hirax.net::Keywords::「レンダリング」のブログ



2009-03-27[n年前へ]

Google Chromeのフォントやグラフィックレンダリング機構 

 Google Chromeのフォントやグラフィックレンダリング機構

 グラフィックス描画エンジンも、独自ライブラリを使っている例だ。Google Chromeではテキスト以外のグラフィックのレンダリングには、2005年にグーグルが買収したSkiaという会社の同名のエンジンを使っている。なぜ、WindowsのGDIではないのか? ChromiumコミュニティのSkiaの解説ページには、その理由がいくつか書いてある。1つは、Windowsが提供するAPIのGDIが、SVGやCanvasの実装には機能が不十分であること。もう1 つは、マイクロソフトによるGDI+の開発が止まっていて、ほとんどのグラフィック操作でSkiaよりも遅いことを挙げている。

2016-10-01[n年前へ]

Ricoh Theta で実世界情報を手に入れて、非現実の世界を作り出してみる!? 

 持ち歩き用カメラの2016年上半期Best Buyと言えば、それはもちろんRicoh Theta S。…かどうかはわからないけれど、今年の春先にRicoh Theta S撮影動画用に書いたコードを少し修正した上で、そのコードと Theta Sで「作業部屋」を実世界キャプチャしてみました。そして、実世界の情報をPCの中に取り込んだなら、次はその世界を色々と加工してみたくなります。

 …というわけで、取り込んだ実世界を海面の上に浮かべてみました。たとえば海水面が上昇し、「作業机」が海辺になったなら?的世界を作り出してみた…というわけです。実世界のさまざまなデータをTheta Sで手に入れたなら、「実世界を自由自在に加工できたりする」のが面白いところです。

Ricoh Theta で実世界情報を手に入れて、非現実の世界を作り出してみる!?Ricoh Theta で実世界情報を手に入れて、非現実の世界を作り出してみる!?Ricoh Theta で実世界情報を手に入れて、非現実の世界を作り出してみる!?Ricoh Theta で実世界情報を手に入れて、非現実の世界を作り出してみる!?








■Powered by yagm.net