hirax.net::Tech-logs::2010-02

2010-02-01[n年前へ]

iPhone用サーバーアプリは ObjectiveResource + Ruby on Rails で超簡単!! 

 「iPhone用サーバーアプリは ObjectiveResource + Ruby on Rails で超簡単!!

 iPhoneはゲームのようにiPhoneだけで完結するアプリもありますが、たいていのアプリはサーバーと連携することで大きな可能性を得る事ができると思います。 その際にサーバー側のシステムとiPhone側のサーバーとの通信をどうするかは悩みどころですが、ObjectiveResource + Ruby on Rails を使うと本当に簡単にサーバー側と通信を行う事が出来ます。

2010-02-02[n年前へ]

数種の言語による「粒子法のサンプル・プログラム」 

 数種の言語による「粒子法のプログラム

 粒子法のプログラムを実装しようとしたのですが、論文や本だと数式レベルでしか説明がなく、それをプログラムにして動くようにするまで苦労しました。数式をプログラムに落とすこと自体は簡単なのですが、各定数の値が分からなかったりして、粒子が上手く動いてくれるまで大変でした。
 なので、同じところでつまづく人も多いのではと思い、自分が書いた粒子法のプログラムを紹介しようと思います。下の動画を作ったときのプログラムです。ry版のコードがあります)

2010-02-03[n年前へ]

約10時間撮影することができる「動き検知機能付きボールペン型ビデオカメラ」 

 「サンコー、動きを検知するボールペン型ビデオカメラ--約10時間撮影を実現

 サンコーは2月3日、動きを検知して撮影のオン、オフを切り替える動作検知機能を内蔵したボールペン型ビデオカメラ「USB動作検知スリムビデオペン」を発売した。直販サイトであるサンコーレアモノショップ にて販売している。価格は5980円。

 USB動作検知スリムビデオペンは、ボールペン型のボディに4Gバイトの内蔵メモリ、USB端子、リチウムイオン充電池、カメラなどを内蔵した。AVI形式による736×480ドットの動画と、JPEG形式による1280×960ドットの静止画を撮影できる。

2010-02-04[n年前へ]

わたしが計算科学の現場で、今なお自分でプログラムを書いているのは… 

 「技術立国ニッポンの虚像が露呈した」~事業仕分けの当事者 金田康正氏はなぜ事実上の凍結判定を下したのか~から。

 わたしが計算科学の現場で、今なお自分でプログラムを書いているのは、そうあらなければスパコンのハードとソフトの両面で何が本当に必要であるかということが分からないためだ。自分でプログラムを書き、本当に国費を投じる必要があるものは何であるのかということを発言する人材が少ない、あるいは発言してもその声が届かないという現状は、非常に嘆かわしいことである。

 その背景には、最終的には「細部に神が宿る」という意識、そういう意識で手を動かす現場の研究者が評価されづらいという、日本の科学と技術への無理解が問題の根底にあるのかもしれない。いかに研究費を獲得するかということばかりに終始する研究者やそこに群がる人たちばかりが幅をきかしているのであれば、日本の科学と技術の未来は暗い。スパコン問題の本質は、単にスパコンだけの問題ではなく、日本の科学と技術の未来という、もっと高い次元で議論すべき問題でもあると考えている。

2010-02-05[n年前へ]

激増する「素人偽札」の世界 

 激増する「素人偽札」の世界。なぜ「1000円札」「子どもの犯行」が多いのか。その「理由」

 実は最近、コピー機やパソコンなどを使って、子どもたちが偽札を作る事件が増えているのが現状だ。
 偽札は、犯罪者の目的から見れば、2種類ある。自動販売機を通過させればこと足りるものと、実際に人の目や感触もだますための精度の高いものである。
 「自販機偽札」は被害が小さい反面、現行犯でない限り、逮捕しにくい。犯罪者から見れば、リターンも少ないが、リスクも低いというわけだ。そのため、最近では子どもでも大人でも、「素人」が手を出すことが多い。
 彼らは専門誌などで磁気インクの意味も理解し、紙幣をコピーしたものに特殊な加工を施し、自販機を通過するように細工した。
 素人に対し、プロはやはり1万円札をターゲットにする。たとえば4~5年前に、偽1万円札で駅の券売機が集中的に狙われたことがある。この偽1万円札は、できはやはり「自販機をだませればいい」レベルのもの。

