hirax.net::inside out::09月06日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2024年8月 を読む << 2024年9月 を読む >> 2024年10月 を読む

2000-09-06[n年前へ]

色読み上げ機 

レンテックの「TEN−16」。六万二千円。十色に「濃い」「薄い」の修飾語も加わる。(リンク)(リンク)北計工業の「カラートーク」。九万八千円。十三色に「鮮やかな」「濃い」「赤みの」等の修飾語を組み合わせて二百二十種類の表現。石川県工業試験場の協力。(リンク)フラットスキャナータイプ・ソフトウェアタイプはその他多数有り。

ピラミッドパワー充填 

最近、とても疲れているので、ピラミッドパワーを充填してみることにした。期間は3日間。入室日は、2000年9月22日 の予定。from お笑いパソコン日誌(リンク

2001-09-06[n年前へ]

PORTEGE 4000発売 

 今はPortege3490海外版(国内版と違ってメモリーが最大256MB、キーボードはもちろんUSキーボード)を使ってるのだけれど、このPortege4000のメモリー最大1024MBには心動かされる。が、DVDはドック(もちろん底面合体型)にして軽量化して欲しかった。あと、Portege3490のポインター周りの動作最悪だぁ。(リンク

2002-09-06[n年前へ]

北の国から 

 「純」って呼ばれると(吉岡秀隆が)、いつもどきっとしたんだよなぁ。(リンク)(リンク

2003-09-06[n年前へ]

ちゃろん日記(仮)とバブルの逆襲の一人称 

 そういえば、確かにちゃろん日記(仮)capsctrldaysが書くとおり、「わし」で語られていたっけ。そして、バブルの逆襲は「ワシ」が結構使われていた。

 この二人はそういえば「家族」を強く意識させる文章だった。ちゃろん日記2000(仮)を読んだことのない人は、ぜひぜひ読んでみて下さいな。私の今でも一番のお気に入り。

Google検索の時間軸? 

でも、google検索って、きっかけにはなると思うです。ニアミスできるもできないも、なにかアクションがなくちゃ。
という*kaco*さんの力強い言葉。そんな風に未来をGoogleで検索するのは何かとても良い感じですね。
 ふと、先に出てきた言葉の「逢いたい人」ってもしかしたら過去に既に出逢っている人を指すこともあるのかもしれない、と思います。未だ見ぬ誰かを指しているんじゃなくて、という風に。だけど、「でも逢いたい人には巡り逢えない」のかな、とかね。そんな時、Google検索ならきっと簡単に見かけてしまうこともできるのだろうけれど…って。そんな風に考えてみたりしたのです。

Elasticity Simulatorで眺める「オッパイ星人のヤング率」 

 どうせなら面白く物理を眺めれば、きっと中高生(大学生も?)科学を好きになるだろうということで、どうせならElasticity Simulatorで「オッパイのヤング率」を眺めてみることにしよう。

 まずは、このJava Appletから 1."shape"から"disk"を選択する
 2.真ん中の点を全て右クリックして、固定点(大きい丸)に変更する
 3."triangular mesh"にチェックを入れる
 4."gravity"にチェックを入れる
という順番の作業をする。すると、こんな画面になる。
弾性シミュレータ
 固定点を作成したことでこのモデルは左右対称になったわけで、(例えば)左半分を無視して眺めてみることができる。つまり、こんな風に「半球状に」眺めることができる。
堅いオッパイ柔らかいオッパイ
 ハイ、判りましたでしょうか?つまり、このElasticity Simulatorは「オッパイ・シミュレータ」に大変身するわけです。"material"を変えて、ヤング率を変えることで「堅いオッパイ」「柔らかいオッパイ」、「ヤングなオッパイ」「アダルトなオッパイ」などさまざまな物理実験をすることができるようになります。もちろん、無重力条件下とか動的特性なども眺めることができるのです。

 これで、きっと物理大好きな中高生ができあがり、です。少し動機がヘンかもしれませんが、とりあえず弾性体物理学(それともオッパイ)が大好きになるハズです。というわけで、こんな「物理講座」に対する中高生を持つPTAのご意見などを少しばかり聴いてみたいところですねー。感謝の声か、非難の声か、さてさてどちらでしょうねぇ。

色んな空 

 昨日出勤途中に見た二つの空と、何日か前に水たまり越しに眺めた空。「ビル越しに眺めた空」は妙に鮮やかに見えて、「送電線越しに眺めた空」はいつも眺めている景色。

色んな空色んな空色んな空






今日見た景色 

今日見た景色 先日までに今日見た景色宛に送られてきた写真でコンタクトシートを作ってみました。これまで、送って頂いた方にただただ感謝です。
 これは小さなものですけれど、とても大きなものをきっといつか作ると思います。それはもしかしたら、ただ並べただけかもしれないし、あるいは大きなモザイク画かもしれません。
 というわけで、あなたの眺めた「今日見た景色」をいつでもp@hirax.net宛に送って頂けたら、と思います。

