2008-06-18[n年前へ]
2008-11-18[n年前へ]
■ペプシコーラ NEX の食玩で「イルミネーション・ライト」を作ってみる
一時期、まるで、どのペットボトル・ジュースにも食玩が着いているように感じました。たとえば、ペプシコーラには、右の写真のような小さなロボットアクセサリがオマケとして着いてきていた時期がありました。
ペットボトルに小さな可愛いロボットが入っていて、捨ててしまうには名残惜しい感じでした。そんなこんなで、ずっと色とりどりのロボットたちが机の上に並んでいたわけです。
ふと、赤く光る発光ダイオードをその小さなペットボトルの中に入れてみました。そして、点滅させてカラフルなロボットたちを照らし出してみたのです。それが下の動画です。名付けて、コカコーラ・ライトならぬ、「ペプシコーラ NEX・ライト」です。20色のロボットが光るイルミネーション・ライトです。
2009-03-05[n年前へ]
■60×8×4.4mmのUSBカメラフラットモジュール
共立エレショップの広告を読んでいると、ボードサイズが60×8×4.4mmのUSBカメラフラットモジュール/WR-UC32(w)という、カラーCMOS VGA2万画素の「超小型USBフラットカメラモジュール」 が3360円で販売されている。以前から展示会で展示されていたが、普通の電子ショップで販売されるようになったらしい。
手持ちのThinkpad X61tはカメラを内蔵していない。けれど、このカメラの大きさならば無理なく取り付けることも簡単にできそうだ。だから、この超小型USBカメラ用に小さなハウジングを作り、ノートPCに取り付ける改造工作をしてみたくなる。そして、そんなカメラを使ったギミックをたくさん作ってみたくなる。「手作りUSB機器―USB‐IOで作る電子ルーレットからWebカメラまで 」ではないが、手作りでありつつもそれほど古くない技術を使った電子工作というのは、実に楽しいものである。
2010-07-13[n年前へ]
■”シャボン玉”自動大量生産マシーンで、街や空を綺麗な反射で埋め尽くせ
超小型のシャボン玉自動大量生産マシーンが欲しい気持ちをなかなか抑えられないでいます。「シャボン玉メーカー 」のような、シャボン液に回転する吹き口をつけ、そこに空気をあてるという機械を、「簡単に持ち運ぶことができる大きさ・使い勝手」にしたようなものが欲しいのです。ちょうど、水鉄砲のような形をしていて、その先からシャボン玉が次々と発射される機関銃のようなものが欲しくてたまりません。
それを数十個用意して、ある夏の午後遅く、都会のそれほど高くないビルの屋上からシャボン玉を思い切り世界にバラまいてみたいのです。そして、そんな景色を一度眺めてみたいのです。なかなか割れないシャボン液を使い、美しい干渉色を見せる透明な球が、目の前の景色一杯に溢れる世界を見てみたい、と思うのです。
今日は、そんな「”シャボン玉”自動大量生産マシーン」の動画を(下に張り付けたように)眺めてみることにします。こんな動画を眺めていると、シャボン玉の膜に世界が多重反射する景色を眺めてみたい、とは感じませんか?
2011-02-24[n年前へ]
■電子工作もできる自作スペース「アキバラボ」
電子工作もできる自作スペース「アキバラボ」がオープン! 昌平橋通り沿い
「akiba-labo アキバラボ」は、インターネット、自作PCの組み立て、各種工作などができる時間貸しスペース。「調べて買う→作って帰る」をコンセプトに、店内にはインターネット端末席(5席)と工作スペース(7席)を設ける。
各ブースの使用料金は20分100円。インターネット端末では、プリンター/コピー/FAX/スキャナに加えて、CD/DVDの作成や文書の電子化も可能。一方、工作スペースには、テスター、PCオシロスコープ、可変安定化電源などを用意。ドライバーやペンチといった基本工具セット(100円)を借りることで、本格的な電子工作も行える。