2008-12-10[n年前へ]
■技術と練習
演劇なんてのは技術で、技術系のものはなんでも、「やればやるだけ、うまくなる」のです。
逆に言えば、「やらなければ、下手になる」というもので、「こいつ、このセリフをまともに練習していないな」ということが手に取るようにわかるのです。
技術系のものはすべて、やったかやらなかったかが、びっくりするくらいわかるのです。
鴻上尚史 ドン・キホーテのピアス 695
2009-12-10[n年前へ]
■「いろんな仕事」と「厳しい掟」
周りの風潮に惑わされることなく、みんなは自分のやりたいことを見つけなさい。世の中にはいろんな仕事があるんです。いろんな人がそれらの仕事に従事して、世の中は成り立っているんです。
ただし言っておくけどもね、そこにはしっかりとした技術を身につけていなければ、生き残れないという掟、厳しい掟があることもどうぞ忘れないでください。
自分の技術は自分で一生懸命磨いていく。それを支えているのは何か、(それは)この人たちの意欲です。…そしてもうひとつ。狭い視野で物事を捉えないということ。
2010-01-14[n年前へ]
■「技術」+「学問」=「科学技術」
森下伸也の「逆説思考 自分の「頭」をどう疑うか (光文社新書) 」を読んだ時に、手帳にメモした言葉。
「技術(テクネー)+学問(ロゴス)」が、科学技術(テクノロジー)である。
2010-03-20[n年前へ]
■ニコンが『Wiiの間』とYouTubeで連動し技術や科学の楽しさを紹介する動画コンテンツを配信
「ニコン、『Wiiの間』とYouTubeで連動して動画コンテンツを配信」
ニコンは、Wiiの動画配信サービス『Wiiの間』とYouTubeを使って、ニコンの技術や科学の楽しさを紹介するコンテンツの配信をスタートしました。ニコンでは、未来を担う若年層に向けて科学の楽しさを体験する場を提供し、ブランドの認知を高め、価値の向上を目指したいとしています。
YouTubeの「ニコン ライブラリー」では「イン・ザ・パーツ #001」や未来の科学技術を予測する「未来科学読本」を公開中のほか…
2011-01-28[n年前へ]
■「磨く技術」と「広い視野」
「32年、240人の卒業生を見送った金八先生が定年を迎える」といいます。それぞれの世代ごとに違う「金八先生」像もありそうですが、今でも台詞を思い返すことがあるのは、第2シリーズ、つまり、「腐ったミカンの方程式」のシリーズです。それは、たとえば、当時の高収入ランキングを黒板に張り「上位は鳶職・建築関係など(学歴でなく)技術が必要な職業ばかりです」と語るこんな台詞です。
周りの風潮に惑わされることなく、みんなは自分のやりたいことをしっかり見つけなさい。(中略)ただし言っておくけどもね、そこにはしっかりとした技術を身につけていなければ生き残れないという掟、厳しい掟があることもどうぞ忘れないでください。(中略)自分の技術は自分で一生懸命磨いていく。(中略)そしてもうひとつ。狭い視野で物事をとらえないということ。
その時、授業を受けていた”腐ったミカン”と呼ばれていた加藤優(直江喜一)が、その後、建築技術者という天職を見つけたことも、少しできすぎていますが、とても自然な流れにも思えます。
各”金八”世代なら、記憶の中に色んな「金八語録 」を抱えていそうです。金八先生の言葉をふと思い返した、技術を磨き・広い視野を手に入れたいと考えます。
■Powered
by yagm.net