2004-09-06[n年前へ]

「男の子はバカでヘン」「女の子は意地悪」 

 女の子が幼児期から「周囲と自分を対比してみる」という能力に長けているいるのに対し、男の子はそういうことにまるで頓着しない。
 だからこそ男の子は「面白い」のですが、この辺りを理解していないと母親は「ウチの息子ヘン」「周囲と足並みを揃えられない」と悩むことになります。
 大丈夫、男の子は皆「バカでヘン」です。 ちなみにそのまま大きくなるので、「オトコ」という生き物も基本的に「バカでヘン」だと思って間違いありません。
 ちなみに、「女の子は意地悪」男の子女の子両方を育ててみての感想であり、確信です。「バカ」と「意地悪」が共に暮らす人間社会。いろいろあって当たり前です ね

今日の常識第117回

水玉 

水玉水玉






「人の行動原理方程式」 

 人の行動原理.

2005-09-06[n年前へ]

三島・下丸子・沼津 

 半年に一度の「締め」の日。カメラのシャッターは何回も押したはず。コンパクトフラッシュ(CF)カードを入れ忘れていたので、写真は一枚も撮れず。

地震ハザード・ステーション 

地震ハザード・ステーション地震ハザード・ステーション地震ハザード・ステーション 全国を概観した地震動予測地図(確率論的地震動予測地図)を眺めれば、きっと気分をとてもブルーにすることができる「地震ハザード・ステーション
 ちなみに、真ん中の日本地図が「30年以内に震度6弱以上の地震が起こる可能性」…そして、一番右は「30年以内に震度5弱以上の地震が起こる可能性」震度5弱以上だと、日本は真っ赤。震度6弱以上でも、私の住んでいる辺りは真っ赤っか。

「自分用のメモ紙」作成サイト 

 「サイトでは罫線やカレンダーなどのメモのテンプレートを自分で好きに組み合わせて印刷することができる」PocketModに関する「百式の記事

2006-09-06[n年前へ]

西村経済学教授へのインタビューまとめ板書 

Title 先日行った、西村和雄 京都大学経済研究所教授へのインタビューの「まとめ」板書です。「選択と未来」「イノベーションのジレンマ」「(16才の頃)知っておきたかったこと」など、なかなか興味深い話が登場しています。

 経済学インタビューは「全6回」ということで始まりました。全6回のうち、すでに3回文が公開されています。後は、すでにインタビューが終わっている第4回"感情で動いてる"友野先生、今回の第5回 西村和雄先生の次となる回でインタビュー自体を終えることになります(さらにもう一回だけ、まとめの回があります)。第2シーズンなんていうものもあったら良いな、と個人的には望んでいたりしますが、とりあえず、第6回目のインタビューはラストになるわけです。というわけで、最後は「希望学」の東大社会学研究所 玄田先生に話を聞きに行きたい、と思っています。

2007-09-06[n年前へ]

「バカでヘン」 

男の子は皆「バカでヘン」です。女の子は「意地悪」
ちゃろん日記2000(仮)を読んだことのない人は、ぜひぜひ読んでみて下さいな。私の今でも一番のお気に入り。
 ちなみにそのまま大きくなるので、「オトコ」という生き物も基本的に「バカでヘン」だと思って間違いありません。
もしも本当に、「前世」というものがあるのなら、私の「前世」は、絶対に男だったと思う。ちゃろん日記(仮) 1997/09/07
「バカ」と「意地悪」が共に暮らす人間社会。いろいろあって当たり前ですね

関西のオバチャンになりたい 

 台風が日本列島に接してくる最中、品川駅から新幹線に乗る。三人掛けの席の通路側に座ると、隣の二人は、関西の何処かに帰る年配の女性2人だった。その二人の会話のペースに、聞き入ってしまった。
 その最大の理由は、相手がコトバを発してから、それに対する応答がいつでもコンマ1秒以内になされてる、ということだ。コンマ1秒以上沈黙する時間はない。どんな形であれ、いつでも十分の一秒以内に、何かの相づちが入っている。そのことに、聞き入ってしまった。

 以前、英語の研修を受けた時、「相手が言葉を発してから、1秒以上反応しないのは、英語としてはコミュニケーションが全くできていないということだ」と言われた。あぁ、関西のオバチャンになりたい

2008-09-06[n年前へ]

