hirax.net::Keywords::「SfM」のブログ



2016-04-23[n年前へ]

国土地理院ドローンヘリ映像から、阿蘇大橋近くの3次元地形図を生成してみる…。 

 福岡県西方沖地震の後に、国土地理院がドローンヘリで撮影した動画を元にした3D地形図が公開されている。撮影動画自体もYoutubeで公開されているので、その動画を使って(自分でも)撮影されている風景の3次元形状復元をしてみた。たとえば、下のレンダリング画像は、得られた3次元メッシュを(モデラ・レンダラの)Blenderでレンダリングしてみたものだ。

 また、自分で3次元形状を生成してやれば、さらに下に貼り付けたような(国土地理院が提供している3Dマップより)高解像度な形状を得ることもできる。そのようにして得られた3次元の世界を、たとえばヘッドマウントディスプレイ(HMD)で立体視したりすれば、土砂の流れもわかりやすく感じられる。

 今や、簡易なフルカラー3次元空間程度のものであれば、スマホで撮影した動画や、TVで流れているような誰かが撮影した空撮動画などからでも、誰でも作れる時代だ。

国土地理院ドローンヘリ映像から、阿蘇大橋近くの3次元地形図を生成してみる…国土地理院ドローンヘリ映像から、阿蘇大橋近くの3次元地形図を生成してみる…国土地理院ドローンヘリ映像から、阿蘇大橋近くの3次元地形図を生成してみる…国土地理院ドローンヘリ映像から、阿蘇大橋近くの3次元地形図を生成してみる…。国土地理院ドローンヘリ映像から、阿蘇大橋近くの3次元地形図を生成してみる…。






2016-05-03[n年前へ]

ドローンヘリ映像から、熊本城の3次元像を生成してみる…。 

 ANNnewsCHの熊本城のドローン撮影映像から、3次元点群やポリゴンを作成してみた。撮影したドローン技術屋さんが、地震後に傷ついた熊本城の姿を映し出すためにどのようなドローン軌跡を描いたのかとか、そんなことが目に見えてくるのは興味深い。

 そしてまた、ドローン映像だと「その瞬間」にカメラに写る映像しかわからないから、地震の時に「瓦が落ちたのはほぼ天守閣だけ」なんてことも、映像には確かに写っていても意識することは難しい。けれど、こんな3Dモデルを、自分の意識に沿って、自分の腕でマウスを動かして、自分の目でゆっくり眺めてみれば、容易にわかったりもする。

ドローンヘリ映像から、熊本城の3次元像を生成してみる…。






2016-10-01[n年前へ]

Ricoh Theta で実世界情報を手に入れて、非現実の世界を作り出してみる!? 

 持ち歩き用カメラの2016年上半期Best Buyと言えば、それはもちろんRicoh Theta S。…かどうかはわからないけれど、今年の春先にRicoh Theta S撮影動画用に書いたコードを少し修正した上で、そのコードと Theta Sで「作業部屋」を実世界キャプチャしてみました。そして、実世界の情報をPCの中に取り込んだなら、次はその世界を色々と加工してみたくなります。

 …というわけで、取り込んだ実世界を海面の上に浮かべてみました。たとえば海水面が上昇し、「作業机」が海辺になったなら?的世界を作り出してみた…というわけです。実世界のさまざまなデータをTheta Sで手に入れたなら、「実世界を自由自在に加工できたりする」のが面白いところです。

Ricoh Theta で実世界情報を手に入れて、非現実の世界を作り出してみる!?Ricoh Theta で実世界情報を手に入れて、非現実の世界を作り出してみる!?Ricoh Theta で実世界情報を手に入れて、非現実の世界を作り出してみる!?Ricoh Theta で実世界情報を手に入れて、非現実の世界を作り出してみる!?








■Powered by yagm.net