hirax.net::Keywords::「単レンズ」のブログ



2017-08-01[n年前へ]

300円くらいで「高性能な立体顕微鏡」を作ってみよう!? 

 先日、「3000円くらいの立体顕微鏡」を作ってみました。けれど、3000円ではまだ高い!というわけで、そのさらに10分の1のお小遣いでも買える「300円くらいの立体顕微鏡」を作ってみました。

 「やったこと」をひとことで言うと、300円ほどで買ったスマホ用レンズを使って、スマホからの特殊撮影をすることで、300円のレンズ+スマホを立体顕微鏡に仕立ててみました。

 たとえば、下に貼り付けたのは、深圳の油画村(大芬油画村)で買った「油絵」の表面を撮影してみたものです。油絵具材の盛り上がりのようすが見てとれます。こんなようすが、300円程度のレンズとスマホを使って撮影できるのは、結構面白いのではないでしょうか。

 下に貼り付けたテスト撮影を眺めると「千円札のインク盛り上がり」くらいなら撮影できそうな感じです。

 この後は、レーウェンフック系の単レンズ顕微鏡用のボールレンズや「水滴「など、各種安レンズを使ったテスト撮影を行った上で、来週には、コストはさらに10分の1・解像度はさらに10倍くらいの世界を目指してみたいと思います。 10ミクロンオーダーくらいの面内&高さ精度の立体顕微鏡を、100円玉一個くらいで実現するのが来週の目標です。…そして、今年2017年の夏休みの終わり頃には、それを誰でも使えるようにしてみたいと思います(と、日記には書いておこう)。

300円くらいで「高性能な立体顕微鏡」を作ってみよう!?300円くらいで「高性能な立体顕微鏡」を作ってみよう!?300円くらいで「高性能な立体顕微鏡」を作ってみよう!?300円くらいで「高性能な立体顕微鏡」を作ってみよう!?300円くらいで「高性能な立体顕微鏡」を作ってみよう!?






2017-08-21[n年前へ]

続 300円くらいで「高性能な立体顕微鏡」を作ってみよう!? 

 300円くらいで「高性能な立体顕微鏡」を作ってみよう!?で試した、約300円で買ったスマホ用レンズで特殊撮影+後処理+3D表示をするソフトウエアを、スマホ(iOS)単体で行うことができるようにする作業をしています。

 そんな「300円でできるスマホ立体顕微鏡ソフト」を作る作業をしていると、スマホが「ありとあらゆるセンサー」と「昔のスパコンレベルの計算能力」を備えているために、なんだかとても楽しくてハマっているところです。

 いわゆる「8月31日まで」の夏休みの終わり・・・までに終えることはできそうにないですが、9月の終わりくらいまでには一旦リリースしたいなと思っています。

続 300円くらいで「高性能な立体顕微鏡」を作ってみよう!?続 300円くらいで「高性能な立体顕微鏡」を作ってみよう!?








■Powered by yagm.net