2009-07-27[n年前へ]
■「人材」と「人財」の違いって・・・?
この「材」という字は、中国語で「木」のようにまっすぐ才能を伸ばすという意味があります。一方、「財」のほうは、「木」ではなく、「貝」、すなわち元々は「お金」のことです。
同じ漢字でも、中国では全く違う意味ですね(^^; 人材は人才とも書いて、才能がある人と言う意味です。 人財は中国では、人とお金両方を言ってます。 だいたい、目的よくない人の事を指してます。
まっすぐに伸びる「木」のような才能、「人材」のほうが、人を大切に扱っているように思うのですが…如何でしょうか。日本では全く逆の考え方もあるようですね。「人は材料じゃないよ。豊かな暮らしを作り出す財産、宝物だよ」と。
2010-11-18[n年前へ]
■ミニスカートは”貴方を迷わすスカート”だ
ミニスカート。中国語で書くと”迷你裙”。你は「あなた」の意味で、裙は「スカート」。迷你裙の画像検索は、・・・あなたを迷わせるかもしれません。
迷你は「ミィニィ」と発音して、ミニを音で当てたものなんですが、漢字をそのまま訳せば「貴方を迷わすスカート」という意味になるんです。
2013-02-05[n年前へ]
■「中国語版ブランド名」10個全部読めるかどうか挑戦だ!?
「中国語版ブランド名」10個全部読めるかどうか挑戦だ!?を書きました。
家楽氏とか喜力といった漢字の並びは、何だかとても新鮮に見えたりします。中国語(外国語)の読みを考えるパズル、結構面白いと思いませんか?
2013-03-26[n年前へ]
■中国語的ゲームタイトル大集合!?
「網博週報」は「中国視点からの記事」を読むことができる週刊新聞です。今週の「網博週報」を眺めると、中国語的ゲームタイトル大集合というような記事が載っています。
中国語的「生化危機」は、日本語で言うと「バイオハザード」で、「最終幻想」ならファイナルファンタジー。「口袋妖怪」はポケットモンスターで、そうか「口袋」はポケットでモンスターは妖怪に違いない。「三角州特種部隊」はデルタフォースだし…「七竜珠」ならもちろんドラゴンボール。
それでは「超級瑪莉奥兄弟」は?…それはもちろんスーパーマリオブラザーズ。
2013-04-14[n年前へ]
■「お金を扱う銀行」と「金を商う金行」の違い!?
「銀行」という言葉は"Bank"の中国語訳です。「”おカネ”に関する商い」のことを、かつて中国は銀本位制だったので、銀行と呼んだのです。その中国語訳を日本が流用した結果、「おカネ(金)に関する業務を銀行が行う」という具合になり、まるで原子番号79番の金と47番の銀が入れ替わってしまったかのような名前になっています。
もしも中国が金本位制だったなら、銀行は「金行」と呼ばれたのでしょうか?歴史上の「もしも」は想像することしかできませんが、こんな風景(右上写真)を眺めていると、「日本金行」とか「三井住友金行」になっていたかもしれない、と思わされます。
右上の写真を見ると、縦に掲げられた看板に、赤く大きな文字で「金行」と書かれています。これは、マネーという役割を意味するおカネ(金)ではなくて、モノとしての原子番号79番の金=ゴールド製品を商いする、まさに「金行」の看板です。
写真をよく眺めると、「金行」の左横には、マネーとしてのカネ(金)を商う「銀行」の看板も並んでいます。もしも、中国がかつて金本位制だったなら、この看板の「銀行と金行」は、どんな語句になっていたのでしょうか?
参考:「キンタマ(金玉)マンドウ(満堂)」のナゾを解け!?