hirax.net::Tech-logs

2009-09-28[n年前へ]

肌の糖化に深く着目したエイジングケア化粧品 

 ポーラ、肌の糖化に深く着目したエイジングケア化粧品「B.A ザ クリーム」を発売

 今回ポーラ創業80周年を記念し発売する「B.A ザクリーム」は、糖化によってできる「AGEs(エー・ジー・イー)」が、自力で取り除くことができずに蓄積されていくことに着目した、世界で初めてのエイジングケアのクリームとなっている。肌の内部でたんぱく質と糖が結びつく「糖化」によって最終的にできる老化物質「AGEs」は、肌に蓄積され、肌のたるみやくすみの原因となるとのこと。一度できてしまった「AGEs」は肌に蓄積され続け、自力で取り除くことはできなかったという。
 「AGEs」がどうなるのかは、結局よくわからなかったが…。

2009-09-27[n年前へ]

「CからRubyを実行してみるテスト」 

 「CからRubyを実行してみるテスト

その前段階として、CからどうやってRubyを実行するんだ、というのがありまして。ちょこちょこネット上を彷徨って調べたのですが、ふと見てみた「Rubyアプリケーションプログラミング(オーム社)」に書いてあった……うん……ただちょっと情報が古いが。

2009-09-26[n年前へ]

テキスト・図形状に画像をランダム配置する「Photoshop」用プラグイン 

 テキストの形状に画像をランダム配置する「Photoshop」用プラグイン発売

 「配置したい画像をオブジェクトとして登録し、入力したテキストの形に沿って、またブラシ/鉛筆ツール等で描画した形状やパスの形状に沿ってオブジェクトを配置することができる」と言われてもよくわからないけれど、生成された画像を眺めると「なるほど面白い」と感じる。

2009-09-25[n年前へ]

簡単、OpenCV+Javaで「顔認識プログラム」を作ってみよう! 

 簡単、OpenCV+Javaで「顔認識プログラム」を作ってみよう!

 OpenCVで顔認識をするのが、いろんな言語で流行ってるけど、Javaでやってるのはあんまり見かけません。と言うことで顔の部分を認識して四角で囲むってのをやってみます。

2009-09-24[n年前へ]

OKWaveのAPI利用方法 

 質問・回答サイトOKWaveのAPI利用方法を知ることができる、XML取得サンプルページJavascriptによる取得サンプルページ

 Javascriptサンプルでは、OkSearch.PARAM_ITEMSという変数では取得件数指定ができない(レスポンスがかえってこなくなる)ことに注意。また、OkSearchライブラリのoksearch.jsそのままでは、実際に他ドメインから使おうとすると、検索APIのURL指定が違ってしなうので、その部分を"http://search.okwave.jp/search"に書き換えたものをローカルに作り、それを読みこんでおくことにも注意。

 ちなみに、Javascriptによる取得サンプルページは、取得質問タイトルをすべてalertで表示させているので、試してみる時には「あまりヒットしそうにないもの」で試さないと、恐ろしいことになる。

2009-09-23[n年前へ]

日本列島地価変動マップ 

 地殻変動ならぬ、日本の各地域(全域)の時系列的な地価分布・変動を眺めることができる「日本列島地価変動マップ」 本家MANDARAのサイトにも同様なデータがあるが、各地域を眺めることができるので、こちらにリンク。

日本全域、および各地方における地価変動をマップでみることができます。

2009-09-22[n年前へ]

iPhoneでOpenCVを動かす/iPhoneでOpenCVを使う方法 

 iPhoneでopencvを動かすiPhoneでOpenCVを使う方法

iPhoneでOpenCVを動かしたいと言う事で、調べてみると色々と情報が出てくるんですが、それでもハマったのでメモ書きです。
覚え書きとして、OpenCVをiPhone SDKをつかってiPhone上で使う方法を、ビルドスクリプトとデモアプリケーションつきでメモしておきます。

2009-09-21[n年前へ]

「なんちゃってクラスクラスタ」の実装 

 「なんちゃってクラスクラスタ」の実装

 ここで作られる具体的なインスタンスは抽象クラスのサブクラスにするのが簡単だけど抽象クラスと同じメソッドが実装されていればなんでもいい。そのメソッドをプロトコルにしてそれをアドプトすることにしてもいいし、極端な場合、全然違うクラスでたまたま同じメソッドが実装されているだけでもいい。こういういいかげんさはObjective-C特有で面白い。

2009-09-20[n年前へ]

WebMathematica integrates Mathematica 6/7 capabilities 

 WebMathematica integrates Mathematica 6/7 capabilities ようやく、Mathematica 6 and 7に対応したwebMathematicaが登場。

It now integrates the capabilities of both Mathematica 6 and 7 with the latest web server technology
Web services. webMathematica 3 enables users to write REST and SOAP web services that use Mathematica.

2009-09-19[n年前へ]

Quartz Composer&OpneCVでステレオ画像処理 

 Quartz ComposerでOpneCVステレオ画像処理をやってみたという「QC: OpneCVでステレオ画像処理