hirax.net::Tech-logs::2010-11

2010-11-01[n年前へ]

アマゾンクラウド(AWS)が無料ティア(無料使用枠)を発表 

 アマゾンクラウド(AWS)が無料ティア(無料使用枠)を発表

 本日(2010年11月1日 - US時間)をもちまして、AWSは全ての新規AWS開発者にむけて、新しい無料ティアを発表します。(既存の無料ティアとあわせて)下記のサービスを『毎月』無料で利用することができます。

  • 750時間分の仮想サーバ(Amazon EC2 マイクロインスタンス、かつLinuxベース) - つまり一ヶ月間連続運用していても問題ない時間ということです
  • 10 GB/月の仮想外部ディスク(Elastic Block Storage)、1 GBのスナップショットストレージ(EBSのバックアップ)、100万回のI/Oリクエスト
  • 750時間のロードバランサ(Elastic Load Balancer)、15 GBのデータ転送量
  • 5 GB/月の仮想ストレージ(Amazon S3)と、2 万回のGETリクエスト、2 万回のPUTリクエスト
  • 15 GBのインターネットデータ送信、15 GBのインターネットデータ受信
  • 10 万回のAmazon SQSリクエスト
  • 10 万回のAmazon SNSリクエストと、10 万回のHTTPメッセージと1000回のemailメッセージ
  • 25時間のAmazon SimpleDBのマシン容量と、1 GBのストレージ

 言い換えますと、非常に有用かつ機能的なWebアプリケーションを作成し、フルタイムに運用するのに十分な全てのAWSクラウドサービスを、無料!で得られるということです。

2010-11-05[n年前へ]

虹を眺めるミステリー 

 右の写真は、9月終わりの朝に、ピッツバーグのThree Rivers Meeting Point で撮影した写真です。高く吹き上がる噴水に綺麗な虹が浮かんでいます。・・・ということは、私が一体この噴水をどんな方向から眺めていたのかわかるはず?・・・そんな問いを、虹が写る写真を見るたびに、思わず投げかけてみたくなります。

 さて、虹の国 ハワイから投げかけられている虹にまつわるクイズも、解いてみると面白いかもしれません(回答編)。

2010-11-08[n年前へ]

iPhone を iOS と Android のデュアルブート化する脱獄アプリ Bootlace 

 iPhone を iOS と Android のデュアルブート化する脱獄アプリ Bootlace

 iPhone への Android 移植はハッカー planetbeing (David Wang) 氏がデモを公開して以来開発が進み目新しいものではなくなっていますが、Bootlace はPCと接続してファイルのやりとりをすることなく、 iPhone上だけでブートローダと Android バイナリのダウンロード・インストールまで面倒を見てくれるところが特徴です。導入される Androidのバージョンは 現行最新の2.2 " Froyo "。サポートしているのはiPhone側が 初代 iPhone および iPhone 3Gのみ、3GS や 4は非対応。3Gでは iOS 4.1でも動きます。

2010-11-09[n年前へ]

どこでも持ち運べる、超薄型ホワイトボード 

 「どこでも持ち運べる、超薄型ホワイトボード

「会議室でやるミーティングは退屈だし、意見が行き詰まりがち」「場所を変えれば発想も広がるのでは」という素朴な意見。そこから、ホワイトボードのないカフェや公園の芝生の上などでも、セットすればたちまちミーティングスペースになる「オーラタ」が誕生した。
 「オーラタ」の色展開は2パターンあり、「vivid」は鮮やかな色、「calm」は落ち着いた色で、それぞれ色違いのシートが4枚入っている。

2010-11-12[n年前へ]

orzの読み方 

 「orzの読み方

 今までの読み方といえば、本当にさまざま。例えば、昨年6月にアンケートサイトの「コッソリアンケート」で行われた「『orz』の読み方調査」では、
1位「おーあーるぜっと」 26.1%
2位「おるず」21.3%
3位「おるつ」15.5%
4位「おーず」12.9%
という結果が出ており、このほかネット上で記述されていた読み方を調べてみると、
「がっくし」
「失意体前屈」
「オルゾ」
「オーアールズィー」
「土下座」
などのネーミングも存在する。

2010-11-15[n年前へ]

“世界最軽量”のマイクロ一眼「E-PL1s」 

 “世界最軽量”のマイクロ一眼「E-PL1s」

 人気のアートフィルターは「ポップアート」「ファンタジックフォーカス」「ラフモノクローム」「トイフォト」「ジオラマ」「ジェントルセピア」の6種類が用意されており、動画撮影時にも適用が可能だ。アートフィルターの適用はモードダイヤルの「ART」から行うことができるため、より手軽にそれぞれの雰囲気を味わえる。

2010-11-24[n年前へ]

写真機も巨大なデータベースへの接続が必須の時代 

 「デジカメにネット接続性が求められつつある今、コンパクトデジカメは携帯電話カメラに駆逐されつつあるのだろうか

 スマートフォンの世界を見てみると、すでに次世代型のサービスが各種登場してきている。写真とソーシャルを融合するサービスが次々に登場しているのだ。たとえばInstagram、 Hipstamatic、Picplz、Path、DailyBooth、CameraBag、Treehouse、IncrediBooth、 Diptic、Burstnなどの名前を挙げることができる。そして日々、数百件もの新しいアプリケーションが登場してきているような情勢だ。そのような中、コンパクトデジカメについてはまだ初めの第一歩も踏み出していないというのが実情だ。非常に残念な現状だと思うのだがいかがだろうか。

