2001-04-03[n年前へ]
■HyperNikkiSystemでお仕事
パラレルに色々な仕事をしていると、少しはメモっとかないと不便なので、HyperNikkiSystemを勤務先の自分の隠れサーバーInsideoutで動かし始めた。勤務先のネットワーク内で日記を書くのもちょっと変かもしれないが、どうしてどうしてなかなか便利だ。もちろん、themeはjikenbo+。
2001-04-29[n年前へ]
■WEBとメールの文章と本人と
そういえば、少し前に「WEBやメールの文章の印象は実際に会う時の印象に比べて冷たい感じがする」と言われた。ふ〜む、自分ではよく判りません。他の人はどうなんでしょね?
と書いて、サーバーにこのファイルを転送しようとしたら、他の日記の今日の分にほとんど同じ内容が書かれていて、その偶然というかなんというかにちょっとビックリ。
2001-08-02[n年前へ]
■今更ながらのFun Loveウィルス
Fun LoveウィルスでNさんのPCがダウン。三ヶ月分のソースコードがパ〜。おそろしや〜。感染経路だけは知りたいところ。
それにしても、NTサーバー版非対応のソフト・ドライバーが多いのが結構困る。Macサービスとか4CPU使いたいからサーバー版使ってるだけで、ほとんど使い方はワークステーションなのに…。いきなり、どこでも売ってるソフトウェア・パッケージじゃなくて、「ソリューション」になっちゃうんだもんなぁ。スキャナもろくに使えないし…。
2001-09-10[n年前へ]
2001-09-27[n年前へ]
■ネットトラフィックの洪水の中で
事件後にニュースサイトのウェブマスター達がしたこと。必見。from お笑いパソコン日誌。
別にヒーローを大量生産したいわけでは毛頭無くて、このウェブマスター達が
「そうして作られたページは、もしその会社のロゴが入っていなければ、パソコン初心者が作ったといっても信じてしまうくらいに素っ気無いものである。そしてウェブマスターはそんなページをダウン状態のサーバーに順次アップしていった。 」
という作業をしていた時の気持ちは「でも、少なくとも、今の仕事をきちんとこなしていく、それに尽きるなあ、なんて感じています。それがどんな地味な、力作業のような仕事であっても、です。だって今の私にできる、それがベストですもの。」というような感じだったのかな、とふと思った。埃にまみれたり、泥だらけになっていても、そんな時の人はきっと輝いてる、と思うのだけれど。(リンク)