2003-03-18[n年前へ]
■グーグル、インテル、MSが注目するベイズ理論
「未来を推測するには過去を振り返らなければならない」というベイズ理論。
2003-06-04[n年前へ]
■インテル歴代プロセッサが並ぶ迷路
インテル歴代プロセッサが並ぶ迷路をゴール目指して進むというインテルプロセッサの歩みゲーム。面白い。
2005-12-10[n年前へ]
■SSE3機能付きモバイルCPU Yonah前提のPowerBook
しばらくThinkpad T42p にMac OS X for Intel を入れて使っている。実に気持ちよくサクサク動いている。Let's Note W4辺りにインストールすれば、軽量・長時間駆動でなかなかに使いやすいPowerBookになりそうだ。今のところ、Thinkpad上のMac OS Xの難点はiTune が使えない、ということくらいだ。
Intel PC 上でPowerPC エミュレーションを行うRosettaはSSE3前提だから、SSE3を搭載していないPentium M 上ではRosettaが動かない。付属のアプリケーションの中では、iTune は珍しくIntelバイナリになっていないようなので、Pentium M を搭載したThinkpad上ではiTuneが残念なことに動かないのである。この時期でIntelバイナリのiTuneが入れられていない、ということはMacintosh for Intel はSSE3機能が付いたCPU前提なんだろうから、Pentium M搭載のMacintoshはないに違いない。
来年頭に出るインテルのモバイルCPU Yonahなら、SSE3が搭載されている。そうすると、問題はほぼなくなる。あとは、SSE3機能付きのYonahが搭載されたPowerBookが出るのが楽しみになってくる。…個人的にはThinkpad T4x系列にYonahが搭載された機種にMac OS X for intelとVMWare for Mac OS X for Intelの組み合わせが良さそうだ。
2006-01-23[n年前へ]
■OpenOSX WinTel 2.0
インテルCPUを積んだMacでWindowsなどを高速に動かす、という OpenOSX WinTel 2.0.
2006-08-04[n年前へ]
■VMWare for intel Mac
インテルMac対応のVMWareが8月7日に発表されるかも、という記事"VMWare for Mac to debut August 7" USB 2.0に対応しているというし、MacBookを買って、OS Xを使いながら(OS X 上から)Windowsを使うというのも実用的なってきたかも。ただ、個人的には、キーボードやポインティングデバイスや(ポインティングデバイスの)ボタンが多くて使いやすそうなので、(Core Duo対応のワイド液晶Thinkpadの)ThinkPad Z61t上で動くOS Xの方が魅力的かも。