hirax.net::Keywords::「コピー」のブログ



2004-10-03[n年前へ]

「Winny作者」と「コピー機メーカー」 

 Winnyとコピー機 1Winnyとコピー機 2. Winnyの場合はとりあえず「挑戦的な態度」と感じさせたことが一番の違いなのかな?

 それはともかく、(権利追跡の情報が付加された)CCCDのような紙コピー技術が各社から導入される日は近いかも。近くないかも。

2004-12-18[n年前へ]

講習会アンケートによる評価制度 

 これまでに学会や外部業者の講習会・シンポジウムで何種かの講師をしましたが、最近の講習会・シンポジウムではもれなく参加者によるアンケートが行われます(そういえば、高専で授業をした時にも、アンケートがありましたっけ)。でもって、採点がされたり・順位付け・評価がされたりします。結果をまとめたものが講師側に送付されることもあれば、回収したアンケート用紙をコピーしたものが送付されることもあります。もちろん(おそるおそる)読んで、ありがたく参考にさせて頂いています。

2005-01-05[n年前へ]

全自動立体コピー「ピエリモ」 

 複数のカメラで人を撮影し、こんな立体動画を生成してしまったり、あるいは「その人の可愛いフィギア」を作り上げたり、さらには「その人をガラスの中に閉じこめてしまったりする全自動立体コピー「ピエリモ」
■■Pierimo■■ |  ピエリモとは? What is Pierimo?DDWeb Top6年の科学 3号

2005-03-21[n年前へ]

Gutenberg, Xerox, PCs, and the Internet 

 「グーテンベルグ(印刷技術)は全ての人を読者に変えた。ゼロックス(コピー機)は全ての人を出版者に変えた。パーソナル・コンピュータは全ての人を作り手に変えようとしている。そして、インターネットは人を-コメントをつける人-にしてしまった」

Gutenberg made everyone a reader,Xerox made everyone a publisher.Marshall McLuhan
And, personal computers are making everyone an author.Stewart Brand
And, the Internet has made everyone a commentator. Christian Science Monitor; June 19, 1995

2005-03-27[n年前へ]

ピュアHTMLのネットワークビュア 

Ichinose Memo(2005-03-25)Network Viewer JavaScriptだけで表示できるネットワークビュアを作った、という「ピュアHTMLのネットワークビュア」 例えば、このページから
 1. TextAreaに「スペース区切りリスト」を入れて
 2. "make URL"を押し
 3. "Click here"のリンクを開くと
グラフ表示してくれる。例えば、下の文字列をTextAreaへコピー用として使ってみると、まずはすぐに例がわかるかも。

青 ブルー緑 グリーン緑 木の葉青 空



■Powered by yagm.net