 以前はいつも一眼デジカメを持ち歩いていましたが、今は(瞬時に写真を撮りたい)お祭りを見に行く時くらいしか使わなくなってしまいました。それ以外のすべての用途は、ケータイかiPhoneのカメラ機能ですませるようになっています。メモ写真としての画質は十分にあるし、付加機能も各種そろっているからです。

 写真機も、巨大なデータベースに接続することが必須の未来が、もう訪れているような気もします。(表層をなぞり続けてきたけれど)「真を写す」という名前を持つ写真機ならば、そんなことが求められるようにも思うのです。

2010-11-25[n年前へ]

GPS内蔵旅デジカメの本命——“EXILIM”「EX-H20G」 

 GPS内蔵旅デジカメの本命——“EXILIM”「EX-H20G」

 2010年秋、GPS内蔵旅デジカメの本命がとうとう登場した。カシオ計算機の“EXILIM”「EX-H20G」(以下H20G)だ。ただGPSを搭載したのみならず、従来のGPS内蔵デジカメの欠点を可能な限り解消したエポックメイキングなモデルなのだ。
 カシオのGPSデジカメの特徴はふたつ。ひとつは全世界の地図が内蔵されていること。これは楽しい。もうひとつは位置情報の取得が超速いこと。その秘密がハイブリッドGPSだ。内蔵のモーションセンサーを併用することでGPSの欠点をうまく回避している。

2010-11-26[n年前へ]

世界初! 生でも焼いても食べられる粘土「ヤミードー」 

 世界初! 生でも焼いても食べられる粘土「ヤミードー」(Amazon)

 「ヤミードー 」という、遊びながら食べられる粘土が欧米で大ヒット中だ。ドイツでは発売1年で70万個、イギリスでは発売2カ月で4万個の売り上げを記録。
セット内容は赤・青・黄・緑の4色分の生地粉、ヘラ、注射器型水量計、商品説明書。使い方は、原料に水を加えよく混ぜるだけ。そのままでも食べられるし、焼くとクッキーのようになる。

2010-11-27[n年前へ]

SONYのSNAP SDKをインストールしてみた 

 GNUstepとObjective-Cを採用したSONY提供のネットワークアプリケーションプラットホーム”SNAP”に関する「SONYのSNAP SDKをインストールしてみた

 SNAPエミュレーターはSNAP SDKがインストールされたUbuntu 9.10からしか起動できないので、Mac OS X上で動かしたい場合は、Ubuntu 9.10が動作する仮想マシンを用意して、そこにSNAP SDKをインストールしてからSNAPエミュレーターを起動することになります。
 仮想化ソフトウェアとしてはSONY側ではVMWare PlayerとVirtualBoxの動作を確認済みのようですが、今回は私が使い慣れているという理由でVirtualBoxを選択しました。

2010-11-28[n年前へ]

MATLAB(R2010b)GPU処理に正式対応 

 MATLAB(R2010b)GPU処理に正式対応

 数値計算/アルゴリズム開発用のソフトウエア「MATLAB」を使ったデータ解析を、「GPU(Graphics Processing Unit)」で実現する・・・。マスワークスジャパン(Math Works Japan)は・・・、2010年9月に提供を開始したMATLAB製品群(R2010b)から、GPUでの処理に正式に対応させた。データ処理用途にGPUを使用する方法はいくつかあり、最も簡単なのがMATLAB内部にあらかじめ用意されたサポート関数を使うことである。

2010-11-29[n年前へ]

"ac.jp"メールアドレスだけでMicrosoft開発ソフトウェアが無料になる 

 "ac.jp"というメールアドレスだけで、Microsoft Visual Studio 2008や ROBOTICS STUDIO Microsoft Robotics Developer Studio 2008や、xna Game Studio 3.0・・・といった開発ソフトウェアを無料で使うことができるというMicroSoft DreamSparkのキャンペーン

 通常MicroSoft DreamSparkでは、国際学生証※1 が必要ですが、大学生SNS.comとMicroSoft DreamSparkのスペシャルキャンペーンでは、大学から発行される「ACアドレス」のみでダウンロードが可能になります。
※1 国際学生証の取得には、通常1,430円(税別)の費用がかかります。

2010-11-30[n年前へ]

カシオ、写真を絵画調に変換できるソフトをユーザーに無償提供 

 「カシオ、写真を絵画調に変換できるソフトをユーザーに無償提供

 カシオは1日、写真を絵画調に変換できるソフト「バーチャルペインター5 LE for CASIO」の提供を期間限定で開始した。対象となる同社製カメラのユーザーは無償でダウンロードできる。期間は2011年1月10日まで。対応OSは、 Windows XP/Vista/7。

 こういったサービスを、デジカメユーザだけでなく、携帯電話ユーザにもすべて提供し始めたとしたら、きっととても強力なサービスだと思う。