hirax.net::Keywords::「オートバイ」のブログ



2012-11-05[n年前へ]

日常生活で役立つ数学の問題「マンション駐輪場割り当て数の将来予測」編 

 マンションの理事会や管理委員の役職番が回ってきたりすると、マンションの駐輪場の「割り当て数」について頭を悩ませたりすることがあります。たとえば、面積が限られているスペースに、自転車置き場とオートバイ置き場を作らねばならない…けれど、その比率は一体どのようにしたら良いかわからない…といったこともあると思います。

 あなたが住んでいるマンションが、100戸入居できる新築マンションで、けれどまだ10世帯しか入居しておらず、その入居済み10世帯の中でオートバイを持っているのは1世帯でたった1台だけだったとします。

 残り90戸の入居がまだ行われていない現時点で、「バイク置き場」の個数を決めてしまわなければならないとしたら、あなたは一体何台程度バイクを置くことができるようにしたら良いものでしょうか?

 「世帯はバイクを1台しか持つことはない」ものとして、"10世帯の中でオートバイを持っているのは「1世帯たった1台」だけだった"ということをもとにして、世帯がバイクを持つ確率pの(さらに)確率分布を(逆算して)求めてみたのが下のグラフです。

 このグラフを眺めてみると、各戸がバイクを持っている確率としては、「確率が一番高いのは1/10程度だけれども、バイクを持つ確率は、それより実は結構高いのかもね」という具合になっています。そして、バイクを持つ確率が上のグラフのような場合に、さらに「100戸全て入居済みになった時点でのバイク保有数予測」をしてみたのが次(下)のグラフです。

 10戸入居時点でバイクが1台だけだったから、全部で100戸のマンションならトータル10台のバイク置き場を用意しておけばいいかなと思ったら…わっ!バイク置き場が全然足りない事態になってしまった !?と冷や汗をかくことになりそうです。

 日常生活の中では、こんな「ご近所さんの間ですったもんだしがちな割り当て数に関する難問題」に出会うことも頻繁にありそうな気がします。…なんていう風に考え出すと、あぁ学校の勉強をもっと真面目にやっておけば良かった…(泣)と思ったりしそう、です。

日常生活で役立つ数学の問題「マンション駐輪場割り当て数の将来予測」編日常生活で役立つ数学の問題「マンション駐輪場割り当て数の将来予測」編






2018-05-20[n年前へ]

韓国 大邱(テグ)の電気街と工具街に行ってみる。 

 韓国 大邱(テグ)は、サムスングループが生まれた街だ。その大邱にある、電気街と工具街に行ってみた。まず電気街は、大邱駅や地下鉄 中央路駅のすぐ近くに位置する校洞電子街。韓国地図コネストの表記なら、その名もズバリ、電気照明通りとコンピューター通りで囲まれた地区だ。建物の作りなど、昭和末期の秋葉原に似ていて、そこにICOMなどの広告とともに無線機などが並んでいると、とても懐かしさを感じる。もしも、映画などで昔の秋葉原を再現したいのであれば、この地で「看板だけ入れ替えれば」それっぽい風景になりそうだ。…もちろん、昔の秋葉原に通った人であれば、各店の名前も、その場所や位置関係も、(体のどこかに刻まれた記憶すべてを)正確に再現しないと気が済まないだろうが。

 また、工具街というのは、大邱駅から達城公園に向かって走る、大邱産業工具通りだ。工具通りには、さまざまな機械部品や機械製品が並んでいて、世界の「秋葉原」とは言えないかもしれないが、とにかく「道具好き」にはたまらない一角であることは間違いない。

 さらに、この大邱産業工具横丁の近くには、オートバイ通りやミシン通りもある。さまざまな工業産業製品を扱う、それぞれの「通り」があるのではないか?と感じさせられる。バイク通りは、バイクにさして興味がない私でも面白かったくらいなので、バイクマニアには堪らないはずだ。そして、ミシン通りは、遙か古い時代のミシンから…現代の高機能ミシンまで、さまざまな機械が並んでいて、もはや「ミシン博物館」である。

 ちなみに、この近くには「サムスン発祥の地」もある。行き損なったことが残念だ。…世界に愛すべき「秋葉原」はたくさんにあるようだ(CC 石川さん)。今回は、韓国語を真面目に勉強したくなった。

韓国 大邱(テグ)の電気街と工具街に行ってみる。韓国 大邱(テグ)の電気街と工具街に行ってみる。韓国 大邱(テグ)の電気街と工具街に行ってみる。韓国 大邱(テグ)の電気街と工具街に行ってみる。








■Powered by yagm.net