hirax.net::Keywords::「大仏」のブログ



2010-07-16[n年前へ]

近づこうとしないとわからない「大きさ」や「距離」がある 

 自転車でツーリングをしている途中、遠くに見える林の上に仏像の頭が見えたような気がしました。そこで、その方向に、自転車を走らせてみたのです。しばらくすると、時折、景色の向こうに仏像の姿が見えるようになり、次第にそれが立っている大仏であることがわかってきました。

 ただ、結構自転車のペダルを漕ぎ続けているような気がするのに、集落を超え、林を超え、10km以上走り続けても、なかなかその大仏は近づいてこないのです。

 ただ、大仏の大きさだけは、着実に大きくなっていきます。近くの建物の上に姿を見せたと思えば、送電線を空に高く吊るす鉄塔の上にさらにそびえるようになり、そして、ついには、大仏の手がはるか下の鉄塔に手かざしをしているかのように見えてくるのです。

 ようやく、大仏の近くにたどり着いたときには、他の何とも比べようがなく、青空に浮かぶ月の横に並び立っているようにしか見えない状態になっていました。

 「近づかないと大きさがわからない」ということもある、と実感しました。そして、大きなものに近づこうとするときには、その大きなものまでの距離は、当然のごとく、長く遠い道のりであるということを、大仏を見上げながら考えました。

 たとえば、富士山を麓の街から眺めるとき、すぐそこにあるように思われても、実際には富士山頂までの距離は50kmを遥かに超えていたりすることがあるように、大きなものまでの距離は、何だか近く感じてしまう錯覚があるのかもしれない、などと熱中症気味の頭で想像してみたのでした。

 よく、この人は凄いなぁ、と思うことがあります。そして、そういった人たちに近づこうと、努力してみることもあります。けれど、ほとんど多くの場合、そういった人たちと同じようなことができるようになろう・近づこうとする努力の途中で挫折してしまいます。挫折する理由のひとつは、その人たちまでの距離があまりも遠い、と感じてしまうことがあります。けれど、その挫折するまでペダルを漕いでみたことで、その人たちの大きさをもっとたくさん実感できる、という喜びもあります。

近づこうとしてみないと、そして、少しは近づいてみないとわからない「大きさ」や「距離」がある。大仏の足の指よりずっと下で、私が考えていたのはそんな情けない、悟りともいえない理解だったのです。


大きな地図で見る

近づかないとわからない「大きさ」がある近づかないとわからない「大きさ」がある近づかないとわからない「大きさ」がある近づかないとわからない「大きさ」がある近づかないとわからない「大きさ」がある






2010-07-17[n年前へ]

「距離」と「遠近感」が生み出す、楽しき「大きさの誤謬」 

 近づこうとしないとわからない「大きさ」や「距離」があります。巨大な大仏の足元で、そんなことを思いました。そんなことを考えているうちに、いつの間にかうたた寝してしまいました。起きると、すでに空は夕焼けで赤く染まっていて、大仏はその夕暮れの中でそびえていたのです。

 その大仏を見ながら、「距離」が離れているから「大きさ」がわからないからこそ面白いこともあるかもしれない…と寝ぼけ頭で思いました。そういうわけで、こんな写真を撮ってみました。「とても小さな大仏さまの掌に、指先で触れてみた」という写真です。薄暮の空の中に佇(たたず)む”小さな”大仏さまに、人差し指で触れてみたのです。



 遠近感の錯覚をケータイの画面中に眺めながら、「距離」が離れていて「大きさ」がわからないからこそ面白いこともあるかもしれない、なんてことを昼寝後の頭の中で考えました。大仏の大きな掌の下で、そんな錯覚があるからこそ近づこうとする努力ができるのではないかと、そんな妄想をしたのです。

「大きさ」や「距離」と「遠近感」






2013-02-11[n年前へ]

「風速60kmの疑似おっぱい」を感じる大仏の掌を真面目に計算してみよう!? 

 十数年前、「風速60kmは疑似おっぱいの感触か?」という大問題を追いかけました(参考:オッパイ星人の力学 仏の手にも煩悩編擬似オッパイに関するhiraxの関係式)。そして、疑似おっぱいの感触を説明するために必要な科学について学びました(たとえば、ナヴィエ・ストークス方程式は疑似オッパイのパラドックスを解決するために登場したといった歴史的経緯など)。

 その時は、疑似おっぱいの感触を感じる掌周りの空気流を計算するために、「指周囲」の流体計算をしました。しかし、それでは不十分極まりない!と反省し、今日は「風速60kmの風に疑似おっぱいを感じ取る掌」周りの空気流を3次元で計算してみました。計算対象の掌は、(十数年前の前回と同じように)ビッグな東大寺の大仏さまの掌サイズです。

 計算のようすが、たとえば上の画像です。掌の周り(特に後方)で空気がうずまき、掌の前の部分では空気圧が高まり、掌の後方では空気圧が低くなっています。

 計算結果を簡単にまとめると、”風を受ける掌の前後で50パスカルの圧力差が発生し、その圧力差が大仏の掌に与える力はおよそ50ニュートン…つまり風速60km/hの風は大仏の掌に5kgの重さを感じさせる”という具合です。

 (大仏の掌)一個あたり5kgの疑似おっぱい…。私の知る限りでは、Gカップが一個あたり1kgナリです(松坂季実子主演のビデオ内で行われた実験にもとづく)。ということは、大仏の掌に風速60km/hの風をあてると、大仏はGカップ5個分の疑似おっぱいを感じていることになります。

 風速60km/hは東大寺の大仏なら、Gカップ5個分の疑似おっぱい、これが今日の「得する豆知識」です。

風速60kmで「疑似おっぱい」を感じる大仏の掌を真面目に計算してみよう!?風速60kmで「疑似おっぱい」を感じる大仏の掌を真面目に計算してみよう!? 








■Powered by yagm.net