2004-10-13[n年前へ]
■計算機による浮世絵作者の識別
写楽別人説とか、艶鏡は誰だ?なんていう話はエンターテイメントとしてもよく聞く。計算機による浮世絵作者の識別ができたら面白いかも、北斎は年がかけ離れた恋人に代筆をさせていた、という話(かなりウソ)。
2005-02-06[n年前へ]
■小布施
葛飾北斎を眺めに小布施に寄る。洗練された形と力強さを兼ね備える肉筆画には驚くばかり。一昨日は「現代印刷」の展示会であるPAGE 2005を眺めてきたが、江戸古来のカラー印刷である浮世絵もやはり素晴らしい。デザインバーコードなんかも北斎あたりにデザインしてみてもらいたいところ。
ちなみに、右端(一番最後)の写真は北斎がデザインしたとされる立体フィギアで、水滸伝の1シーン。
2005-02-10[n年前へ]
■北斎QuicktimeVRと浮世絵立体視
北斎の「神奈川沖浪裏」をQiucktime VRでレンダリングした"OLD JAPANESE UKIYOE PICTURE TECHNIQUES" デキはともかく、何だか発想が面白い。
浮世絵で立体と言えば、「北斎の浮世絵で立体視」や「広重の浮世絵で立体視」も眺めてみると、とても面白いかも。
2005-02-11[n年前へ]
■「神奈川沖浪裏」で波乗り
葛飾北斎の有名な版画といえば、大波の向こうに富士山が見える「神奈川沖浪裏」である。その「神奈川沖浪裏」の波の上でサーフィンをした人がいる。こんな記念撮影用パネルを美術館に置いてみたりしても、とても面白いかも。
2005-02-16[n年前へ]
■Powered
by yagm.net