hirax.net::Keywords::「物理学」のブログ



2004-08-29[n年前へ]

「洋式トイレのふち裏汚れ」の研究結果 

 ライオンによる研究報告。「男性が小用を立ってする」のが原因って言われても、「立ってするのが、それがすなわち男なんだー」と言えない家庭が多いというけれども、うぅ…。
 洋式トイレで男性が立った姿勢で小用を行い、特に、水たまりの"手前"や"奥"を狙っているのがマズく、なるべく中央を狙え、というのが結論らしい。確かに、狙う側の気持ちとしては、「中央狙い」は何だか衝撃が大きそうで避けちゃうんですよね。ついつい、"中央"と~奥"の境界部からちょっと~奥"よりを狙ってみたり、とか。
 ちなみに、「"立ってする"場合に狙う位置は、水たまりの"手前"が43%、"中央"が36%で、"奥"は14%」だそうな。それにしても、「男性が小用を立ってする」のが原因って言われても、ねぇ?
 ちなみに、関連情報としては「しょんべん小僧」の物理学逆風編辺りでしょうか。
  from MagMell Diary

2004-09-12[n年前へ]

科学と理系とエトセトラ 

物理学の本を素人が読みますと、香も音も色もただそれを感じる人間の感覚器官がちがっているだけでありまして、根はおんなじもののように思われます。科学者たちは魂の力も電気や磁力とおんなじようなものであるという、まことしとやかなおとぎばなしをつくります。川端康成「抒情歌」

 田中麗奈の「周りに『理系ってどういう人かなぁ?』って聞いたら ・・・そういう事を聞きました」という話も面白いかな。それが理系でも文系でも誰でも関係なく。ところで、「その答えは何処かに有る(と思いたい)」という世界が面白いかも、あるいはそうじゃないのかも。  from ぽいんつさんのブログ.

2004-12-01[n年前へ]

「SECRET HEARTS」と「HOPELESS」と「宇宙物理学」 

HOPELESSSECRET HEARTS SECRET HEARTSと、それをアレンジしたRoy LichtensteinHOPELSS。並べてみると、こんな感じ。確かに、同じようでずいぶんと違う。 from 布施英利 「マンガを解剖する」

 ちなみに、Roy Lichtensteinは元京都大学名誉教授でもある宇宙物理学者でもある。彼の財団のサイトを眺めてみると、きっとずいぶん面白いはず。

2005-01-07[n年前へ]

「恋人から夫婦への3.3cm」など、人が繋がる・人の距離のニュース 

リクナビNEXT/リクルートの転職サイト Tech総研で「恋人から夫婦への3.3cm」など、他と繋がる・他との距離の三つのニュースが公開されています。『「恋人」から「家族」になりたい相手がいるなら、ほんの3.3cmだけ相手の方へ進んでみると良いのかも』なんていう無責任な感想付き、です。

 「科学と技術と男と女」なんていうコーナー名にはなっていますけれど、私には「男と女の境界線」がよくわかりません…。「男」と「女」の違いって何?「男」と「女」の距離ってどのくらい…? (かつて地球物理学 測地学研究室に属していたわけで、距離とか位置関係とか境界線とかが気になるわけです…)

2005-03-21[n年前へ]

物理学と音楽 

 物理学と音楽はとても密接した関係にある、というMusic Acoustics.



■Powered by yagm.net