hirax.net::Keywords::「エンコーディング」のブログ



2003-11-19[n年前へ]

初等ロリータ指向(嗜好)プログラミング 

 マクロを使って事務的で「非創造的」なプログラムを「創造的」プログラムに変えてしまうというロリータ指向プログラミング・メソッド。まずは、初級編を読んで、そして中級編の付録「フリルの構造とエンコーディング」まで読むと面白い。静止画像フォーマットERIはロリータ指向(嗜好)プログラミングで作成されているのかしらん。

2004-01-04[n年前へ]

WEBページのサムネイル画像作成&データベースCGI "webnail.cgi" 

 Webnail2を少しいじって、「WEBページのサムネイル画像を作成するCGI」を作ってみました。例えば、"http://www.hirax.net"のWEBページのサムネイル画像を取得したかったら、

http://hirax.net/webnail.cgi?uri=http://www.hirax.net
なんていうようにして、CGIに『URLエンコーディングしたURL』を("uri="の後に)パラメータとして渡してやれば、その結果としてJPEG画像が返ってきます。サムネイル画像のサイズは180 px. * 180 px.です。

hirax.net 試しに、このページからそのCGIを操作してみれば、その出力画像などの感じがわかるかと思います。(ただし、CGIを直接操作する際には"http://hirax.net/webnail.cgi"のアドレスを使用して下さるようお願いします)。あるいは、このasahi.comのサムネイル画像 (http://hirax.net/webnail.cgi?uri=http://www.asahi.com)を見れば出力結果が判りやすいでしょうか。

 ちなみに、表示したサイトはデータベースに登録され。以降は定期的にサムネイル画像が更新されますので、サムネイル作成に若干時間がかかる(といっても4秒位だと思います)のは初回時のみです。つまり、逆に言えば一回登録されたURLは「定期的に更新されるサムネイル画像」を流用するため、必ずしもその時のWEBページの状態が反映されるわけではないことになります。とはいえ、一日一回程度の更新はさせる予定でいます。

2008-03-03[n年前へ]

「点字」というエンコーディング 

 エレベータに乗ると、階数が描かれたボタンには、必ず点字でも階数が刻まれている。いたる所に、当たり前のように、点字が刻まれたものがある。けれど、その読み方を知っている人は決して多くない、と思う。少なくとも、私は知らなかった。

 点字印刷機のパンフレットに、点字で五十音やアルファベットや数字などが羅列してあった。そのたくさんの点字を見ていると、そこには明らかなルールがあることが見て取れる。点字は、とてもわかりやすい「決まり」で表されている。

UTF-8,EUC, ShiftJIS…そんな文字コードに触れたことがある人であれば、「点字」というエンコーディングを眺めてみると、きっと全ての人がとても面白く感じると思う。たとえば、とほほの点字入門を見れば、その面白さがわかると思う。そう、あの「とほほ」氏だって、その点字の面白さにハマっているのである。

 「点字」というエンコーディングを眺めたとき、きっと「あぁ、こんなことができるかも」と何か新しいアイデアを思いつき・実現できる人は多いと思う。そして、もしかしたら、そんな風にして実現されたアイデアの幾ばくかは何かの形となって残っていくかもしれない、とも思う。「点字」というエンコーディングは面白いと思う。

おさけとほほの点字入門








■Powered by yagm.net