2010-08-24[n年前へ]
■AndroidのNDKツールを使ってRubyをビルドして動かす
「AndroidのNDKツールを使ってRubyをビルドして動かす」
NDKのツールで先日リリースされたruby-1.9.2をビルドしてAndroid上で動かしてみました。
2010-08-28[n年前へ]
■Xperia(Android 1.6)上でOpenCV2.1のテストアプリを作って動かしてみた
「Xperia(Android 1.6)上でOpenCV2.1のテストアプリを作って動かしてみた」
Sony Xperia (Android 1.6)上でOpenCV2.1のcvFindChessboardCornersを使ってチェスボードをセンシングするデモをやってみました.XperiaはAndroid 1.6なので onPreviewFrameのdata[]は毎回allocされるため頻繁にガーベージコレクションが入りますがある程度のリアルタイム性を確保出来ています.
2010-09-06[n年前へ]
■Android 端末をリモートカメラにしてしまう方法「Spycam」:3GもOK
Android 端末をリモートカメラにしてしまう方法「Spycam」:3GもOK
コレはスゲェです。あなたの持ってるAndroid携帯を、リモートカメラに変えてしまうスクリプトが公開されていました。
SL4AというAndroidでPerl,Pyson,JRubyなどのスクリプトを動くようにしてしまうプロジェクトが有りまして、それを利用しています。紹介するスクリプトはJRubyのモノなのですが、すごくソースが短くてびっくりしました。
2010-11-08[n年前へ]
■iPhone を iOS と Android のデュアルブート化する脱獄アプリ Bootlace
iPhone を iOS と Android のデュアルブート化する脱獄アプリ Bootlace
iPhone への Android 移植はハッカー planetbeing (David Wang) 氏がデモを公開して以来開発が進み目新しいものではなくなっていますが、Bootlace はPCと接続してファイルのやりとりをすることなく、 iPhone上だけでブートローダと Android バイナリのダウンロード・インストールまで面倒を見てくれるところが特徴です。導入される Androidのバージョンは 現行最新の2.2 " Froyo "。サポートしているのはiPhone側が 初代 iPhone および iPhone 3Gのみ、3GS や 4は非対応。3Gでは iOS 4.1でも動きます。
2010-12-24[n年前へ]
■gccでNEONのSIMD命令を生成させる方法
AndroidのSDKのgoldfishのCPUをcortex-A8に置き換えてNEONのSIMD命令を試す(その2) のときにはarm_neon.hに定義されているintrinsicsを使ってNEONのSIMD命令を生成させました。この方法だとNEONの命令について詳細を知っていなければなりませんし、なによりもそのプログラムがNEONに依存したものになってしまいます。
今回はコンパイラの最適化の機能を使ってNEONのSIMD命令を生成させるコツを紹介します。
ポイントは
* 配列をループで使うこと。
* その配列のポインタに __restrict の属性がついていること。( ex. void vmla2(float* __restrict a) )
コンパイルオプションは以下のものをつけます。
arm-eabi-gcc -O2 -march=armv7-a -ftree-vectorize -mhard-float -mfloat-abi=softfp -mfpu=neon -mvectorize-with-neon-quad
■Powered
by yagm.net