2003-11-10[n年前へ]
■jphoto2
色とかサイズとか見た目の色んな設定を自由にしたいー」「サムネイル画像とリンク先を個別指定したいー」「jphotoなんてロゴはじゃまだー」という注文(しかもその作業代金が100円だってさ)に応えてjphotoを直してみました。
もしも、大人が「100円でその作業をしろー」と私に言い放ったりしたら怒るか無視するところですが、小さな子供が小さな手に100円玉を握りしめてこんな注文をつけているのだったなら、それはもちろん言うこと聞いてあげないとかわいそうに思えてしまうわけです。ということで、作ってあげました。もちろん「タダ」で。
2003-11-11[n年前へ]
■jphoto2 サムネイル画像&photo.txt&config.txt自動作成ソフト
「config.txtやphoto.txtやサムネイル画像の自動生成アプリケーション」は不要だー、という「食わず嫌いの」天の声も聞こえてきますけれど、出張の新幹線に揺られながら「jphoto2 サムネイル画像&photo.txt&config.txt自動作成ソフト」を作ってみました。Windowsユーザーなら何の用意も無し(以前と違ってPHPもいらないし、susieプラグインも必要ないバージョンも作ったので)に、zphotoみたいなFlashファイルを作ることができると思います。
というわけで、使ってみようという方がいらっしゃればここからどうぞ。jphotoあるいはpoor man's zphoto for windowsです
ところで、上に貼り付けた画像はどなたかが送って下さったjphoto用の画像です。うれしくて思わず貼り付けた後に気づいたのですが、何か奇妙な偏見を私に対して抱いていないでしょうか? > 送って下さった方。
下の写真も送って頂き、どうもありがとうございました。
2003-11-22[n年前へ]
■hirax@はてなアンテナ
「こんなに巡回してるのかぁ?」とツッコミを受けましたが、もちろん巡回しているわけはなく、あれは基本的に「はてなダイアリ・アンテナ」のコピーになります。つまり、何かの時点のはてなダイアリ全部が単に登録されているされていることになります。
では、何故コピーをしたかというと、はてなダイアリの一覧リストが欲しかったから、ということです。例えば、「はてなダイアリ・サムネイルアンテナ」を作ったりする場合のような、何かの実験をするときに(はてな側に負荷をかける作業のため基本的に遠慮していますが)使ったりしたわけです。
2003-12-17[n年前へ]
■WEBページサムネイル画像作成ツール Webnail2
コマンドプロンプトで使うために、少し変えた"WEBページサムネイル画像作成ツール"Webnail2を仕立ててみました。といって、単にコマンドプロンプトから操作できるようにしただけで、次に仕立てる予定のWebnail3はCGIにしてしまうつもりです。
2003-12-21[n年前へ]
■webnail2を用いたサムネイルリンク集の作り方
「自分用にメモ」と書いてありますが、とても参考になるので、私も自分用にメモの「webnail2を用いたサムネイルリンク集の作り方」
こういったCSS でイケてるデザインサイトリンク集2(サムネイル版)のようなWEBサイトのスクリーンショット画面のサムネイル集はjphoto2やjphoto3なんかと組み合わせて、zphotoのようなズーミングするインタフェースにしたくなりますよね。どなたか、ささっと作ってみませんか?