hirax.net::Keywords::「主虹」のブログ



2010-11-05[n年前へ]

「虹のトンネル」を時速40kmで追いかける 

 あまり意識することはありませんが、虹(主虹)の内側は明るく光っているものです。たとえば、下の写真では、道の先に虹がありますが、その虹(主虹)の内側がぼんやりと白く光っていることがわかると思います。まるで、車でトンネルの中を走っていて、その走る先に明るいトンネルの出口があるようにも見えてきます。

 こどもの頃、虹の麓にたどり着こうと、自転車に乗って虹を追いかけた記憶がある人は多いと思います。あの頃、私たちはカラフルに彩られた虹のアーチだけでなく、無意識のうちに、虹の内側に光り輝くトンネルの出口に向かってペダルを回していたのかもしれません。

 ふと、こんなことを考えました。・・・虹を見るのは、午後の夕立があがった後であることが多かったと思います。つまり、西の空が晴れて太陽の光が差し込み、東の空には雨雲と雨粒があり(雨粒がないと虹は見えませんから)、その東の雨粒に重なるように虹が浮かんでいる、という状況です。私たちは西の空の太陽を背にして、東の空に浮かぶ雨粒と虹を追いかけていたのです。

 日本の空は偏西風に支配されています。西の空から東の空におよそ時速40km程度の風が吹き、雲もそして天気も、空に浮かぶものたちは、その速度で移ろって行くのです。

 ということは、虹を映しだしている東の空の雨雲(雨粒)も、時速40kmで東へ東へと去って行ってしまうのです。こどもの私たちが、いくら必死に自転車のペダルを漕いでみても、すぐに引き離されてしまう速度です。しかも、太陽と雨雲(雨粒)とわたしたちの位置関係が、特定の幾何的関係でなければ虹を見ることはできませんから、雨雲が移動してしまうと虹も見えなくなってしまいます。つまり、東の空に浮かぶ虹には、その下にたどりつくことはもちろん、虹や虹のトンネルを見続けることすら難しかっただろう、ということに気づくのです。

 けれど、不思議なことに、こんなことを知ってからの方が、さらに虹に向かって自転車を走らせてみたい、と思うようになりました。いつか夕立が止んだあとの東の空に虹が浮かんでいるのを見つけたら、その虹のトンネル出口に向かって、(FUNKY MONKEY BABYSの「そのまんま東へ 」でも聴きながら)東へ東へとペダルを漕いでみたいと思います。「虹のトンネル」を時速40kmで追いかけてみたいのです。



■Powered by yagm.net