hirax.net::Keywords::「プリンタ」のブログ



2003-08-01[n年前へ]

Xeroxがホログラムのように見える光沢を紙に刷り込む技術を開発 

 「通常のカラーオフィスプリンタで光沢のある画像を印刷する方法の研究の結果、やがて一定のパターンで光沢のある部分を生み出すやり方を見つけた。印刷された光沢のある画像は、正面から見ると目に見えないが、右や左から傾けて見るとホログラムのように見える」という記事
 発表内容からすると、○○○○○に○○○○○制御をしたいうところか。それとも、○○○○○は使ってないのかな。それだとちょっとツマラナイかな。

2003-08-28[n年前へ]

CDとインクジェット・プリンターで手軽に遺伝子検査 

 「CD表面に付着した分子がレーザー光線をさえぎって起こす全エラーを検知し、定量化する」というとても面白いアイデア

2003-10-05[n年前へ]

偽札作りの年齢分布や作成場所分布 

 「午後プリンター購入、夜には偽札60枚使用」という記事を見て思い出した先週眺めたこんなスライド。スライドの内容は「偽札作りの犯人の年齢分布」「犯人が偽札作りを行った場所」「偽札作りの道具」。一番若い犯人は八歳とか、仕事場で作る人も多いとか、色んな面白いことが判る。
犯人の年齢犯人が偽札作りを行った場所偽札作りの道具

2003-11-06[n年前へ]

ドットマトリクス・プリンターのための交響曲 

 The Symphony for dot matrix printers is a work which transforms obsolete office technology into an instrument for musical performance.というドットマトリクス・プリンターのための交響曲。電子写真製品のポリゴンモーターによる交響曲なんて作ってみたくなる今日この頃。 from おれカネゴン。

2004-06-25[n年前へ]

海賊撃退ソフトウェア 

 「暗号技術により、デジカメや携帯電話などの本体とバッテリの間で認証を行ない、模造バッテリを検出することができ、プリンタの模造インクカートリッジ検出等にも展開する」というソフトウェアの発売。昨今そういったものを発売したりしたら、独禁法でやられたりしないものだろうか?

 今日のお答え:「もちろん やられます



■Powered by yagm.net