2004-05-16[n年前へ]
■数学玉手箱
「-数学-と聞いただけで顔をしかめる人のために、数学の中にあるパズルや推理小説のように楽しかったり・わくわくするようなところ、数学の中に潜む多くのトピックを集めた「数学玉手箱」「論理・集合」「場合の数・確率」辺りから眺めてみるのが、お勧めです。数学が好きでない人は読んでみるときっと面白いはず、読んだ後は数学が少しは好きになっていると思います。きっと「過去は数学が好きでなかった人」に変わるハズ。
2004-06-13[n年前へ]
■点から点へ線を引く
点を鉛筆で順番に結んでいったら、絵になるっていうパズルありますよね。あれをたくさん紹介しているサイトはありますか?という人力検索サイトはてなの質問。色んな"Dot to dot" "Connecting Dot"のパズルが人の手により検索されている。
数字がバラバラに書いてあって、その数字を順番になぞっていくと最後に絵ができるヤツってあるじゃない?バラバラだったりしても、途中で間違っているように思えたりしても、色々と続けていたら最後に何か浮かび上がってきたりしたら、それで良いじゃないのかな?って時々思ったりするの。from アシタノアタシ
■"True or false" and 手書きInvaders
いくつもの"True or false"のゲームをすることができる"Distruction" 色とその色名の早押しパズルでは、「色の名前」という言語を処理する部分と「色」というもっと原始的な部分という「脳の違うところを動かす感覚」を実感できる。そして、手書きInvadersでは左と右という「脳の中の回路の配線を少し入れ替える感覚」をしばしば実感・体験することができる。 from Cat@log
2004-08-23[n年前へ]
■エッシャー・パターンのパズルや動画
エッシャーが描いたような同じパターンが繰り返されて空間を埋め尽くす「ジグゾーパズル」や「アニメーション」や「パズルゲーム」やとにかく色々のTESSELLATION WORLD of Makoto Nakamura。同じような模様を描きたければ、MIRROR ARTIST等で遊んでみるのも良いかも。 from 時々メモ。
2004-10-18[n年前へ]
■ジグゾーパズル的プラグイン・バージョンアップ
パズルのカケラで作ったプラグインが「ジグゾーパズルなのに、全然バラバラじゃない」という話があった。で、「そういえば手を抜いたっけ」と思い出した。確かあの時のクライアントがおこちゃまだったので、チョコチョコと手を抜いて作ったのだった。そんな手抜きがバレるとコワイので、ジグゾーパズル的プラグイン(2004.10.18)をテキトーに仕立て直しました。
■Powered
by yagm.net