2010-02-06[n年前へ]

Rubyでいろんなかたちと矢印のグラフを書こう! - GraphViz Shape&Arrow見本 

 「Rubyでいろんなかたちと矢印のグラフを書こう! ーGraphViz Shape&Arrow見本

 GraphVizを使ったグラフ作りは楽しい。でも以外と時間が掛かる。特に時間を取られるのはノードのかたちとエッジの矢印選びだ。

2010-02-07[n年前へ]

RubyのMechanize を自作WEBアプリケーションの呼び出しに使って機能を拡張する 

 「Ruby : 自作WEBアプリケーションの呼び出しに使って機能を拡張する

Ruby の Mechanize を使って自分が作った WEBアプリケーションの機能拡張を比較的簡単に実装できます。
 ここで利用している agent.post は、標準のメソッドですが、これを拡張する方法もあります。

2010-02-08[n年前へ]

Thinkpad X60 SXGA+改造品 

 「Thinkpad X60(SXGA+改造版) 本体ジャンク

X60をSXGA+に改造しました。開閉用のラッチ?が1本折れています。外装、綺麗では無いです。(中略)使用には問題ないと思いますが、到着時に動作しない以外のクレームは受け付けません。落札価格に4,000円UPで、日本語・英語 ・欧州の3点の内、1点の新品キーボードに取り替えします。

2010-02-09[n年前へ]

RubyでExcelを操作するときのTips 

 RubyでExcelを操作するときのTipsをメモる

 昨年「RubyでExcelのデータを読み込む」というエントリを立てた。ExcelのデータをRubyで処理すると、オフィスアプリを使うレイヤとシステム開発をするレイヤの橋渡しが簡単になりますよ、という記事だった。
 今回はその続編。Rubyの方からExcelに値や書式を設定していく際のTipsをメモっておく。

2010-02-10[n年前へ]

「激安!中国DTP」と「賃金エントロピー」 

 「画像切り抜き」「図面(イラスト)トレース」「文字組版」「文字入力」「多言語翻訳」を、格安の値段で行ってくれる 「激安!中国DTP」トレース1点150円~といった価格設定を眺めていると、とても魅力的で使ってみたくなる人たちも多いのではないだろうか。

 さまざまな技術躍進を通じて、国と国の間の「距離」が近くなっていく。そのとき、自然と「賃金」は平均化していくのだろうか。世界が変わっていく中で、人が作る世界の「エントロピー」はどのような変化をしてくものなのだろうか。

2010-02-11[n年前へ]

組み込み技術者の熱い頭脳戦 

 組み込み技術者の熱き頭脳戦 「ETロボコン2010」

 今年も組み込み技術者の熱い頭脳戦が全国各地で繰り広げられる。
 ETロボコン――正式名称「ETソフトウェアデザインロボットコンテスト」はその名のとおり、組み込みソフトウェアの設計技術を競う競技だ。同一のロボット(走行体)をベースにして、UML(Unified Modeling Language)などで分析・設計したソフトウェアの技術を競い合い、「ロボット走行システムのソフトウェア設計モデル評価」と「ロボット走行性能(タイムレース)」の2つの側面で審査が行われる。
 使用される走行体(ロボット)は、(中略)2輪倒立振子ライントレースロボット「LEGO Mindstorms NXT(以下、NXT)」が登場。2010年ではいよいよ(RCXがなくなり)NXTベースのみとなる。

2010-02-12[n年前へ]

動画と動画を合成して楽しめるデジタルカメラ登場 

 動画と動画を合成して楽しめるデジタルカメラ「先進のフルオート機能を搭載した“EXILIM”」発表。

 カシオ計算機は、デジタルカメラ「EXILIM®(エクシリム)」の新製品として、シャッターを押すだけで美しい写真を撮ることができる先進のフルオート機能と動画に動画を合成できる独自の機能「ダイナミックフォト®」を搭載した有効画素数1410万画素モデル『EX-H15 / EX-Z2000 / EX-Z550』を2月26日より順次発売します。
 「EXILIMエンジン5.0」の画像処理技術によって、風景や人物を絵画のようなタッチで撮ることができる「アートショット」を搭載。撮影時の液晶モニターには、目の前の被写体が油絵やクレヨン画、水彩画のように表示されます。

