2003-11-02[n年前へ]
■MOOTER search
クラスター表示をする検索サイトのMOOTER search。
2004-01-08[n年前へ]
■Appleのクラスタリング技術『Xgrid』テクノロジー
これはとっても簡単そうなXgrind。少し前に結構いじくりまわした「とっても使いやすい」大日本印刷のAD-POWERs 「通常のグリッドやベオウルフクラスタにくらべて - とっても簡単、利用者にプログラマビリティを与える、遊んでるPCをのっとる - がコンセプトで、複雑なタスクコントロールやIPCなどはまったく用意していなく、並列処理というより並行処理を容易に机上でできるよう考えられていて、エントロピアが似たコンセプトで、pthread使うほうが慣れとコツが必要なくらい」というAD-POWERsよりも、さらにもっと簡単かもしれない。実際、中身を眺めて使ってみると、ずいぶんと簡単にいろんなこと(だけどやっぱり単純な並行処理)ができそうだ。とりあえず、「グリッド」でない「並行」処理のプログラムであれば、既存のプログラムを一瞬で流用できる。これは、結構便利かも。
とはいえ、複数ジョブを簡単に処理させようと思うと、WEB管理システムの付いているAD-POWERsの方が優れているかも。こっちなら、PCが苦手な人にも本当に気楽に使ってもらえるし。 from スラッシュドットジャパン
2004-04-06[n年前へ]
■メールマガジンのオンデマンド書籍販売「まぐまぐ文庫」
このクラスに特化しつつあるコニカミノルタが、書店店頭でメールマガジンを印刷・製本・販売する「まぐまぐ文庫」 A5 80ページで中綴じ製本200円なら「読み捨て」狙いだろうか。富士ゼロックスはコンビニを狙い、大型書店をコニカミノルタが狙う、と。
2004-06-09[n年前へ]
■他人の視線と他人の評価
Tech総研の「電網"Tech人"ニュースウォッチ」が更新です。
他をつらつら眺めてみると、勝ち組企業の課長クラスが本音を暴露!上司激白!こんな若手は使えないなんてあまりに目を惹くタイトルのレポートもあります。
2004-07-03[n年前へ]
■「ピー」サイズ送信で景品を当てよう
「ピー」のサイズを計るためのカード。チェコのコンドームメーカー「ペピーノ」が配布しているもの。計った太さや長さ、つまりはサイズを計る。そして、そのサイズをカードに書いてある「クラス分け」をした後に、ペピーノにその結果を送信すると景品が当たる。あなたも財布に入れて持ち歩く?