2016-08-26[n年前へ]
■中国 深圳にある大芬油画村に行ってみた。
香港近く、中国 深圳にある絵画制作を盛んに行っているという大芬油画村に行ってみました。港鉄(MTR)東鉄線最終駅の羅湖駅から 深圳に入り、深圳の地下鉄1号線に羅湖駅から乗り、さらに3号線を乗り継いだところにある大芬駅まで行き、駅から歩いて10分弱の距離にある大芬油画村を散策してみました。
通りを歩くと、名画を絵葉書片手に油絵の具を使った複製作業をしている人もいれば、大判のインクジェットプリンタで印刷した下絵に色重ね作業をしているグループもいます。また、香港や世界各地の風景を描いた画を描いている人たちもいます。制作している絵画を眺めていると、人が欲しがりそう=買いそうな絵を刻々と生産しているように見えて、その需要と供給を結びつけているビジネスネットワークの仕組みを知りたい…と思わされました。「コピー絵画」というキャッチフレーズを付けられることも多い一角ですが、需要に応じたカンバン方式な絵画生産がされていそう…などと考えたりします。たとえば、香港の名所を描いた25号(803x652mm)くらいの油絵が、香港屋台で1000円ちょっとで売られていたりして「これは絶対売れるに違いない!」と思います。
ちなみに、油画村で見かけて約300円ほどで手にした油画をコンパクトデジカメで撮影し、遊びがてらリアリスティックに3次元化してみたのが右の画像と下の動画です。キャンバスに塗られた絵具の凹凸を眺めていると、リアルな「モノ」として手に入れてみたくなったりします。
2018-03-03[n年前へ]
■1万円ドローンHubsan H216A X4 DESIRE Proで空撮3D生成をしてみよう!
中国通販サイトで一万円ほどで買うことができる Hubsan ドローン H216A X4 DESIRE Pro(Amazon ジャパン)を買ったので、初めてのドローン体験をしつつ動画撮影を行い、撮影した動画から3次元復元を行ってみました。
Hubsan H216A X4 DESIRE Pro は、(リモコンユニットをBluetooth経由で接続した)スマートホンから制御する1万円ドローンヘリで、GPSや各種センサあるいはスマートホンとの通信を踏まえた、(右に貼り付けた画面のように設定する)自動経路飛行や操縦者の追跡飛行などができます。
しかし、そうした機能を使いこなす前に、まずは手動操縦を行いつつドローンから撮影を行って、写真測量(Photogrametry)による3D復元をしてみます。
試しに激安ドローンからの3次元復元を行って結果が、下の動画です。
100パーセントの初心者が初めて動かすドローンの撮影動画から得られたものとしては、そして何よりドローン初操縦の素人が撮影したものから作った結果としては、それほど悪くありません。…というわけで、激安空撮キットを持ち歩き、これから色々な空撮3Dスキャンをしてみようと思います。
2018-05-26[n年前へ]
■オレの周りのすべての世界,スマホで3Dデータにしてやろう!
今週発売された「Software Design 2018年6月号」に、4p記事を書きました。あまりに普通過ぎる内容であるような気もしていますが、題して「オレの周りのすべての世界,スマホで3Dデータにしてやろう!」です。…つまり、平成最後の年を迎えた今日この頃、誰もがやってる普通の作業の話です。具体的には、スマホ撮影画像からColmapを使って3次元復元をする手順解説です。
2018-07-15[n年前へ]
■スマホを使ったプログラミングで 3 次元顕微鏡を作ってみよう!
7月18日発売の「Software Design 8月号」に「スマホを使ったプログラミングで 3 次元顕微鏡を作ってみよう!」という記事を書きました。記事の内容は、200円くらいで買うことができるAlliexpressのスマホ顕微鏡ユニットを使い、ほんの少しのプログラミングをして、立体形状と色を計測できる便利ツールを自作してみよう!というものです。
…今の時代に誰もが手にする「スマホ」というコンピュータは、計算性能も高くさまざまな搭載センサも搭載し、昔の「マイコン・パソコン」世代からしてみると、「これでプログラミングしないともったいない!」と強く感じてしまう今日この頃です。
2018-07-17[n年前へ]
■80グラムなトイドローン、Ryze Tello 撮影動画からの3次元再構成
重量わずか80グラムなトイドローン 、 Ryze Tello を使ってみました。飛ばしてみたとこっろ、Amazonなどのレビューを眺めて持っていた印象よりも、静止画も動画象も良かったので、Ryze Tello 搭載のカメラ動画象からのSLAMとかやってみたくなります。…さらには、Ryze Tello は制御用のSDKも公式・非公式ともども各種情報が公開されているので、撮影画像からのエトセトラだけでなくて、とにかく色んなことをやってみたくなります。
…というわけで、まずは撮影動画から3Dシーンを再構成してみました。風が吹く中のファーストフライトからの処理画像の割には悪くない感じかな?と思います。
…ちなみに、これはRyze Tello よりもっと小さなマイクロドローンで撮影された「オンナノコズ:"Onnanocos" × Micro Drone」から、教室教壇ラストシーンを3D再構成してみた結果です。とても小さなドローンでも、リアルな風景を描き出すことができることが不思議で魅力的に感じます。