2012-07-03[n年前へ]
■透け透け水着の物理学 ~iPhone4で「裏」ワザ 編
『iPhone 4を「赤外線カメラ」にする「裏」技テクニック』で「iPhone 4は、フロントカメラにカメラを使えば赤外線撮影ができる」と書きました。(参考:iPhone 4sはリアカメラ(いわゆる主カメラ)でも、赤外線撮影ができるようです)
今朝、朝日が照ってきたことを(太陽からの強い赤外線照射がされたことを)これ幸いと、「透け透け水着の物理学」実験をしてみました。つまり、服の内側を「透視する」ことができるか確認してみました。
まずは、iPhone4のフロントカメラに可視光カット・赤外線通過フィルタ(IRフィルタ)を貼り付けます。IRフィルタが(可視光に対しては不透明なので)真っ黒のこともあり、黒いiPhoneの前面に貼り付けると、右の写真のように、何の違和感もなく(まるで何の加工もされていないかのように)自然な具合になります。・・・そして、フロントカメラでは「赤外線だけを撮影することができる」ような状態になったところで、黒いシャツの中に「本」を持ち(左手で支え)、iPhone 4 赤外線写真を(右手で)撮影してみました。
左上の写真が(可視光で眺めた)リアカメラ(背面の主カメラ)で眺めたようすで、右上の写真がIRフィルタを貼り付けたフロントカメラで撮影した赤外写真です。どちらの写真も、いずれの場合も、「位相数学入門」という教科書を、黒シャツの内側に差し入れています。
…可視光では不透明な黒シャツも、可視光で見れば(ほぼ)透明です。赤外線で眺めると、黒シャツの中に「位相数学入門」が存在することが、丸わかりです。…眺める波長次第で、全然違う景色が見えるものですね。
2012-07-04[n年前へ]
■「赤外線」で眺める「立体写真」
「赤外線」で眺めた「立体写真」を見た覚えがありません。「赤外線」も「ニッチ」ですし、「立体写真」もニッチですから、ニッチにニッチを掛けたニッチ二乗世界は見た記憶がありません。
「(あまり)見たことがない世界」は「眺める・眺めるようにする」ということは、「役に立つ」かどうかは(実に)怪しく・わかりませんが…そんな世界を見るためであれば、 多少のお金を払ってみても良いな・経験したいな、と思います。
…というわけで、下の写真は、今日眺めた(iPhone4で撮影した)「赤外線」で眺める「立体写真」(平行法)です。夏の始まり、昼の日差しの下で、ずっと先まで伸びる道を赤外線の(左と右)の「両目」で眺めてみた風景です。
2012-08-11[n年前へ]
■「禁断の赤外線カメラ」を「自分の部屋」の中で使ってみよう!?
iPhone 4のフェース・カメラ(液晶ディスプレイ側にあるカメラ)には赤外線カットフィルタが付けられていません。そのため、フェース・カメラのレンズ前面に可視光カット・赤外線透過フィルタを取り付けると、iPhone 4が赤外線カメラに変身します。
フェース・カメラは使うことがほとんどないで、(普通の)可視光撮影は背面カメラで行うことにして、フェースカメラは赤外線撮影専用カメラにしてしまっています。カメラの裏表を切り替えるだけで、可視光と赤外線の2バンドを自由に切り替え撮影することができる、というわけです。
しかし、夏真っ盛りなこの時期、炎天下の下で「赤外線カメラ」を街中に向けるのは、少し躊躇してしまいます。(参考:透け透け水着の物理学 ~iPhone4で「裏」ワザ 編)
…可視光では不透明な黒シャツも、可視光で見れば(ほぼ)透明です。
透け透け水着の物理学 ~iPhone4で「裏」ワザ 編
というわけで、「赤外線カメラ」に変身中のiPhone4のフェースカメラで、自分の部屋の中を撮影してみることにしました。つまり、「自分の部屋の中にあるものを、赤外線で眺めてみよう!」というわけです。
まずは、キッチンに行き、赤外線を発していそうなものを(赤外線のキモチになって)物色し、何より赤外線を出しまくりそうな「(パンを焼く)トースター」を赤外線撮影してみました。それが下の写真です。左側が「可視光で眺めたトースター」で、右が「赤外線で眺めたトースター」です。赤外線で眺めると、うす暗いキッチンの中でパンを焼くトースターだけが光り輝いています
自分の部屋の中を赤外線の眼で眺めてみると、どんな景色が見えるのでしょうか?トースター・TVやエアコンの赤外線リモコン…赤外線で眺めると、何か意外なものが奇妙な存在感を発していたりしないものでしょうか。
2012-10-07[n年前へ]
■iPhone 4以降のカメラの赤外線撮影機能を整理してみる
(「歴代 iPhone / iPad カメラの赤外線感度を横並びで調べてみた」記事も参考になると思います)
iPhone 4以降の機種(iPhone)について、搭載されているカメラ(主・副)の赤外線撮影機能について整理しておこうと思います。ちなみに、右の写真は、(赤外線がカットされにくいため)赤外線に対する感度が高い iPhone4 の前面(副)カメラで撮影したTVリモコンの赤外線照射部です。
(参考:iPhone 4を「赤外線カメラ」にする「裏」技テクニック 1・iPhone 4を「赤外線カメラ」にする「裏」技テクニック 2・How Good is the iPhone 4S Camera’s IR Filter?・OmniVision’s VGA wafer-level camera)
- iPhone 4
- 背面(主)カメラ:OmniVision OV5642:IRカットフィルム入(若干透過する)
- 前面(副)カメラ:Omnivision OV5650 :赤外光の透過量多い
- iPhone 4s
- 背面(主)カメラ:SONY:ハイブリッド型IRフィルタ入(赤外光透過ほぼ無し)
- 前面(副)カメラ: OmniVision OV5650:赤外光の透過量多い
- iPhone 5
- 背面(主)カメラ:SONY:ハイブリッド型IRフィルタ入(赤外光透過ほぼ無し)
- 前面(副)カメラ: OmniVision OV2C3B:?
2013-01-21[n年前へ]
■iPhoneで作る「巨乳ビジョン-ライト」
iPhone用アプリ"Trimensional"は簡易3Dスキャナソフトです。画面に表示するパターンを変えることで、画面の近くにある物体に異なる方向から光を当てながら、その物体をフロントカメラで撮影し、カメラから見た物体の輝度分布が(物体表面の)法線分布に依存することを利用して、物体の三次元形状を推定するアプリケーションです。それはつまり、巨乳ビジョンLight(参考:オッパイ星人の力学 「胸の谷間」編)の動作原理と同じです。
…というわけで、今日はiPhoneを「巨乳ビジョン-ライト」にしてみました。画面を方向性を持つ複数のライトとして使うことで、胸の立体感を単純明快に浮き上がらせる…そんな巨乳ビジョンに、iPhoneを変身させてみました。
実験した限りでは、大き過ぎず・小さ過ぎず…ほどよい大きさのバスト(模型)が相手なら、iPhoneを巨乳ビジョンとして使うことができるようです。…これで、異星から迫り来るオッパイ星人が狙うだろう「地球の子羊(巨乳)」をいち早く見つけ出し・守ることができるかも。