2010-02-13[n年前へ]

女性がガマンできないのは、「はげたネイル」より「ズレたブラジャー」 

 2010年春 ワコール 「ブラジャーの日」 調査レポート

 株式会社ワコールでは、2010年春のキャンペーンブラ『朝の谷間、ながもち、リボンブラ。<LALAN>』発売にあたり、25~39歳の女性1030名に対し、ブラジャーの着用状態に関する調査を実施。2月12日の「ブラジャーの日(*)」に合わせて、女性たちのブラジャーとストレスの関係を明らかにしました。
  • 8割以上の女性が、ブラジャーでストレスを感じている!
  • 女性がガマンできないのは、「はげたネイル」より「ズレたブラジャー」! 
  • 「メイク直し」よりも「ブラジャー直し」!ブラジャーを直すのは「1日2回」 

2010-02-14[n年前へ]

RubyでOpenCL 

 「RubyでOpenCL」(2)(3

 OpenCL in MacRuby (hack, not very useful) - There's no Place Like ::1で、 MacRubyに手を加えてOpenCLを動かしていました。OpenCLに対応していないGPUだとCPUで実行してくれるので、手元のマシンでも動作してうれしい。githubにソースコードが置かれてあったので、拡張ライブラリとして使えるようにしてみました。

2010-02-15[n年前へ]

AutoHotkey 日本語情報 

 Windowsの各種作業の自動化・キー入れ操作設定・入れ替えなどを行うことができたAutoHotkey(派生版)の日本語情報解説を行っていた「AutoHotkeyを流行らせるページ」で、(冗談なのでしょうか、タイトルも変わっており)下記のように書かれています。

 現在開発中のJavaScriptベースのユーティリティ系スクリプトホスト「NILScript」の普及を目指すため、御覧の「AutoHotkeyを流行らせるページ」のコンテンツは、近々抹消される予定です。
 AutoHotKey ユーザは、ドキュメント類をダウンロードするか、wgetしておくと良いかもしれません。

2010-02-16[n年前へ]

「オンラインゲーム内通貨」と「国際貿易」 

「無届けで自宅サーバーを運用していた」として逮捕? から。

 現在多くのオンラインゲームでは RMT (Real Money Trade) と呼ばれるゲーム内の通貨やアイテムを現実世界の金銭で売買する行為が行われています。(中略)人件費が安い海外でゲーム内通貨を稼がせて、日本国内で売るとなると、事業として成立するレベルで儲かってしまうため問題が深刻になっています。
 オンラインとオンライン、日本国内と海外・・・ボーダーレスのようでいて、ボーダー=境界があるからこそ成り立つ現象が、何だかとても興味深く・同時に考えさせられる。

2010-02-17[n年前へ]

4GBノート用メモリDDR2-800 PC2-6400が1枚9800円 

 「【9800円即決】4GBノート用メモリDDR2-800 PC2-6400バルク新品 」が安い。1枚で4GBのノート用メモリは、通常なら安くても1万7000円~2万円以上はします。それが、9800円です。

 しかも、このメモリのスペックシートを探してみると、DDR2-667にも互換性があるとなっています。となると、チップセットが4GB「より」大きなメモリ空間使うことが可能なものが使われていれば、少し古めの機種でも、使うことができるものも多くなります。(この記事は、メモリを実際に買ってみて、インテルGM965 Express採用のThinkpad X61t上での動作確認をした上で書いています)

 2枚買っても、2万円弱でノートPCで8GBのメモリ空間を使うことができるというのは、実に魅力的です。チップセットが4GBより大きなメモリ空間に対応しているものが使われているノートPCなら、このメモリを使えば、(64bit OSを使うことが前提ですが)メモリ不足から開放されて、使い勝手がとてもよくなるかもしれません。

