hirax.net::Keywords::「小島寛之」のブログ



2006-01-06[n年前へ]

「社会の(それぞれの人にとっての)公平性」 

 以前、「経済学とはどういう学問ですか?」で

 この世は不公平なものだが、それぞれが努力すれば、それに見合ったものをみんなが得られるようになる社会をどうすれば実現できるだろう?ということを愚直なまでに考えるのが経済学だ。
という、経済学者の石川経夫の言葉を引用しました。その時、こんな言葉をある方から頂きました。
 「不公平な世の中で、それぞれの努力に見合ったものを、みんなが得られるようにすること」を考えるのは、経済学も、他の多くの社会科学も同じだ、と私は思っています。「それに見合ったもの」が、  ○ 「お金」なら、経済学  ○ 「権利」 「権力」なら、政治学  ○ 「知識」 「知恵」なら、教育学という感じです。
 この言葉を読んで、「なるほど」と素直に納得して、「政治学や教育学といった社会科学」に興味を感じるようになりました。世の中には、偏りや凸凹があって「公平」では元来ないものに対してどう折り合いをつけていくか、ということを考えさせるこの言葉が昨年一番のお気に入りです。

 この言葉と、色川武大の「うらおもて人生録」と、小島寛之の
「合理的な選択」とは何だろうか。「正しい選択」とは何だろうか。 …勤勉で実直な労働者たちの姿を見ながら、しかし、彼らの社会における立場を、どうしても伝統的な経済学が主張するような「合理性を持った最適行動」によってもたらされたものだとみなすことができなかった。
という言葉を繋いだことを、Tech総研ブログで書き始めたのですが、全然まとめられなかったので、忘れないようにここで書きつけておきます。

2006-06-12[n年前へ]

裾野・茗荷谷・新橋 

 もうすぐ、ワールドカップ日本戦が始まる…という時間に、"数学大好き少年たちの憧れの先生"小島寛之さんに「最後の質問」をする(質問される方はイヤだろうけれど…)。mixiの画面を眺めてもらいながら「ケインズ理論に打たれてこの道に進んだにもかかわらず…」という、その質問の答を聞きつつ書きなぐったのが二枚目の左下辺り。「オウム事件」「仏教」という言葉がここでシンクロニシティ的に登場していますね。もちろん、村上春樹も登場してます。

年収が低くても、理系に進む人がいるのは何ででしょう?お金とは違う価値観もありますからね。例えば女性にモテるとか。だけど、理系に進んだ方が女性にモテなくなるような…?

裾野・茗荷谷・新橋裾野・茗荷谷・新橋裾野・茗荷谷・新橋






2006-06-14[n年前へ]

ところでおカネって何なんでしたっけ? 

リクナビNEXT/リクルートの転職サイト 東京大学大学院総合文化研究科の松原隆一郎教授にお話を聞きに行き、「ところでおカネって何なんでしたっけ?」という記事を書きました。
 ライブドア社の事件のころ、経済にまつわる難しい言葉をテレビ・新聞などで見かけました。そんなニュースを眺めながら、恐ろしいことに「経済」のことを私は全然知らないということに気づいたのです。そこで、「素人の疑問」を経済の専門家に聞いてみることにしました。第1回目は、東京大学大学院総合文化研究科の松原隆一郎教授です。

(モノ主体の経済学では)MP3なんかは実に問題児なんですね。本当に変化しないですから。 これが経済学上では最大の問題。ホントに壊れないから。へたすると、それ自体の複製さえ生まれていっちゃう。 Winnyでどんどん増えたりしてますからね(笑)。
合理的に考えて行動・交換するのが経済学上の人間ですから。 合理的に行動する賢い人間を前提にするあたりが、経済学っぽいですね……。
 次回は、「大学への数学」でも有名な小島寛之・帝京大学経済学部助教授 です。

「経済学の世界地図」 

Title これが、(話を聞きながら)一昨日ホワイトボードに描いてみた「経済学の世界地図」です。ミクロ経済学の大陸の上をウロウロしたりもしている「ゲーム理論というラピュタ島」も描かれていたりします。
 こんな「経済学の世界地図」と「村上春樹」と「オウム事件」と「善と悪」…そんな話題が出たのが、「経済学を聴きに行こう!」の次回の話、小島寛之・帝京大学経済学部助教授 へのインタビューです。

2006-06-15[n年前へ]

テープ・リライト 

 小島寛之さんへのインタビューのテープから起こしたテキストが届いた。消えている言葉も多かったりはする。けれど、リライターの方は、(その場にいないのにも関わらず)よく発言と発言者の対応がわかるものだ。新幹線の中で面白く読みふけってしまった。

 かなり発言・言葉が省略されているにも関わらず、それでも、8万字超の文章だ。それを3500字の原稿に組み立て直さなければならない。あぁ、もったいない。今回のテープ起こし文はそのまま全文公開してみたい。



■Powered by yagm.net