hirax.net::inside out::2013年09月18日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2013年8月 を読む << 2013年9月 を読む >> 2013年10月 を読む

2013-09-18[n年前へ]

紫外線ライトで照らすと「意外で面白い世界」って何でしょう!? 

 最近、遠赤外線カメラ(サーモカメラ)や近赤外線カメラで見る世界にハマっていたので、今日は(可視光を基準に)赤外線とは逆の短波長の世界、紫外線ライトを持って(電気を消した夜の)部屋を歩いてみました。

 まずは、疲れに効きそうなデカビタCをビタミンB2パワーで光らせて(定番=オロナミンCより容量が多いという理由でビンボな人はデカビタCを選ぶ!)、軽い財布の中にある貴重な千円札に印字されてる「秘密文字」を浮き上がらせて、郵便バーコードを眺めてみたり…という、紫外線による家宅捜索をしてみました。

 紫外線ライトで照らすと「意外で面白い世界」って、一体どんなものあるでしょうか!?

紫外線ライトで照らすと「意外で面白い世界」って何でしょう!?紫外線ライトで照らすと「意外で面白い世界」って何でしょう!?紫外線ライトで照らすと「意外で面白い世界」って何でしょう!?紫外線ライトで照らすと「意外で面白い世界」って何でしょう!?