 これは、(ノートPCを活用しているユーザには)格安の掘り出し物ではないでしょうか。

2010-02-18[n年前へ]

高度ロボット制御システムを構築できるLabVIEW Roboticsモジュール発表 

 「日本NI、高度なロボット制御システムも構築できるLabVIEW Roboticsモジュールを発表

 日本ナショナルインスツルメンツ株式会社は本日、ロボットや自律制御システムを設計する際の標準的な開発プラットフォームとして使用できる「LabVIEW Roboticsモジュール」をNIのグラフィカルシステム設計ソフトウェア製品群に追加することを発表いたします。
オープンなグラフィカルシステム設計プラットフォームであるため、LabVIEW RoboticsモジュールはC/C++や.m file、VHDLなどの開発言語からコードをインポートしたり、内蔵されているドライバを使ったりして様々なセンサとも通信できます。その一例として、LIDARやIR、ソナー、GPSデバイスなどが挙げられます。そのため、エンジニアや研究者は、開発時間を短縮することができるだけでなく、独自のアルゴリズムやインテリジェンスをロボットに追加することに集中することもできます。

2010-02-19[n年前へ]

サーバも(サーバ移動のため)週末お休みをとらせて頂きます。 

 WEBサーバのデータ・バックアップ、および、サーバ移動といった作業を行うため、今週末は、土曜から日曜にかけて24時間程度、サーバを停止します。

 "Men At Work"(「工事中」を意味する)の曲でも聴きながら、サーバ一式移動作業を行う予定です。

2010-02-20[n年前へ]

モテ顔美人の写真が撮れる「プリントシール機」の開発競争 

 「女子高生のモテ顔、最新の画像処理

広がる女性ビジネス、モテ顔美人の写真が撮れる「プリントシール機」の開発競争をレポート。最先端ゲームに注目が集まる展示会「AOU2010 アミューズメント・エキスポ」が19日、千葉県の幕張メッセで開催された。
 バンダイナムコゲームスの資料によると、15歳~22歳の女の子はSNS「mixi」上に日常的にプリント画像をアップしている行動を市場調査からキャッチ。かつてのプリ帳から携帯電話端末を使った“フォトアルバム”の見せ合いで楽しんでいるのでは、と女子高生らのネットワーク変化を分析している。

2010-02-21[n年前へ]

Adobe BridgeとJSで作る画像フィルター 

 「Photoshopを超えた!?BridgeとJSで作る画像フィルター

 「Adobe Creative Suite」に付属する「Adobe Bridge」は、JavaScriptを使うことで単なる画像管理ソフトから自動処理ツールへと大化けします。前回まではWebサーバーやPhotoshopとの連携方法を解説してきましたが、今回はBridge単体でできる画像処理に目を向けてみましょう。
 Bridgeにはピクセルデータを読み書きするための専用の命令が用意されているので、PhotoshopのJavaScriptとは比較にならないほど高速です。画像処理ソフトのPhotoshopよりもピクセル処理が得意というのは妙な気もしますが、Bridgeなら十分実用的な速度で動作します。さっそく、Bridgeを使って画像処理のスクリプトを書いてみましょう。

2010-02-22[n年前へ]

ペンタックス、デジタル一眼レフ「K-7」シルバー仕上げ限定モデル 

 「ペンタックス、デジタル一眼レフ「K-7」にシルバー仕上げの限定モデル

 フォーカシングスクリーンに「黄金分割スクリーン」を装着。黄金比の構図を作りやすくするためのガイド線やポイントがスクリーン上に彫刻されており、それに従うことでバランスのとれた構図を素早く決定することができるという。

2010-02-23[n年前へ]

特許抵触検証のために(CPUの)X線透視や内部コード解析をしてみよう!? 

