hirax.net::Keywords::「Ocra」のブログ



2010-10-18[n年前へ]

RubyスクリプトをEXE形式アプリケーションにするOcraを使ってみる 

 Rubyスクリプト配布のために、Rubyscript2exeを愛用していましたが、RubyGemsのバージョンが1.3.2以降だと、Gem::Specification.list メソッドが削除されているために、Rubuscript2exeを実行しようとすると、undefined method `list' for Gem::Specification:Class (NoMethodError) というエラーが発生してしまいます。そこで、RubyGems1.3.2以降でも動く、Rubyscript2exeの大体スクリプトである Ocra を試してみることにしました。

For those interested, I have made my rubyscript2exe replacement, "Ocra", available on github.com (http://github.com/larsch/ocra).

 Ocraを使うのは、とても簡単です。まずは、gemでOcraをインストールし、

gem install ocra
あとは、Rubyスクリプト、たとえばそれが"sample.rb"という名前のスクリプトであれば、
ocra sample.rb
という具合にOcraにsample.rbをトレースさせてやるだけで、sample.rbを実行形式にしたsample.exeが作成されます。

 また、"ocra sample.rb hoge"といった具合に引数を追加してやれば、sample.rbにとってのARGVを追加してやることができます。実行形式のアプリケーションファイルができた時には、そのアイコンにファイルなどをドラッグアンドドロップすると、それらのファイルのパスがARGVに引き渡されるのも、(Rubyscript2exeと同様で)とても便利です。

2013-05-14[n年前へ]

Youtube動画をMP3ファイルとして保存する「Windowsアプリケーション」を作りました 

 Youtube動画をMP3ファイルとして保存するRubyスクリプトをWindows用アプリケーションにしておきました(/misc/ruby/youtube2mp3)。解凍した フォルダ中にあるyoutube2mp3.exeアイコンに、変換したいYoutube動画のURL並べたテキストファイルをドラッグ&ドロップすると、動画ファイルをMP3変換したファイル群が自動で(Firefoxで指定されたダウンロードフォルダに)ダウンロードされていくというアプリケーションです。

 つまりは、前回作成したRubyスクリプトを、RubyスクリプトをWIndows Exe形式アプリケーションにするOcraを使いアプリケーション化してみた…という具合です。

 Youtube動画の音声を(BGMとして)聴きたいと感じたり・考えたりしたことがあるWindowsユーザの方は、試しに使ってみると(もしかしたら)役に立つかもしれません。



■Powered by yagm.net