hirax.net::Keywords::「OpenCV」のブログ



2010-08-13[n年前へ]

OpenCV 2.1の関数 CとC++の対照表 

 「OpenCV 2.1の関数 CとC++の対照表

OpenCVの関数の利用は、これから徐々にC形式からC++形式へと移行していく感じがします。今まで C形式の関数に慣れ親しんだ人がC++でやろうとしたとき、大抵は関数の名前が似ていてすぐわかるのですが、全然違うものもあり、そもそも対応するものが無かったりもして、混乱します。
Twitterでなんとなく「対照表あったらいいなあ」とつぶやいたら意外と反響があったので、作ってみます。

2010-08-28[n年前へ]

Xperia(Android 1.6)上でOpenCV2.1のテストアプリを作って動かしてみた  

 「Xperia(Android 1.6)上でOpenCV2.1のテストアプリを作って動かしてみた

 Sony Xperia (Android 1.6)上でOpenCV2.1のcvFindChessboardCornersを使ってチェスボードをセンシングするデモをやってみました.XperiaはAndroid 1.6なので onPreviewFrameのdata[]は毎回allocされるため頻繁にガーベージコレクションが入りますがある程度のリアルタイム性を確保出来ています.

2010-09-22[n年前へ]

NVIDIA、OpenCVによるアプリケーション開発のGPUアクセラレーションを実現 

 「NVIDIA、OpenCVによるアプリケーション開発のGPUアクセラレーションを実現

 NVIDIAは本日、ロボティクス、自動車、医療、消費者製品、セキュリティ、製造、研究などの分野で高度なアプリケーションを開発する際に人気の高いコンピュータービジョン・ライブラリ、OpenCVがCUDAをサポートすると発表しました。

2010-10-21[n年前へ]

OpenCVの顔検出を用いたアイデア・アプリケーションふたつ 

 「OpenCVの顔検出を用いたアイデア・アプリケーションふたつ

 これまた思いつきで以下のようなアプリを作ってみました。またまたOpenCVのサンプルのちょっとした改変です。モザイク処理のプログラムを付け加えるだけなので10分で完成しました。便利な世の中です。OpenCVの顔検出の範囲が狭いことをそのまま利用してモザイクかけてみた…というプログラムです。

2010-12-04[n年前へ]

OpenCV 2.2 公開 

 「OpenCV 2.2 を Visual C++ 2010 Express で使うための準備から動作確認までの手順とプロジェクトサンプルとプロパティシートサンプル
 「OpenCV2.2が公開されました



■Powered by yagm.net