2008-04-23[n年前へ]
■「統計はビキニ水着」で「説明文は(ミニ)スカート」の法則
説明文の長さに関し、実に的確なアドバイスの一つが「説明文は(ミニ)スカートだ」という言葉だと思う。
Sentence length is like a girl's skirt: the shorter the better, but it should cover the most important parts.
(文の長さは女性のミニ・スカートのようなもので、短ければ短いほど良い。しかし、最も大切な部分はカバーしていなければならない)
ミシガン・メソッド(ミシガン大学で開発された言語教習の流儀)から広まった伝えられているこの言葉は、まさに必要十分な「長さ」の「説明文」である。
この「説明文は(ミニ)スカートだ」という言葉と良く似た表現を使って、「統計」というものをこれまた上手く現したものがある。それはこんな言葉だ。
“Statistics are like a bikini. What they reveal is suggestive, but what they conceal is vital.”
(統計というものは、女性のビキニ水着と同じだ。実に思わせぶりで意味ありげな魅力的なものがさらけ出されているがように見える。しかし、肝心な部分は隠されている)
Aaron Levenstein
しかし、考えてみればこの「統計はビキニ水着」「説明文は(ミニ)スカート」といった表現は、結構何にでも使うことができるものかもしれない。
「必要十分」が望ましいものに対しては、それがどんなものであっても「○×は(ミニ)スカートだ。長すぎても短すぎてもダメだ」と言うことができるだろう。
また、多くの商品・技術…つまりはほとんど全てのものが「○×はビキニ水着のようなものだ。…」という風に言うことができそうだ。たとえば、"Ruby on Railsはビキニ水着のようなものだ、なぜなら…" "ダイナミックリコンフィギュアラブル技術はビキニ水着のようなものだ、なぜなら…"という具合である。
実は、「ビキニ水着」でないものの方が少なかったりするのかもしれない。
2009-04-11[n年前へ]
■「ミニスカートの幾何学」カリキュレータ
Mathematica のインタラクティブ・コンテンツ作成機能を使って、「ミニスカートの幾何学」カリキュレータを作ってみました。どういうものかというと、「ミニスカートの幾何学~32cmの攻防戦~」の計算をユーザがグラフィカル・ユーザーインターフェースを使って自由に行うことができるものです。具体的には、「階段の角度」や「スカートの長さ」を自由に変えて、ミニスカートの幾何学を勉強することができる、というものです。
「ミニスカートの幾何学」カリキュレータのファイルは、skirt_calculator.nbp (21kB)として置いておきます。実行には、 Mathematicaノートブック実行用の無料インタラクティブプレーヤー Mathematica Player が必要です(ダウンロードページ)。Windows 2000/NT/XP/Vista, Mac OS X 10.4以上, Linux 2.4以上で実行することができます。ちなみに、実行画面は下の動画のようになります。グラフの意味は、「ミニスカートの幾何学~32cmの攻防戦~」をご覧ください。
2010-03-16[n年前へ]
■説明の文章は「女の子のミニスカート」 (初出:2005年09月05日)
昨日は、産総研 秋葉原サイトで場所を借りて、「プレゼンについて考える」場に行って少し話をしてきました。「少し話をしてきた」といっても四時間ほどだったので、(聴く側にとってみれば)実際のところはかなりの長丁場だったかもしれません。
その時に使ったスライドの一つを、右に貼り付けてみました。このスライドに書かれている文章は、"Sentence length is like a girl's skirt: the shorter the better, but it should cover the most important parts."というミシガン・メソッド(ミシガン大学で開発された言語教習の流儀)からひろまったと伝えられている名言です。 日本語に訳すと、「 文の長さは女性のミニ・スカートのようなもので、短ければ短いほど良い。しかし、最も大切な部分はカバーしていなければならない」ということになります。素晴らしく的確な言葉です。
どうしても、何かを説明する文章を書くときには、だらだらと長く文章を続けてしまう「昔の不良少女スカート」スタイルや、(それとは逆に)短すぎて意味が伝わらない「パンツまる見え超ミニ・スカート」スタイルになりがちです。
そんな時は、「文(章)の長さはミニ・スカート」とつぶやきながら文章を書いてみると良いかもしれません。そうすれば、きっと、良い説明文章がかけるようになるはずです。 そのブツブツつぶやく内容を聞かれてしまったならば、周りの人には、「かなりアブナイ人」に見えてしまうかもしれませんが…。
2011-02-11[n年前へ]
■35〜50歳の87パーセントが「スカートめくり」経験がある!?
男性の93パーセントは「ボールペン型釣り竿」が欲しくてたまらないの「ポケットに入れて持ち歩くことができる!?釣り竿」を眺めていると、小学生だった頃のともだちの顔を思い出しました。なぜかと言えば、・・・その頃、みんなの知恵を結集して秘密道具「スカートめくり機」を開発したことがあり、それがまさにこんな形をしていたからです。竿のしなりを応用することや、糸の間に取り付けた複数の重りによる連成運動を考え、あーでもない、こーでもない、と改良を続け、近所の公園の練習をしたりしたことを思い出したのです。
そういえば、「スカートめくり」なんていう言葉をずっと忘れていたような気がします。ためしに、ググってみると、
スカートめくりとは女性・女子の穿いているスカートを不意・計画的にめくりあげて、下着を露出させる行為である。1960年代から1980年代にかけて、幼稚園児から高校生までの児童(男子と女子の双方)の間で流行した。Wikipediaがアンサイクロペディア風の説明をしています(アンサイクロペディアの説明はこちら)。そうか、あれは「1960年代から1980年代にかけての」流行だったのかと、その時代にランドセルを背負っていた頃を思い出しながら、考えたのです。
1960年代から1980年代にかけて小学生くらいだった人たちというと、生まれた年が1960年〜1975年くらいということになるでしょうか。2011年の今年には35〜50歳くらいになっている人たちです。その人たちは、「スカートめくり」大流行のビッグウェーブを体験した世代なのです。
hirax.net 調べでは、35〜50歳の”スカートめくり”黄金世代=”スカートめくり”ゴールデンエイジの実に87パーセントが「スカートめくり」経験があります。そんな世代の人たちは、「携帯ペン型釣り竿 」をポケットに入れない方が良いのかもしれません。携帯ペン型釣り竿ならぬ、携帯ペン型スカートめくり機と勘違いして・されてしまう恐れもありますから・・・ね。
2012-03-20[n年前へ]
■建築基準法とミニスカートの幾何学による「35cm丈のミニスカートは絶対安全」という証明
学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツに『建築基準法とミニスカートの幾何学による「35cm丈のミニスカートは絶対安全」という証明』を書きました。
建築基準法(第三節 第二十三条)によって、公共の場所においては「階段の一段の高さは18cm以下で幅は26cm以上、そして、階段の高さが3m以上であれば、3m以内ごとに1.2m以上の長さの踊り場を設けなければいけない」と決められているからです。 この建築基準法の規定にしたがうと、日本国内で作ることができる「最も急な階段」は35度となります。 そして、前述の「ミニスカート幾何学」によると、35度の急階段であったとしても(偶然、階段の角度と同じ数値である)35cm丈の長さのスカートであれば、スカート内部の下着を覗かれてしまうことはない、ということが証明されるのです。