2002-04-01[n年前へ]
2002-04-02[n年前へ]
2002-04-03[n年前へ]
■ブランコにすわる母子
ガス橋の上から。(リンク)
■ホテル
もう少し落ち着いたところにあると思ったんだけどなー。周りはインターナショナルパブとかビデオショップとか…。「宿泊者以外の入館お断り」という張り紙がやたら目に付くのもちょっとヘンだが、納得だ。
夜、ホテルに戻るとロビーで「飛び込みのカップル」が宿泊を(予約が一杯で)断られてた。なんだかなー、という状況だ。
2002-04-04[n年前へ]
■双子のパラドクスと石のお金
某南の島にはでっかい石の貨幣がある。ギャートルズのに出てきそうな巨大な石の貨幣だ。で、その石はあまりに巨大なので、ほとんど不動産なのだ。しかし、恐ろしいことにその石は実はその島では産出されないというのだ。つまりいかだやなんかでその巨大な貨幣を運んでくるのである。恐るべし。
そして、その石のお金を運ぶのに費やされた人の命やなんかが全てその石の貨幣の価値として算入されるらしい。
で、話の内容はまだまだ続くのだけれど、ひとまずこの後はいつかまた、なのだ。
2002-04-05[n年前へ]
■映画版「毎日が夏休み」
「人生は意外と何度でもやり直しのきくゲームみたいなものなんだ」 from トリック2★TRICK2 統一スレ Part9。ビデオ借りて見てみようかなー。それとも原作のマンガの方を買って読もうかな。 (リンク)
2002-04-06[n年前へ]
■土曜日
「毎日何をしてるか知りたいから、たまには「いろいろ」も更新しなさい」とのことなので、書いてみます。といっても、今日は4/12なので、この日はどんな日だったかよく覚えていません…。
多分、午前は寝てて、午後は下らないプログラムを作ったような…。
2002-04-07[n年前へ]
2002-04-09[n年前へ]
2002-04-12[n年前へ]
■T30
Code-name "Cordoba"
Model Spec is as follows:
CPU: Mobile Pentium4-M 1.7GHz
RAM: 256MB
LCD: 14.1" SXGA+
HD: 60HB High Speed (5400rpm)
Graphics Chip: ATi (推測:Radeon Mobility 7500, 32MB DDR-SDRAM)
CD-RW/DVD Combo
56K V.92 Modem
10/100 Ethernet
Integrated 802.11b Wireless
*new function called "Dual-Point"(推測:アンテナが802.11b/a両対応)
Integrated Bluetooth
Security chip
Announced in 4/23 or 5/8.
昨日T-ZoneでT23が「販売終了」となっているのを見て、そろそろか…と思っていたが。どうなることやら。これで軽ければ、東芝に見切りをつけるかなー…。from Thinkpad倶楽部。
2002-04-13[n年前へ]
■楽しいことはいっぱいある
「緑水」のCMで「あなたのとりこ」を聞いた時に「うーん、ワクワクすようなものは色んな所にいっぱい転がっているなぁ」と思った。
■EarthBrowther
「EarthBrowser は地球全体の状況を美しいグラフィックで直感的に把握できる新しい革新的なプログラムです。そして、EarthBrowserはただの3Dイメージではありません。 最新の天候、天気予報、地震、火山、雲の様子、世界中からのWebカム画像などを表示する事が出来ます。EarthBrowserは随時更新される情報によって地球が生きている事を実感できる大変ユニークなツールです。」
わきさんが欲しがってたようなやつ。面白い。(リンク)
■Google Web APIs
面白そう。今のところはこれまで通りHTMLパーサ経由で十分だけど、なにか面白い用途はないかな。from スラッシュドットジャパン(リンク)(リンク)
2002-04-14[n年前へ]
■WWWC
あまりツールの活用ができないワタシだけれど、WWWCをブックマーク代わりに「少しは」使ってみている。とはいえ、実は本当に好きなページはWWWCに入れていない。
もう更新されないんだろうな、と思いつつも時折見に行く「ちゃろん日記」なんて、WWWCに入れるわけがない。
そういえば、ニガシオが復活してた時もそうだった。見えないんだろうな、と思いながらも見に行ったその日偶然復活してた。なので、そこそこアナログなワタシはそんな偶然を信じて、大好きなページはWWWCには入れたくないのだった、と日記には書いておこう。
2002-04-15[n年前へ]
■今日の疑問 ヤキモチ編
「ヤキモチ」って「焼く」もの?「妬く」もの?ちょっと不思議。
2002-04-17[n年前へ]
■newZPrint
もう口にするのも恥ずかしい「紙文化の今後」について適当な技術ネタを考えなきゃいけない。で、久々にnewZPrintを動かそうとしたら、もう動かない。会社が消えたのかな?(リンク)
■BITTERSWEET SAMBA
何故か、この曲を聴くととても気分がディープ・ブルーになるワタシ。(リンク)
2002-04-18[n年前へ]
2002-04-19[n年前へ]
2002-04-20[n年前へ]
■「世界はきっと素数なのだ」
というアイデアを書きたい。が、世界を因数分解するテクニックが見つかりません(当たり前)。どうしたもんか。
■今日のGoogleイメージ検索
"First Kiss"。なかなかキレイかな。(リンク)
2002-04-21[n年前へ]
■これぞ職人芸!浜崎あゆみでお困りの方
なかなか、面白い。大学時代、写真屋さんでバイト中に「結婚式の集合写真で目をつぶっている人の目を(他の写真と想像を元に)描いた」ことを思い出した。(リンク)(リンク)
■ノド痛い…
完全に扁桃腺が腫れた。何でこの前直ったばかりなのに。何で…?
