hirax.net::Keywords::「イヤホン」のブログ



2014-06-02[n年前へ]

「SONYノイズアイソレーションイヤーピース」と激安イヤホンで作る「ローコスト高遮音イヤホン」 

 遮音性が高いイヤホンを激安に作りたくて、「SONY ノイズアイソレーションイヤーピース」を買い、2千円弱ナリのお手軽イヤホンに取り付けてみました。イヤホンに取り付ける部分の径サイズが違っていましたが、温めて柔らかくしつつイヤホンに対して差し込むと、無事に嵌めることができました。

 SONY ノイズアイソレーションイヤーピースを買って眺めてみると、その作りが何だか安っぽく・遮音効果を発揮してくれるだろうか?と心許なくなったりします。…しかし、街中で使ってみると、悪くはない感じで周囲の騒音を防音してくれました。

 駅や列車内の車内アナウンスなどを聞くたびに「うるさい〜」と感じている人は、こんな手作り遮音イヤホンもお勧めかもしれません。

「SONYノイズアイソレーションイヤーピース」と激安イヤホンで作る「ローコスト高遮音イヤホン」「SONYノイズアイソレーションイヤーピース」と激安イヤホンで作る「ローコスト高遮音イヤホン」






2019-04-06[n年前へ]

Bluedio TN Bluetooth イヤホン TN1/TN2を比べてみる 

Aliexpress なら1500円くらい(Amazonならその2500円くらい)で買うことができるBluedio TN Bluetooth イヤホン を、ここ数ヶ月、愛用しています。アクティブ・ノイズキャンセリング機能が付いていて、性能は凄くはないかもしれませんが、気になる人なら気になるはずの「駅や列車内の放送音声や車ノイズなど」を大幅に低減してくれるからです。

 右上画像が、Bluedio TN Bluetooth イヤホン TN1。壊れやすそうな箇所も(いくつか)見受けられますが、コストパフォーマンスは最高に良いアクティブ・ノイズキャンセラ機能付きBluetoothイヤホンです。

そのBluedio TN Bluetooth イヤホンが、TN1からTN2へとバージョンアップしたというので、買って使ってみました。TN2も、Aliexpressで購入すれば、やはり1500円くらいです。

 使ってみた結果、TN1のバッテリ使用継続期間が伸びていたのは「良い点」でしたが、取り回しが不便になっていたことと、アクティブ・ノイズキャンセリング機能の性能には変化が感じられませんでした。

 …というわけで、Bluedio TN Bluetooth イヤホン をAliexpressで購入するなら、あるいは、Amazonで購入するならTN1で良いような気がします。



■Powered by yagm.net