2004-09-05[n年前へ]
■「○×△の科学」と「ナニワのおかん」
大阪市立科学館の友の会の会報誌 月刊「うちゅう」用の文章を書いた。タイトルは
「○×△の科学」と「ナニワのおかん」と
「○×△のおカン」と「ナニワのおかん」のどちらかにするかちょっと考える。アドバイスも頂いたり、個人的にも「科学」と「おかん」の対比が気持ち良いので、上の方に決定。
さて、内容は、ふと目にした日常の謎から明らかにされるのは「化学の歴史」か、はたまた「ナニワに生息するオカンの生態」か、一体明日はどっちだ?というような感じの話です。該当の月刊「うちゅう」が買えなくなった時期にでも、サーバー内に置くことにしましょうか。もちろん、「こんな原稿受け取れねー」と言われたら、もちろん即刻置くことにして。
■久里浜フェリー乗り場
横須賀市大津町1丁目コンプマートから10km走って、久里浜フェリー乗り場まで。
■命の力学
客観的にみれば命なんて軽いちっぽけなものに過ぎないのだけど、主観的にだけ重さを持つ。…今回テロを起こしたテロリストたちは、自分の命の「重さ」から自由だったのだろう。だからこそ、他人の命の重さを無視できた。…でも、その偽りの重さがあってこそ、人と人の間に互いにひきあう引力が生まれるのではないかと思ったりする。
命の力学@chez sugi
■Google Talk
いくつかの単語を入力すると、その単語をGoogleで検索した結果から単語を適当に抽出し、さらに検索をしてその結果から…、という具合に単語を並べて文章をタイプしていくGoogle Talk。タイプされていく文章を眺めているだけでも面白い。 from BLOG KID
■2chインクリメンタルサーチ typefind
2chインクリメンタルサーチ typefind. from こせきの日記