hirax.net::inside out::2003年11月04日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2003年10月 を読む << 2003年11月 を読む >> 2003年12月 を読む

2003-11-04[n年前へ]

キーパーソンを発見するサーチエンジン NEXAS 

 インターネット上からWEBページから固有表現(人名・書籍名など)を抽出し、キーワードに関連する実世界のエンティティ(人物や書籍など)を発見する情報検索手法。手順は、全文検索→固有表現抽出→関連度計算 from NTT未来ねっと研究所 ネットワークインテリジェンス研究部

手書きで数学・物理を遊んでみる 

 Microsoft Researchの「数式を書くとそれが認識され、例えば数式を書いて振り子をターゲットとして指定してやると振り子が揺れるようすをアニメーション表示してくれるようなソフト」Math Padとか、「手書きの画像で物理シミュレーションができるソフトウェア」のMagic Paperとか面白そうなソフトの記事
 例えて言うと、カルキングをもっと気楽にした感じかな。

数遊び「円周率」 

 おこちゃま向けMathematicaで円周率というターゲットユーザーに首をひねってしまうかもしれない記事。興味を惹かれた人はFinding the N-th digit of Piを読むと面白いか。 from Mathematicaフォーラム

「クロスエントロピーに基づくネットワークの可視化技術」 

 クロスエントロピーに基づいて定義されるエネルギーを最小化することによって、ブラウジングに適したわかりやすい可視化を実現。メリットとしては、各ノードが重ならない、部分切り出し再配置も安定。 from NTTコミュニケーション科学基礎研究所 CS企画

「カメラ付き携帯電話で三次元CGを楽しむ新技術」 

 MR-systemのようなシステムをカメラ+HMDの代わりにカメラ付き携帯電話で実現するというプロジェクト。 from NTTマイクロシステムインテグレーション研究所 ユピキタスインターフェース研究部

実環境におけるブラインド音源分離 

 マイクで採取した混合音源から独立成分分析により、それぞれの音源信号を分離する。 from NTTコミュニケーション科学基礎研究所 メディア情報研究部

北の国から・光るキーボード「蛍」 

 こんなのもあったのかー、の北の国から・光るキーボード「蛍」。 from スミルノフ教授。
 関係ないけれど、スミルノフ教授の公式サイトを教えてもらった頃、ちょうどニューオーリンズではこんな方とご一緒してました。あまりにスミルノフ教授の写真に似ていて、その偶然に時々笑ってしまっていたのでした。