バスケットボール・シュート・ロボット 

 下の動画はバスケットボールのシュートをするロボットだ。これが、実に「サイバー」な感じ・動きに演出されていて、見ていると実に面白い。何かをしようとする前に、ギュイン・ギュインと左右に動く仕草は、本当に映画の1シーンのようだ。今、この時代に連想する「ロボット」ではなくて、少し昔の頃に「ロボット」と聞いて思い浮かべたような感じだ。

 これが、もっと前の「ろぼっと」だったら、もっとカタコトゆっくり動きそうだ。

2009-09-06[n年前へ]

「酒税制度」の「シミュレーション分析」 

 「バッドなライフスタイル」と「バッド課税」な時代になるかもしれない、だから、・・・というわけでもないが、「酒税制度改革のシミュレーション分析」(リンク先は.DOCファイル)という論文を読んだ。これが、なかなかに面白い。論文の主題は、酒税改革が、(所得階級別の)家計に対しどのような影響を与えるのかをシミュレーション分析した、というものである。その主題自体も、とても興味深いのだが、歴史的背景・現状などに対する解説が面白く、思わず文章に引き込まれてしまうのだ。たとえば、こんな具合だ。

 戦前ではビールは高級酒として認識されていたことが現在でも影響を及ぼして高い税率が課せられている。現在、ビールを高級酒として認識している消費者は少数派であり、アルコール度が低いという特性と飲みやすさから言っても大衆酒として認識されるほうが多数派であろう。

(2-1 酒税制度の変遷 より)
 「ビール」が高級酒だという意識はなかった。ウィスキーが銀座に似合うなら、ビールは新橋に似合う、そんなアルコールだと思っていた。

 あるいは、こんな一節にも、引きこまれてしまうに違いない。
 酒税は改革によっても内税であるということから消費者に関心があまり持たれないという欠点がある。この欠点について、吉田(2000)は、「酒税は、本来日清、日露戦争の戦費調達や官営工場の拡大等の財政需要の拡大のために、酒類消費の背後にある担税力と課税上の容易さに着目して課税されてきた」としている。

(2-1 酒税制度の変遷 より)

 この論文では、「年間収入五分位階級別(第1分位:低所得~第5分位)・1世帯当たり年間の品目別支出金額,購入数量及び平均価格」やいくつかの仮定から、「所得階級別購入数量での酒税負担率」を算出していく。お酒好きな人なら、この論文をミステリ小説を読むのと同じように読んでみても、結構楽しめると思う。結論までたどり着いたあとの後味は、人それぞれ違うだろうが・・・。

2010-09-06[n年前へ]

身の回りにある意外な「日本工業規格」と「野球場の照明禁止の幾何学」と 

 日本工業規格という言葉に聞き覚えのない人でも、JIS(Japanese Industrial Standards)という響きには聞き覚えがある人が多いのではないしょうか。身の回りにある品物に、そんな文字が刻まれているのを見かけることも多いと思います。

 手に取ることができないくらい大きなものにも、日本工業規格=JISとして定められているものがたくさんあります。たとえば、そんな例に野球場やテニスコートといったスポーツ競技場の「照明設計」があります(JIS Z 9120)。競技場の明るさや、照明器具が設置されてはいけない場所、といったことが細かく決められているのです。それは、もちろん、競技を行うために必要な明るさや、そこに競技の遂行を邪魔しないための照明配置から定められているのです。

 たとえば、右の画像は野球(ソフトボール)場照明において、照明器具の設置が禁止されている区域です。ピッチャーが投げたボールをバッターが見るために、バッターが打った白球の行方を野手が見失わないように、そんな理由で決められている照明器具配置のルールです。理由を知ってから眺めてみれば、その「野球場の照明禁止の幾何学」をごく自然に納得できるだろう、と思います(ファールぎりぎりのボールには照明が重なり見にくそうですが)。

 「こんなものにも”標準規が決められているんだ」と驚くに違いない、たくさんの面白い規格や決まりといったものたちが私たちの身の回りには溢れています。そんなものを、そんなものの理由などを、これからたくさん紹介していきたいと思います。

身の回りにある意外な「日本工業規格」






2012-09-06[n年前へ]

「突き抜けた」選挙(候補者)ポスター展覧会 

 個性溢れる(端的に言えば、かなり変わった「選挙(候補者)ポスターを」集め・並べてみました。街中を歩いている時、選挙ポスターが貼られていることに気づき、色んな候補者ポスターを眺めてみたくなったのです。

2013-09-06[n年前へ]

「掌で触っても割れない(ヘリウム入りの)シャボン玉」 

 「掌で触っても割れないシャボン玉」があります。今で言うと100円ショップ、昔は駄菓子屋で売ってる「吹くとすぐ硬化してビニール状になる」シャボン玉です。

 そんな手で触れることができる割れないシャボン玉を、ヘリウムを吹いて作ってみました。すると、空気の主成分である窒素とヘリウムの非常の違いから生じる浮力で、ヘリウムで満ちた”割れない”シャボン玉が綺麗に空に浮かび上がっていきます。

 こんなものを何個も何個も、空へと飛ばしてみました。…直系5cmほどの割れずに空に浮かぶシャボン玉、一体どこまでたどり着いたのでしょうか。

「掌で触っても割れない(ヘリウム入りの)シャボン玉」






2014-09-06[n年前へ]

偏光カメラで床越しの反射光を撮影したら、床面下160cmから見たスカートの中が見えるかも!? 

