hirax.net::Keywords::「まとめ資料」のブログ



2005-03-26[n年前へ]

「ピーターの法則」のまとめ資料 

 「階層社会では、すべての人は昇進を重ね、(いずれは)各々の「無能レベル」に到達する」で始まる、ローレンス・J・ピーター&レイモンド・ハル著 渡辺伸也 訳の「ピーターの法則」を読んでみたら、なかなかに面白かった。そこで、大雑把な内容をPowerPoint資料としてメモをしてみました。例え話が多かったのですが、それらは全て割愛し、大筋だけを並べてみました。ちなみに、順番は(私自身が納得しやすいように)大きく入れ替えました。印刷して眺めるたりするのに便利なように、PDF版(第二版)も置いておきます。ちなみに、第一版はこちらです。

ピーターの法則「ピーターの法則」と「ピーターの必然」「無能への道」と「適性検査」階層社会の効率「階級社会」と「無能レベル」階層社会のオキテ(掟)人が「無能レベル」であるかを知る方法コンピュータにおけるピーターの法則

 「ピーターの法則」話の後半は梅森浩一 著の「出世しない技術」と同様の方法論になっていました。「ピーターの法則」の場合「無能にならないため=出世しないために」はどうしたら良いか・何をしたら良いかを提示し、「出世しない技術」の場合「給料に見合わない苦労をしないため=出世しないために」はどうしたら良いか・何をすべきか、というような話の展開ですね。

2005-03-31[n年前へ]

「ピーターの法則」のまとめ資料 第二版 

「ピーターの法則」のまとめ資料「ピーターの法則」のまとめ資料 第二版(PDF) 「ピーターの法則」のまとめ資料に対して、ちょっとだけ加筆した第二版(PDF)を置きました。(タイトルスライドを除いた)1〜3ページ目にそれぞれ一二行づつ追加しました。ちなみに、「ピーターの法則」は「何だかボンヤリと不思議に思っていたことの理由を的確に説明してくれる」という評判です(根拠無し)。
 ちなみに、「ピーターの法則」を知った後には、世の中が少しわかりやすく見えてきます。しかし、その「ピーターの法則メガネ」をかけて世の中を眺めるのは少しばかりキケンでもあったりします。自分自身をも含めて、無能ゾンビがワラワラといる世界が見えてきてしまうわけですから…。

2005-12-31[n年前へ]

今年作った「12のもの」 

  今年一年12ヶ月、その間に作ったものの中から「12のもの」を選び、下に並べてみました。

1.『坂村健 + 竹村健一 = 坂村健一
  こうした努力の結果が、"坂村健"のイメージ検索結果 第一位に繋がりました。
2.『キース・ヘリング描く「崩れ落ちる男"orz"」
3.『(16才の頃)「知っておきたかったこと」
  『16才の頃、同じ高校一年生として 同じ高校 へ通っていた、 つまりは同窓生の Shiroさんなどを見ると、「自分は二十年の間に何もできなかったなぁ」とつくづく思う』という言葉は本当に心からそう思うのです。それは、その年月を経たからこそ、強くそう思うのです。
4.『【おれカネゴン文体】Wikiページ
  そういえば、〜【おれカネゴン】文体誕生とロック音楽史と福音書〜の項を書いたのも私自身でした。
5.『スライド・デザインにおける「上手と下手」
 「上手と下手」は「かみてとしもて」と「じょうずとへた」をかけてあります。
6.『「ピーターの法則」のまとめ資料
7.『「科学のブラ」が株式会社トリソプから新発売
  こんなエトセトラが、日本テレビの「生着替え」に繋がったわけですね。
8.『「未来の立体ディスプレイ」を作る
  これ、実際に眺めてみても結構面白いです。
9.『「心の中が見える装置」
  くだらないものですけれど、こういう「装置」って素晴らしいんじゃないのかな、と思うのです。
10.『「坂村健」が選挙に出馬!?
  こちらは、"坂村健"のイメージ検索結果 第二位です。
11.『ホルモンバランスで移り変わる女性の平均顔のフラッシュ
 生理周期で変化する女性の「平均顔」をFlashにしてみました。
12.『「ウォームビズ・カリキュレータ」
スラッシュドットへ行って、それが記事になってたりすると一瞬びっくりします。



■Powered by yagm.net