hirax.net::Keywords::「工学」のブログ



2004-11-17[n年前へ]

正規確率分布によるバスト形状 

手動ゆさゆさページ 中央値をシフトした正規確率分布(y=exp(-x^2))の工学的表現により、バスト形状を表現しようとする手動ゆさゆさページ. バスト形状を正規確率分布で…?と思う人も多いかもしれないが、それについては具体的な例をもとにさらに進んだ提案をしてみれば良いに違いない。


2005-01-19[n年前へ]

コミュニケーションのための技術支援 

リハ工学研究室−コミュニケーション支援− さまざまな機器を操作しようとするとき、代替入力手段が欲しいと思ったりすることが多い。付属や市販の制御器では対応できないような目的や用途のための「コミュニケーションのための技術支援 」 「パソコン通信をひとつのスイッチでも利用可能にするシステム」や「呼気スイッチによるマウスエミュレータ」や「呼気スイッチでデジタルカメラを操作するコントローラ」やそんな色々なものを試作している。

2005-02-04[n年前へ]

早稲田大学理工学部と池袋 

 池袋でPAGE 2005。早稲田大学理工学部で打ち合わせ。その後、「男のヤング率」について、「やはり、サイズを調べた上で無次元化して解析すべきだろう」とか「サイズより何よりテンションが重要ではないか?」「それは張力のテンションか?それとも、気分のテンションか?」…とか色々。 …というわけで、そんな講師陣による講習会お勧めです。何より、安いし。

早稲田大学理工学部と池袋早稲田大学理工学部と池袋






2005-03-19[n年前へ]

芸術工学基礎論 

芸術工学基礎論への招待 「シャボン膜」「空間分割」「テンセグリティ」「五角形の不思議」「分岐系」「粘性突起」「時間と音楽」「らせん」「万華鏡」「三浦折り」などの話題が詰まっている神戸芸術工科大学の芸術工学基礎論



電子写真トナーにおける挙動解析とその制御および帯電機構 

電子写真トナーにおける挙動解析とその制御および帯電機構 「電子写真トナーにおける挙動解析とその制御および帯電機構」という講習会が4月25日(月)に開催されます。材料が異なる場合の過程・結果の違いに焦点をあてながら、講師として話をする予定になっています。材料とプロセス工学を繋ぐ「何か」が提供できたら幸いです。




■Powered by yagm.net