 下に貼り付けた写真は、自動回転する偏光フィルタを取り付けたデジタルカメラで、物体自身の色と反射光が分離した写真です。たとえば、左下の画像は物体自身の色を主に写し取った写真で、右下の写真は物体表面での反射光を協調した写真です。

 こんな写真を撮りながら、脳内実験で考えます。もmしも、街中で写真を撮り、床面での反射光だけを分離抽出したら、一体どんな画像が得られるものでしょうか?
 床面で反射する光は床面の凹凸を反映して、かなりボケてしまうものです。しかし、ボケてしまうイコール高周波が失われてしまうとはいえ、反射光をある程度抽出することはできます。そして、床面からの反射光で見る世界は、私たちの視点を床平面を基準にして逆さにしたあたりの位置、つまり、床面のさらに下部160cmくらいからのごく低い場所から眺めた時の映像です。

 もしかしたら、街中で自動回転する偏光フィルタを取り付けたデジタルカメラを使った撮影をしたならば、地面の遙か下、床下約2メートルから眺めた場合にだけ見ることができる「スカートの中」とかが見えたりするかも。

偏光カメラで床越しの反射光を撮影したら、床面下160cmから見たスカートの中が見えるかも!?






2015-09-06[n年前へ]

「自動販売機の下にお金が落ちてる確率」は1/155=約0.6パーセント! 

 「自動販売機の下にお金が落ちてる確率」を計算するために、フィールドワークと言う名の下に「日の出と共に、懐中電灯もって自販機の下を除いて廻る作業」をしてきた。「お金が見つかるまで頑張って自販機の下を覗いて廻ろう」と心を奮い立たせながら街をウロウロしてみた。

 その結果、調査開始後3時間経過した64個目の自動販売機で「1円玉」を発見した。たかが1円…されど1円、これでやる気が出てさらに廻って、トータル155個の自動販売機の下を覗いてみたけれど、結局自販機の下に落ちていた小銭は1円玉が一個っきりだった。

 つまり、「自動販売機の下にお金が落ちてる確率」は結局トータル1/155=約0.06パーセントだった。ちなみに、日の出と同時に調査スタートしたので、他の類似作業をしてる人が「すでに拾ってる」可能性は低い状態でこの数字なんである。…ネットを検索すると「自販機の下にお金が落ちている確率は10%程度」なんて情報がヒットするけど、あれは間違いなく、今日調査した横浜あたりでは全くあてはまらない数字だ。今は小銭だって大事に扱われる時代なのである。

「自動販売機の下にお金が落ちてる確率」は1/155=約0.06パーセント!






2016-09-06[n年前へ]

Dual Pixe Raw画像から距離(深度)マップを作成してみる!? 

 撮像素子の各画像素子を2分割して、その情報差を使って任意の場所でオートフォーカスしたりするための生画像データ(Dual Pixel Raw画像)を展開するソフトが公開されていました。 そのツールを使って(微小距離離れた)2視点から同時撮影された画像の情報を元に、言い換えれば2視点(AとB)に記録された光情報をAとA+Bという2形態で記録された画像データとして展開し、写された景色までの距離を各画素毎に算出した深度マップを計算してみました。といっても、やったことは単純で、2視点で撮影した画像パターンの相関をもとに三角測量的に距離を出してみたのが、下に貼り付けた画像です。

 そしてまた、推定した距離画像に、RGB色画像をテクスチャマッピングして3次元的に眺めてみた例が右の画像です。近景を歩く数人と、その後ろに広がる遠景が形作る箱庭のような風景をこんな風に3次元グラフとして眺めてみるのも面白いような気がします。

 ちなみに、Dual Pixe Raw画像から得られた2視点画像を、「視差アニメーションGIF」的に眺めてみたアニメーションは下動画のようになります。立体感をどれだけ感じるかは微妙ですが、割と面白い結果が得られたので、ここにメモしておくことにします。

Dual Pixe Raw画像から距離(深度)マップを作成してみる!?Dual Pixe Raw画像から距離(深度)マップを作成してみる!?