そーいや、昔ノドが腫れて、「のどちんこ」が腫れ上がって、舌の上で「のどちんこ」を転がすことができた。あの時はつばを飲み込むと、「のどちんこ」がのどの奥へ吸い込まれて大変だった。「のどちんこ」が千切れて、去勢されてしまうかと真剣に思ったモノだった。
関係者が読むと何なので、念のため書いておきますが、今日は95%は寝て過ごしています。ネットなんか見てないです。ホントに…。
2002-04-22[n年前へ]
■扁桃腺炎
早朝会社へ行った後、やっぱりシンドイので休む。朝、ビックリするくらい膿が扁桃腺から噴出しビックリ。夕方、病院で「もっと早く来い」と怒られつつ、吸入器とマウスツーマウス・コースへ。で、その吸入器にはでっかく"MIDORI ANZEN"書いてある。ホントにこれ安全だろか?どうも大暴れしそうな名前なんだよなー。(リンク)
2002-04-23[n年前へ]
■ThinkpadT30発売
Tecra9100はデカイ。T30はパッドがちと余計。気にしなければ良いだけだけど。だけど、ちと重いかな。(リンク)
2002-04-24[n年前へ]
2002-04-25[n年前へ]
■Mind of Japan
今日のメモ(リンク)
2002-04-26[n年前へ]
■ちっちゃなお魚の形の醤油入れ
英語の先生が、筆箱(日本特有の文化だそーな)に「ちっちゃなお魚の形の醤油入れ」を入れてる。で、それを見せながら「これが私の目薬入れなんだー。面白いだろー」と言った。確かに面白いー。
2002-04-27[n年前へ]
■視線のベクトルは未来に向くの? from 麗美さん
偶然ですが、4月24日に、NHKで夜中に「BSマンガ夜話」の再放送をやっていて、その中で韓国のマンガ「アイランド」を取り上げて、この「できるかな?」と同じような分析を夏目房之介がやっていました。もちろん夏目氏の場合は「できるかな?」のような理系的・数量的な分析ではなく、ストーリーに則った文学的・文芸的分析だったわけですが、両者とも同じような結論ですね。ということで、人物の配置解析によるストーリー解析は的を射ていると思います。
夏目氏の分析でおもしろかったのは、韓国ではマンガの台詞は当然ハングルだから縦書きではなく横書きになります。そのため、日本のマンガのように右から左に読み進むのではなく、左から右に読む進む。つまり、韓国では左開きなのです。とすると、絵も基本的に左右が逆転されます。右に向いた顔は未来指向・肯定的・明るさを表わし、左に向いた顔は過去回顧・否定的・暗さを表わします。じゃあ、日本のマンガの絵をそのまま左右反転させればいいかといえばそうでもないらしいです。台詞が横書きであることも関係して、視線の動きが単純に左右反転では合致しないわけです。
日本人の未来は左で、韓国人の未来は右なんですね(笑い)
(リンク)
■視線のベクトルは未来に向くの? from 某さん
10年位前、「アキラ」の英語版コミックを買って、日本版オリジナルと見比べてみたときページの進行方向(日本と逆)にあわせてコマを裏返し(勿論、服のボタン等は書き直し)てありました。確かに未来を見ているはずの登場人物がアメリカに行ったら過去を見つめているんじゃカッコつかないですもんね。
そのまんま裏焼きしても大丈夫なのは「リングにかけろ」位でしょうか。(右利きと左利きはかわるけど)
■視線のベクトルは未来に向くの? from jun hirabayashi
という二つの意見が面白かったので載せてみました。「BSマンガ夜話」は見たことがないのですが、本屋にその本が置いてあるので今度その回を探して買いってみます。