hirax.net::Keywords::「2014年」のブログ



2014-10-13[n年前へ]

「(台風の)風速と疑似オッパイの変換・対応グラフ」で人生何事もポジティブ思考で味わおう!? 

 台風19号(2014年版)が日本列島を縦断している最中です。Vongfong(ヴォンフォン)=スズメバチと名付けられた台風19号は、九州から関西にかけて(今現在)、強風で襲いまくってるといいます。強風が吹き・その被害をわたしたちが被らざるを得ない…となれば、そのマイナスを何とかプラスに変えてみたくなるものです。だから、今日は、ちょっと真面目に「(台風の)風速と疑似オッパイの変換・対応グラフ」を作ってみることにしました。

 疑似オッパイ、つまりは、掌で風を受ける時の 感触は風速のおよそ2乗に比例します。そして、その風速と疑似オッパイの重み・感触の対応関係は、流体計算をすることで、時速60kmの風は430g重相当だという計算がされています(参考:「時速60kmの風」は「アンダー85cm Cカップを1.3mm押し込む感触」で「ウィダーゼリーの重さ」とほぼ同じ!?という法則…ただし、計算結果が若干違っていて、正確にはDカップ相当です)。そこで、この関係を使うと、一体何カップが風速何メートル相当かを計算することができるのです。

 ちなみに、掌の大きさが10cm四方…つまり0.01m^2だとすると、170 Paの圧力を受ける掌は1.7 N = 0.170kg重の力を受けます。つまり、時速60kmの風を掌に受ける時、あるいは、アンダー85cmCカップのおっぱいを1.3mmほど押し縮める時、掌はウィダーゼリー(1パック180gです)を載せた時と同じ程度の力を受けるのです。…それを逆に言うならば、「ウィダーゼリーの重さ」がわからなかったら、アンダー85cmCカップのおっぱいを1.3mmほど押し縮める時の感触を思い出せば良い、というわけです。

 

 というわけで、作成してみた「(台風の)風速と疑似オッパイの変換・対応グラフ」が下図になります。これはアンダー75cmの場合のA〜Nカップが風速何メートル/秒かを示したものです(参考:おっぱい解析ライブラリ)。 実は、風速(m/s)は疑似オッパイのカップはほぼ比例する(風速の1.x乗がカップ数に比例する)ということがわかります。*

 台風19号は日本列島に風速30〜40m/sの風を吹きつけながら進んでいる…ということは、J〜Nカップ(アンダー75cm)相当の疑似オッパイ感触を全日本列島に配達しながら縦断している…というのが、今日の全く役に立たない科学の知識です。


 *風速の1.x乗がカップ数に比例するというオーダーは、風速が与える圧力や(アンダーバストとトップバストの差に応じて決まる)カップ数の関係を、頭に思い浮かべることができる人にとっては、とても興味深く心地良い関係なのではないかと思います。

「(台風の)風速と疑似オッパイの変換・対応グラフ」で人生何事もポジティブ思考で味わおう!?「(台風の)風速と疑似オッパイの変換・対応グラフ」で人生何事もポジティブ思考で味わおう!?






2014-12-31[n年前へ]

2014年を振り返る 

 大晦日には、この1年を振り返ってみる。今年は、色々トライしようとしたけれど…けれど実際には何もやり遂げることができなかった1年だったような気がする。…ただ、VRプラネタリウム勉強がSPM(走査プローブ顕微鏡)解析に繋がったり、ゴッホ絵画をWebGLで再現するための試行錯誤をしてみたら(その数ヶ月後に)オルセー美術館でその本物を眺めてたり、"Connecting the dots"を感じる1年でもあったかも。…繋がったけど・何もやり遂げることができなかったということを言い換えれば、それはつまり「タイミング(運)に準備が追いつかなかった年」ってことなんだけど。

  1. iOSでVRプラネタリウム体感プログラミングに熱中した1月
  2. 春節(旧正月)に台湾に行き(光華商場も休みで超残念…)、人類学者にお話を聴伺いに行く2月
  3. 雑文書きつつ、宇宙・天体関係者の方々の話を聴くことにハマる3月
  4. 超会議でニコニコ学会βに出てみたりSPM(走査プローブ顕微鏡)計測値を一風変わった解析するための研究をしてみたりした4月
  5. バンコクで空色シミュレーションをしたり、ゴッホ絵画をWebGLで再現しよう…的なことを始めた5月
  6. (「世界一受けたい授業」実験で)輪ゴムで空に人を飛ばしたり・超巨大なドミノ倒しをするための計算とかをしてみたり…の6月
  7. 昔ずっと住んでいた沼津近くの海で「ガリレオー真夏の方程式」ロケ地を眺めてみたり…な7月
  8. 奈良の山奥にレンダリングな日帰り旅行に行ってみたり(奈良観光もした)、偏光デジタルカメラを作って遊んでた8月
  9. フィラデルフィア美術館で特殊撮影にハマった9月
  10. OpenFOAM計算作業とOpenFrameworksプログラミングにハマってた10月
  11. バンコクやチェンマイで全天周撮影をしたり、昔住んでたあたりで10年振りくらいにスキーをしたり(TV撮影ロケだったけどボツネタになった)、Maker Faire Tokyo 2014に出てみたり…な11月
  12. フェルメールがデルフト眺望を描いた場所に早朝散歩に行ってみたり、パリでマンガや電子グッズショップを探しに行ってみたり、スカートめくりをしたい!という中学生のお手伝い調査をしてみたり、風邪でひたすら寝込んで(続行中)全く何もしなかった…な12月



■Powered by yagm.net