hirax.net::inside out::10月27日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2024年9月 を読む << 2024年10月 を読む >> 2024年11月 を読む

2000-10-27[n年前へ]

数日前の景色 

 出社した時の景色。富士の雪はまだそんなに多くない。(リンク)(リンク

コレクター・ユイの主題歌 編曲  

 COILって文字をTVで始めて見たぞ。といっても再放送だが。

2001-10-27[n年前へ]

Googleの検索結果 

 ”柿ピー”は一位。毛髪力は三位(サイト別換算)との指摘が。うんうん、真面目なものでもオッケーですねぇ。ありがとー > hideyaさん。
 とはいえ、Google検索でオッパイとかミニスカートとか毛髪力とか検索して「できるかな?」に辿り付いた人、怒るんじゃなかろか…? …いや、そんな人達に潤いを与えるのが、私の役目かー(…きっと違う)。

今日見た景色 今週の一休み 

 何やら二人で秘密そうに手紙を読んでいた。楽しそう。何でしょうね。(リンク

今日見た景色 イカロスの翼 

 グライダーのように鳥が空で佇んでる。私から見ると太陽のすぐ近く。(リンク

今日の大ビックリ YahooBBモデム発送メール編 

 何これ。他の人宛てのメールがずらずら続いているのは、これ普通のなの?大丈夫か?

今日見た景色 見上げる子猫 

 とてもかわいい。きょうだい達も近くに居ます。(リンク

今日見た景色 駐車中 

 今日は暖かいのでマーチ・コンバーチブルで。車の前で休んでいると、近所の人と偶然会った。(リンク

2002-10-27[n年前へ]

今日の思い出し笑い 「ひろくんの悩みごと」編 

 もちろん、ロボ鈴木さんは他のサイトの日記なんかあまり読まない人(ロボット)なわけである。で、ある朝こうワタシに呟くのだった。「誰かプロの作家か評論家が、わきさんの読書日記をけなしたり批評したりしたのかなぁ。へんなの〜。」 思い出したきっかけはもちろん「わきめも&お笑いパソコン日誌」(リンク

2003-10-27[n年前へ]

味付ゆでたまご製造工程 

 かつて「実験サイト」と呼ばれるサイトの一群があった(今もあるけど)。で、実験サイトは必ず「味付ゆでたまご」の作り方に興味を惹かれるという不思議な事実があったのである。その「味付ゆでたまご」の製造工程がいま明らかに。 from デイリーポータルZ

2004-10-27[n年前へ]

2chの某スレ 

 (私は)今ひとつ,かなぁ.メーカ勤務は151の人だけで,それ以外は海賊屋さんを少しかじった感じの人なのかなぁ? 12の人はメーカ勤務なのかなぁ,だけど外してるところが多いかも.少なくとも,詳しい人ではないですね.151の人を除けばFX,R,C,KMの人はいなさそうな感じがします.

物理の散歩道 

「物理の散歩道」は、残念ながらしばらく前から品切れになっています。「第三 物理の散歩道」から後はあるみたいですけれど.「物理の散歩道」と「続 物理の散歩道」は品切れで、「新 物理の散歩道」シリーズも、ほぼ全滅だったと思います。
というように教えて頂きました.それは,とても残念.
パラパラ読んでいても得るところが大きい本なのですが、それが絶版になってしまうのは、今の理系の…
読まないととってももったいないですよね.彼らの本は.

四谷三丁目 

 武蔵小杉→下丸子→四谷三丁目。

四谷三丁目






2005-10-27[n年前へ]

「SHARP W-ZERO3フォトリポート」 

 「SHARP W-ZERO3フォトリポート

2006-10-27[n年前へ]

裾野 

裾野裾野裾野






2008-10-27[n年前へ]

「電車の吊り手」のヒミツ 

 いつ頃からだったか覚えていませんが、「電車の吊り手」の構造が昔とは変わったように思います。「電車の吊り手」が以前とは、90度違う方向にぶらさがっているような気がします。以前は、吊り手をぶらさがる金属棒と吊り手が同じ向きを向いていたような気がするのですが、いつの頃からか吊り手をぶらさがる金属棒と吊り手が直行するようになりました。

 鉄道が大好きのテツちゃん、血液中には鉄分が流れまくり・・・というわけではないのですが、この列車の「吊り手」の方向変化にはとても興味を惹かれます。吊り手のベルト部分を剛体に変え、吊り手の(乗客が)掴む部分の方向を90度変えるという変更は、一見すると小さい変更のようでいて、実はとても大きな変更・効果が生じているように思えます。

 というわけで、まずは吊り手の写真を撮りました(怪しい人ですね)。話の先は、吊り手と乗客の振動解析をし、さらには乗客がどのように意識すれば一番揺れないで済むのかを考えてみようと思います。

吊り手吊り手






2010-10-27[n年前へ]

古びていくARタグ 

 AR(仮想現実感)ソフトウェア、現実世界に「書置き」をすることができるソフトウェアが増えている。そんなソフトウェアで、神社の絵馬が吊るされているところを眺めたとしたら、どんな景色が見えるのだろうか。

 色褪せないままに、ずっと同じ「書置き」が見えても良いような気がするし、(更新されないとだんだん古びていく)「すたれるインターフェース」のように、時の流れとともに朽ちていく「書置き」でも自然なような気がする。

 神社の絵馬を宮司が護り・そしていつか燃やすのだろうか。それならば、ARタグはどのようになるのだろうか。

2012-10-27[n年前へ]

「インチ」基準の海外セレブはウェスト58cmの呪縛とは無関係!? 