 「コピー品」から。

某自動車メーカのT社は某電機メーカのT社にECU用のCPUを作らせた。表向きはオリジナルCPUで、8ビット、同期バスでROMを内蔵していた。私はある自動車メーカの依頼でそのECUを解析する事になった。まずはCPUを調べる。X線で透視してI/O端子の当たりを付け、外部ROMモードがある事をつかむ。
 何故解析をするのかというと、一つは特許の問題だ。制御アルゴリズムなどの特許は、実際のコードを見ないとハッキリ解らない場合がある。ギリギリ特許に抵触しないように設計するためには相手のECUの中身を見る必要があるという事だ。

 現在でも同様の解析がコスト的に可能かどうかはわからないが、(検証性を問われがちな)制御アルゴリズムの特許を書こうとする人には、とても興味深く・楽しめる話かもしれない。

2010-02-24[n年前へ]

広告費7700億円が1年で消えた!ネットが新聞を抜いたのではない?フリーペーパーが雑誌を抜く? 

 「広告費7700億円が1年で消えた!ネットが新聞を抜いたのではない?フリーペーパーが雑誌を抜く? ~日本の広告費2009から見る広告業界の今~」から。

 ネットが新聞を抜いた、というよりも、新聞の落ち込みが大きすぎて前年比横ばいのネットの広告費を突き抜けて落ちてしまったように見える。実際に、ネット広告業界で業績をのばしている企業は一部企業に偏っており、多くの人にとってはネット広告業界好調の実感がわかないのが現実だ。
 低迷が続くフリーペーパー広告よりも早いスピードで雑誌広告が縮小している、という結果だ。宝島社をはじめとする付録つきの女性誌や、ブランドムックが部数を伸ばしているが、「エスクァイア日本版」「小学5年生」「小学6年生」「PINKY」などが次々休刊するなど、大型の休刊が相次ぎ、2010年も一部雑誌を除いたこうした傾向は続くと見られている。

2010-02-25[n年前へ]

ポラロイド復活! プリンタ内蔵デジカメ「Polaroid TWO」発売 

 ポラロイド復活! プリンタ内蔵デジカメ「Polaroid TWO」を2月26日に発売

 サミット・グローバル・ジャパンは、2月26日、「ポラロイド」ブランドから、撮った写真をその場ですぐに印刷できるプリンタ内蔵デジタルカメラ「Polaroid TWO(CZJ-05300)」を発売する。価格はオープンで、実勢価格は1万9800円前後の見込み。

2010-02-26[n年前へ]

複数のRubyを切り替えて使う 

 複数のRubyを切り替えて使う「pik」

 ひとことでRubyといっても、実装方式は幾つも存在する。1.8系と1.9系の違いは大きいし、CRubyの他にJavaベースのJRubyや.NETベースのIronRubyもある。大抵、使うのは一つだが、場合に応じて使い分けたい時もあるだろう。
そんな時に複数のバージョンのRubyをインストールして手元で切り替えられると便利だ。Linux、Mac OSXであればrvmが利用できる。そしてWindowsであればpikというソフトウェアが存在する。これを使えば多数のRubyを自在に切り替えられるようになる。

2010-02-27[n年前へ]

「デジタル顕微鏡モード」で小さな昆虫も接写する防水タフデジカメ 

 「デジタル顕微鏡モード」で小さな昆虫も接写する防水タフデジカメ

 HOYAは25日、PENTAX(ペンタックス)ブランドのコンパクトデジタルカメラとして、「Pentax Optio W90 」を発表。3月中旬から発売する。
 撮影モードに「デジタル顕微鏡モード」を新採用。デジタルズームと1cmマクロ撮影を組み合わせることで、なかなか肉眼では気づくことのできない微小な被写体を拡大して、液晶で確認しながら撮影が行なえる。
 レンズ周囲に3灯の近距離補助光を配置したことで、カメラが影になる近距離まで接近しても被写体を明るく撮影可能。これらの機能により、葉脈や小さな昆虫などを効果的に撮影できるという。

2010-02-28[n年前へ]

GIMPでPhotoshopのブラシ・プラグイン、レイヤースタイル、CMYKを使用できるようにする方法 

 「GIMPでPhotoshopのブラシ・プラグイン、レイヤースタイル、CMYKを使用できるようにする方法

 GIMPでPhotoshpのブラシやプラグインを使用できるようにしたり、レイヤースタイルやCMYKを使用できるようにする方法をLaptop Logic.comから紹介します。GIMPの設定方法は、GIMP 2.6 for Windows XPです。