hirax.net::inside out::2002年12月13日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2002年11月 を読む << 2002年12月 を読む >> 2003年1月 を読む

2002-12-13[n年前へ]

海の景色 



 沼津の千本浜を歩いた。千本浜から沼津港に向かって歩いた。少しだけ細い堤防の脇に、赤い木の実がはじけてた。そして、沼津港に近い方ではそんな木の実がまるでドライフラワーみたいに白くなっている。なんで白いのかは良く判らないけれど、小さいけれど少し不思議な景色だ。こんな不思議な景色をそういえば見たことがある。あれは確か阿蘇山に噴火の後に行った時の景色に少し似てる。

 そして、この「広角に弱い」デジカメでさえ空がこんなに広く見える。当たり前だけど、空が青くて雲が白くて、影が暗くて光がまぶしい。何故だろう?
 堤防で海を眺めたり、堤防の上を歩いていると、自転車に乗った色んな人や、犬と散歩している色んな人や、とにかくとにかく色んな人が、空の下に堤防の上にちらほらと見える。

海の景色海の景色海の景色海の景色海の景色海の景色海の景色海の景色海の景色






Googleの新技術 

「Google Viewer」など2種類の実験的技術。Googleは一体どこまで進化するのだろう。