2004-09-05[n年前へ]
■「○×△の科学」と「ナニワのおかん」
大阪市立科学館の友の会の会報誌 月刊「うちゅう」用の文章を書いた。タイトルは
「○×△の科学」と「ナニワのおかん」と
「○×△のおカン」と「ナニワのおかん」のどちらかにするかちょっと考える。アドバイスも頂いたり、個人的にも「科学」と「おかん」の対比が気持ち良いので、上の方に決定。
さて、内容は、ふと目にした日常の謎から明らかにされるのは「化学の歴史」か、はたまた「ナニワに生息するオカンの生態」か、一体明日はどっちだ?というような感じの話です。該当の月刊「うちゅう」が買えなくなった時期にでも、サーバー内に置くことにしましょうか。もちろん、「こんな原稿受け取れねー」と言われたら、もちろん即刻置くことにして。
2004-09-18[n年前へ]
■詐称ウィルスメール・メール
今日も朝から文栄社より詐称ウィルスメール指摘メールが来る。
即刻あなたのウイルス検出ソフトを更新するか、あなたのシステムにウイルスが感染している旨を情報技術担当者に連絡してください。と言われてもなぁ。「即刻」って…。ホントに止めて欲しいなぁ、この手のメール対応。「即刻あなたの(サーバーの)ウイルス検出ソフト(の対応を)を更新」して欲しいものだなぁ。WEBサイト制作も請け負っているらしい文栄社はこの手のメール被害に(逆に)あってはいないものなのかなぁ…?うぅ。ヘッダーからしてhirax.netを経ずに*******.ppp.asahi-net.or.jpから直で文栄社に届いているのがわかるわけだし、そんなメール送信元がバカ正直に自分のメールアドレスを名乗っているわけもないし、この手のソフト作成する側は「詐称されてそうかどうかの判断」くらいは行って欲しいなぁ…。「指摘」メールをいきなり送りつけるのをデフォルトにするくらいなら。
この手のメールにほんとに泣きたくなる今日この頃。
■ExcelグラフCGI
Excel追放のために、エクセルで散布図グラフCGIとエクセルで円グラフCGIをサーバーを変えて動かしてみた。Excel2000では散布図の点のラベル文字を指定してもちゃんと反映されないようなので、Excel2003にしてみる。これで、マトモに動くようになったハズ。
2004-11-03[n年前へ]
■「エンジニア式情報収集法」
「エンジニア式情報収集法」なんていう記事が公開されているようです。ふと思ったのは、自分用の自作ツールがあるんじゃないのかな、ということ。そうでもなきゃ、きっと限られた時間の中ではやりくりしてけないもの、きっと。
というわけで、(私の自分用)AmetMulti(旧姓 AmetPerl)はさらにパワーアップ中です。このページ中のサムネイル画像キャプチャ・画像変換も記事タグ作成もサーバー側記事更新も勝手に全てやってくれてます。この調子でATOKが勝手に仕事もしてくれると良いかな。ちなみに、WWWCのブックマークは削除してないので(一見)数が多いように見えるだけ、です。半分以上は404かも…。
2005-10-31[n年前へ]
■AmetMulti + 携帯GPSデータ
…それでは、「時間と場所をわきまえた(TPO)」予測変換入力システム(TPOBox) をどのようにテストしてみようとしているかというと、それはこんな感じだ。(PC上で動く)ATOKのAMET機能拡張を使いスクリプトを自由に使うことができる AmetMulti はすでに作成済みだ。そして、ユーザが持ち歩いてる携帯GPSデータはネット上のサーバーにある。というわけで、(PCがネットに繋がっている限りは)PC上のATOK(AmetMulti)がそのユーザーが現在いる場所の情報を使いながら文字変換することができる、という感じだ。