2010-12-26[n年前へ]
■「未来や道具」は「自分で作る」
「自分が欲しいと思えるデジタルカメラ」を作りたくてコードを書いています。自分が欲しいデジタルカメラというものを言い換えるなら、「(自分が持ち歩く道具を)自分ならこう作りたい」と思うようなものです。
たとえば、最近のケータイやデジカメは、CMOS方式のものが多いように思います。静止画像を撮影するにはCMOS方式はメリットが多いですが、こと動画を撮影するとなると(多くのCMOS方式のカメラでは)「動きの速いものを撮影すると、グニョグニョ曲がってしまう」というデメリットが生じます(もちろん”それとは異なる”メリット、も多いわけですが)。たとえば、下の動画のような撮像素子がCCDのビデオカメラとCMOSのビデオカメラで撮影した動画を眺めてみれば、そんな違いがわかると思います。
自分で使う道具なら、そんなデメリットを適当に自分で直したくなります。たとえば、カメラが動いてしまうことで撮影対象がグニョグニョ曲がってしまうなら、カメラの動きを加速度センサや撮影画像から推測することで、適切な画像補正を行いたくなります(CMOSの読み出し順がわかっているのですから、比較的簡単に補正をすることができるでしょう)。あるいは、撮影動画の動き(オプティカルフロー)から、撮影対象が動いている確率が高いと判断されるなら、その推定された対象物の動き方をもとに「グニョグニョ現象」を直したくなります。
誰かが未来をつくってくれると思ったら、そうだよな、と思います。「未来」なんて大層なもののことはよくわかりませんが、少なくとも「自分が使う道具のひとつくらい」は自分で作ってみたいな、と思います。
大間違いです。
2010-12-29[n年前へ]
■未来を予測する「ケータイ・デジカメ」
auのアンドロイド・ケータイIS03のカタログに乗っていた「”笑顔を検出しシャッターを切る”笑顔フォーカスシャッター」「”振り向いた顔を検出しシャッターを切る”振り向きシャッター」を見て、つらつら考えごとをしました。
「いつ振り向くかわからないこどもをとる時に」「不意の笑顔を残すために」こうした技術は多くのデジカメに搭載されていますが、こうした技術のさらに先にあるものはどんなものなのでしょうか。
表現力のある写真を撮ろうとするとき、大事なことのひとつが「未来を予測する」ということだと思います。「どういう状況になれば色が鮮やかに見えるか」とか「どういう構図なら距離感や空間の広がりを上手く表現することができるか」とかいったことを知った上で、「そういう状況になる未来」を作り出したり・待ち構えたりすることが大事なのだろう、と思うのです。
午後遅くに雨が降れば、植物も建物も水に濡れ、表面での拡散反射光が減り、そのもの自身の奇麗な色が見えてきます。水滴は奇麗だし、東の空には高い確率で虹が見えてきますから、夕立が止みそうになったら、東の空を見渡す景色が奇麗な場所へと走れば、きっと奇麗な景色をレンズの向こうに眺めることができます。
そんなアドバイスを、いつも持ち歩くケータイ・デジカメがしてくれる時代がすぐに来そうな気がします。・・・となると、一番欲しいと思える「ケータイ(いつも持ち歩いてナンボですから)・デジカメ」は、未来を予測して・その理由や背景を解説して教えてくれる、そんなものであるような気がします。
そういう未来予測は「人」自身ができたらいいなとも思いますが・・・。
2011-01-05[n年前へ]
■カシオ提供の画像変換・処理WEBサービス"IMAGING SQUARE"
カシオ、ソニー、パナソニック、…各社から魅力的なデジカメやビデオカメラがたくさん出ています。ソニーが発表したプロジェクター内蔵のハンディカム
HDR-PJ50Vも気になりますし、3Dハイビジョンで撮影することができる薄型ハンディデジカメHDR-TD10もとても気になります。
カシオは、「IMAGING SQUARE」という画像変換・保存を行うWebサービスも1月11日から開始するようで、とても楽しみです。
IMAGING SQUAREは、ユーザーがデジタルカメラで撮影した画像を送信すると、アーティスティックなHDR画像「HDR-ART CRAFT」や(Virtual Painterで)絵画風の画像に変換できるサービス。カシオのデジタルカメラ以外で撮影した写真でも利用可能。1GBのストレージ機能も有する。利用は無料。
処理時間は640×480ピクセルの画像でHDRが約3秒、絵画風の加工は10秒ほど掛かるという。(中略)オンラインプリントも有料で利用できる。アーティスティックな仕上がりを生かすため、キャンバス地やタイルなどへのプリントにも対応する。
2011-01-19[n年前へ]
■Pentax Auto 110デジカメ版の「噂」
嘘か誠か、ペンタックスが至高の名器、Auto 110のデジカメ版を発売、との「噂」
“Pentax is currently working on two different cameras with interchangeable lenses. The first one will be a digital version of the Pentax Auto 110 wich is actually a tiny SLR type camera.”
New Pentax mirrorless rumors (a digital Auto 110 is coming)
2011-01-20[n年前へ]
■1インチ角の超小型レンズ交換デジカメ
「横2.5cm×縦2.5cm×厚さ2.6cmと超コンパクトで約12gと超軽量」な静止画・動画を撮影できる「一眼レフカメラ風形状のデジタルカメラ」しかも、なにより、コンバージョンレンズを使うことで、レンズ交換の気分を大いに味わうことができるという優れものの「CHOBi CAM ONE ちょビッカム ワン 」