hirax.net::Keywords::「スマートホン」のブログ



2010-04-03[n年前へ]

シャープ Android端末「IS01」の開発キット提供 

 シャープがAndroid端末「IS01」の開発キット提供へ、開発者サイトも開設しSDKを公開

 シャープは2010年3月30日、同社がKDDIに提供するAndroid携帯電話「IS01」の開発者向け専用モデル(開発キット)「JN-DK01」を2010年5月以降に発売すると発表した。また同日、Androidアプリケーション開発者向けサイト「SH Developers Square」を開設。ソフトウエア開発環境「SDK

2014-08-15[n年前へ]

「スマホで簡単3次元計測」MS論文を簡単に試してみよう!? 

 『スマホの赤外線カットフィルタ取り外して、赤外線投光器取り付けて、距離と輝度の関係(とあと適当な機械学習で)、スマホを簡易3D形状センサにしちゃう』という話(論文ビデオ)が面白かったので、簡単な実験してみました。100円ショップのライト前面にピンホールと拡散板を組み合わせてた点光源作り(箸で穴開けた紙にティッシュ貼り付けただけ、とも言う)、立体メガネから取り外した回転偏光フィルタで表面反射光を除去した上で、なるべく光源とレンズを近づけた配置にして(影ができてるけど=光源と撮像系が一致してないけど)、デジカメで撮影した画像から3次元形状の復元をしてみました。

 ピンポン玉を撮影したり、カメラに向かって広げた指を撮影して、その画像から簡易に3次元形状を復元してみたのが下に貼り付けた画像です。…まぁ、こんなところでしょうか。

 点光源と撮像系位置を一致させれば、遮蔽による影や対象物の法線分布を無視できる系になるでしょうから(件の論文にはそうしたことは書かれていませんが)、今度は透明シートをハーフミラーの代わりにでも使って、そうした簡易実験でもしてみようかと思います。

「スマホで簡単3次元計測」MS論文を簡単に試してみよう!?「スマホで簡単3次元計測」MS論文を簡単に試してみよう!?「スマホで簡単3次元計測」MS論文を簡単に試してみよう!?








■Powered by yagm.net