hirax.net::Keywords::「パズル」のブログ



2002-03-30[n年前へ]

Shmuzzle 

Vignetteが作るのは全部のピースが同じようなパズルだが、それをShmuzzleというらしい。「ヌード写真を手形ピースはダメ?」と言う人もいるが、平面を埋め尽くせるような手形が思いつかないので、今のところダメなのだ。いや、道徳的に如何なものか(ちょっと噂の真相風)なのだ。(リンク

2003-02-25[n年前へ]

ポール ブルケさん 

 漢字で書くと、保羅さんのページ。PovRay情報を調べていて辿り着いたのだけれど、これがなかなか素晴らしく面白く充実している。さまざまな科学やらパズルやらありとあらゆるものを美しい画像と共に眺めることができ、単に内容は判らなくても画像を眺めるだけの人でもきっと楽しめるはず。素晴らしいです。 

2003-06-05[n年前へ]

私たちの宇宙船地球号パズル 

 フラーの地球儀をパズルにして遊べるページ。もちろん、「世界を映す玉手箱」や「小さな掌に未来の地球儀をのせて」もフラーのDymaxion Mapに影響されているわけなのである。

2004-01-30[n年前へ]

Photomosaics 

 切手を集めて作った切手や、映画のシーンを集めて作った映画のシーンや、名画を集めて作った名画。それをポスターにしたり、パズルにしたり、というPhotomosaics。こういう再帰的な画像ってとても面白い。しかも、描かれた景色を拡大していくと、さらにその中には「人が写ってる景色」があるなんて最高に素敵だと思う。 from Weekly Teinou 蜂 Woman

 似たような色んな画像を自分で作ってみたい人は、例えばHiraxNetMosaicMakerAVI2Stillsでやってみるのも良いかも。もちろん、他にももっと良いソフトはたくさんあると思います。

2004-04-24[n年前へ]

PostScriptと熟語アート 

 日本語TeX情報経由でPostScript の基本知識を眺める。
 Post Scriptを手書きでプログラミングというのはこれが結構楽しかったりする。それに、何かの評価用チャートはPostScriptで書くと楽で便利だ(凝りすぎると、なにを評価しているのかわからなくなって、逆に役に立たなくなるのだが)。で、Postscriptで書かれたペントミノ(箱詰めパズル)解法プログラムを眺めて、そこからさらに熟語アートなんていうものを知る。これも結構面白いかも。



■Powered by yagm.net