hirax.net::Keywords::「iPad」のブログ



2010-05-28[n年前へ]

iPadをパソコンのセカンド・モニターにするアプリ 

 「iPadをパソコンのセカンド・モニターにするアプリ

 iPadをMacのセカンド・ディスプレーにするアプリ『Air Display』が登場した(Windowsバージョンももうすぐ出る)。実際に使ってみた感想をレポートしよう。
 Air Display not only gives you a wireless computer screen extender, but also works as a tablet input device. You can use your finger to draw directly on the screen’s surface. Try it with a Mac calculator app, painting tool, or music control surface!

トラックポイント付きの小型ワイヤレス・キーボードをiPadで使う!? 

 iPadでbluetoothマウスを使う記事を読む。

So the other day, I gave BTstack Mouse app a go on my jailbroken iPad and was pretty impressed with the result. Not only did it worked with Apple Magic Mouse, but also with almost all the other Bluetooth enabled mice I had. For those of you who don’t know, BTstack Mouse is a free utility which was first released earlier this year for jailbroken iPhones and iPod touch.

 持ち運ぶことを意識した、トラックポイント付きの小型・ワイヤレス・キーボードがないものだろうか。できれば、右画像の「lenovoのThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付(英語)」のタッチパッド・パームレスト部分をなくし、bluetooth対応にしたようなキーボードがいい。そんなキーボードがあったなら、それをiPadに繋げれば、手をキーボードから離さなくとも操作できる環境ができあがる。

 しかし、トラックポイント付きキーボードで操作するiPad…では、まるでiPadを使う意味がないような気もする。こんなことを考えるなら、キーボードから手を離したくないと考えるなら、iPadでなく英語キーボードのThinkpad でも使えばよいのである。

 iPadを上手く使いこなしている人を横から観察してみたい。そして、その使いこなし術を学んでみたい、と思う。

2010-05-29[n年前へ]

タブレット・デバイスの未来 

iPadを眺めると、「それを、歴史はどう判断するのだろう」と思う。スティーブ・ジョブスは、タブレット型のコンピュータ・デバイスについて、今とは違うことを、ずいぶん長い間、言っていたはずだ。技術でなく営業戦略が主の発言だろうから、その一貫性を考えることは無駄なこととしても、iPadが出た今とはずいぶん違うことを、かつては語っていたはずだ。

いくつもの新技術・製品の誕生に関わったジョブスの言葉は、その時代背景・立場に応じて、その内容がずいぶんと変わり続けているように思う。ジョブスが語る言葉はあまり頼りにならないけれど、実際に市場に出てきた製品には、言葉とは違う次元の力がある。

タブレット・デバイスの未来は、どのように私たちの生活の中に溶け込んでいるのだろう。私たちは、それを一体どんな風に使っていくのだろう。そして、新しい製品を選ぶ変わりに、どんなものを私たちは捨てていくのだろう?

2010-06-02[n年前へ]

iPadやタブレットPCを背中に…楽しく背負う。 

 iPadを背中に貼り付けて、自転車に乗る。そして、加速度センサの値に応じて、iPadの画面に方向指示のマークを出す。そんな「アプリケーション&バック付きファッション」" Sprocket Pocket: iPad Turn-Signal for Cyclists"がいい。それはとても楽しそうで、面白そうで、そして何より「自由」の力を感じさせる。

 Slide the iPad into the see-through plastic pocket and load up the custom software. The iPad then uses its accelerometers to work out what you intend to do next and flashes a signal on its screen accordingly. Thus, by sitting up straight you’ll show drivers a stop-sign, and by leaning left or right you’ll display a turn-signal.

iPad Sprocket Pocket from MAYAnMAYA on Vimeo.

 タブレットPCをリュックに入れて、その重みをいつも背中に感じている。けれど、同じ背負うにしても、もっと楽しく背負っても良かったのかもしれない、とふと思う。こんなアイデアを見ると、そしてアイデアを具現化した映像を眺めれば、そんな思いに襲われる。

2010-06-03[n年前へ]

.NET/Monoクロスプラットフォーム開発環境「Delphi Prism 2011」発表 

「"KYLIX"再び」という感じの、.NET/Monoクロスプラットフォーム開発環境「Delphi Prism 2011」発表。

 Delphi Prismは、Delphi言語をベースとし、最新の.NET開発に対応した開発ツールです。IDEとしては、Microsoft Visual Studio 2010を採用。標準で、Visual Studio 2010 IDE Shellが搭載されているので、別途Visual Studioを購入することなく、最新の.NET開発環境を利用可能。もちろん、既存のVisual Studio環境にもプラグインとしてインストールできます。

 Delphi Prismは、最新の.NET開発をサポートしているだけでなく、Monoによるクロスプラットフォーム開発にも対応しています。.NET互換のオープンソースプラットフォームを活用することで、Linux、Mac OS向けの開発もサポート。今回のバージョンでは、Novell Mono Touch(別途購入が必要)を使って、iPhone、iPod touch、iPad向けアプリケーションの開発が可能になりました。
 ところで、"Novell Mono Touch"は、最近のAppleの開発環境制限の動きの中で、どのような存在なのだろう?



■Powered by yagm.net