 日本のアイドルのスリーサイズを眺めてみたので(参考:女性タレントの法則「"8"が付いてるスリーサイズはかなりウソ」)今日は、セレブ女性のスリーサイズを(まずは大雑把に)眺めてみました。眺めてみて気づくのは…というか眺める前に気づくのは「インチ」が支配する世界のスリーサイズは非常に大雑把だ、ということです。1インチ=2.54cm刻み、センチメートルより2倍以上大雑把なインチのものさしが使われる世界、四捨五入してしまえば約3cm刻みの世界では「ウェスト60cmだって、ウェスト58cmだって、そんな違いは誤差の範囲!」という風に思えてきます。

■セレブのウェストサイズを調べてみよう!? 






2014-10-27[n年前へ]

世界を描いた物理法則を地図に描くtweetをしてみよう!? 

 数式処理・プログラミング環境”Mathematica”を開発しているWolframが、Wolfram言語(Mathematicaで使われるプログラミング言語) で書かれた130文字程度の関数を書くと(twetterで@wolframtap 宛にメンションすると)、関数実行結果をリプライしてくれるサービス Wolfram Tweet-a-Programを行っています。

 今日は、まず、こんなフレーズをつぶやいてみました。…すると、”エネルギー”と"速度"の項を含む物理公式の一覧が、表になって返ってきます。

@wolframtap Grid[{#, FormulaData[#]} & /@ FormulaLookup[All, RequiredPhysicalQuantities -> {"Energy", "Speed"}], Frame -> All]

 ためしに、Wolfram言語のドキュメントを参考にして、「相対論的エネルギー」を含む物理公式の数々に対して、含まれる項を「(関係性の)手掛かり」にして、公式間の繋がりを地図にしてみると、下のようになります。ポップアップ表示されてる黄色い部分は、いわゆるひとつの動く質量が形作る相対論的エネルギーです。

 学校教室の壁に、こんな「世界を描いた物理法則の世界地図」や「物理法則の世界地球儀」があったりしたら、面白いような気がします。…この世界まで行ったから、次はあっちの(物理法則の)世界を眺めてみたい!とか、あぁこんなに広い広大な場所が先に広がっているのか!?とか、何だこの孤高の法則は!?と…そんな気持ちになるような気がしてきます。

2017-10-27[n年前へ]

スマホの1ショット撮影でHDR(ハイダイナミックレンジ)画像を作り出してみる!? 

 機械学習を使った「単一露光画像からのHDR(ハイダイナミックレンジ)画像生成」の Paper PDF が出ていて、プロジェクトページ には Tensorflow / Pythonによるコードが公開されていた。

 そこで、まずは iPhone 6s で撮影した1ショット RAW(DNG)画像(右)から、詳細がわかるように…というかGPUメモリが許す画像サイズに切り抜いた上で、HDR画像を生成してみました。それが下の結果です。下左側画像が(1ショット単一露光画像)入力画像で、下右側が機械学習が出力したHDR画像です。相対的に明るすぎて白飛びしている箇所が、それっぽくHDR生成されていることがわかります。

 最近のスマホなら、高速連写機能を使ったHDR撮影が普通にできる時代です。とはいえ、動画撮影をするときは、そんなHDR処理が働かないもの。…ということは、撮影した「動画」が白飛びしていたりしたら、こんな機械学習による単一露光条件動画からのHDR動画を作り出してみるのも良いかもしれません。

 ところで、下に貼り付けた画像は、全天周カメラ Ricoh Theta で撮影した単一露光条件の低解像度画像から生成してみたHDR画像です。…こうした全天周画像に対して機械学習で使われるCNN(Convolutional Neural Network)処理を掛けようとすると、XY座標系の2次元画像ではなく、曲率を持つ球表面に適用可能なCNN画像処理を掛けたくなります。…そんな全天周画像処理を探す旅に出たくなります。

スマホの1ショット撮影でHDR(ハイダイナミックレンジ)画像を作り出してみる!?スマホの1ショット撮影でHDR(ハイダイナミックレンジ)画像を作り出してみる!?スマホの1ショット撮影でHDR(ハイダイナミックレンジ)画像を作り出してみる!?スマホの1ショット撮影でHDR(ハイダイナミックレンジ)画像を作り出してみる!?スマホの1ショット撮影でHDR(ハイダイナミックレンジ)画像を作り出してみる!?






2018-10-27[n年前へ]

15インチ Retina Macbook Pro(Late 2013)のバッテリー交換 

 15インチ Retina Macbook Pro(Late 2013)が、エアコンが吐きだした水を浴びて起動しなくなりました。その代替として同機種個体を購入したのですが、バッテリーが刻々膨張している症状のものでした。…というわけで、今日はバッテリー交換をしてみました。

 15インチサイズの決して小さくないノートPCも、その中味はほとんどがバッテリーとキーボードとディスプレイで、メインボード自体はあまり大きくありません。実際のところ、スマホのメインボードと(桁が違うほどの)大きさの違いもありません。  …こんなメインボードを眺めていると、スマホのように「持ち歩くことができる」「メインボードのみマシン」を作ってみたくなります。

15インチ Retina Macbook Pro(Late 2013)のバッテリー交換15インチ Retina Macbook Pro(Late 2013)のバッテリー交換15インチ Retina Macbook Pro(Late 2013)のバッテリー交換15インチ Retina Macbook Pro(Late 2013)のバッテリー交換15インチ Retina Macbook Pro(Late 2013)のバッテリー交換