hirax.net::Keywords::「Microsoft」のブログ



2005-07-08[n年前へ]

「似た曲探し」のMicrosoft新特許 

 「似た曲探し」のMicrosoft新特許

2005-07-17[n年前へ]

「表計算」か「Microsoft Excel」か 

inside out 先日、「表計算ソフト(エクセル)を用いたシミュレーションの実習 」を手伝って来ました。その時に、講師側の「何をやりたいのか」「何を教えたいのか」が各講師毎に色々違っていて、なかなかに興味深く感じました。もちろん、(実習後のアンケート結果から知ることができる)受講者側の「何を知りたいのか」「何を教わりたいのか」もなかなかに面白いわけです。ただ、教わる側の「これを知りたい、と思っていること」よりは、教える側の「これを教えたい、ということ」の方がとても面白いのです。

 例えば、講師によっては、この実習の延長線上としてVisual Basicがある、と捉えていたりするわけです。その一方で、Visual Basicを使うのは反則だろう、と考える講師もいるわけです。ちなみに、私はVisual Basicを使うのはかなりな反則で、複数シートを使うのだって、ちょっとオフサイド気味だろう、とか思っています。また、Visual Basicマクロは使わないけれど変数定義は使う、という講師の方もいました。講師の方たちも、それぞれ色々な考え方があるようでした。

 結局のところ、こういった各講師の趣向の違いは、「表計算ソフト(エクセル)を用いた」というこの実習のタイトルが全てを語っているような気がしました。つまり、「表計算ソフトでシミュレーション」と捉えるか、「Microsoft Excelでシミュレーション」と捉えるかの違いなのだろう、ということです。(続く)

2005-08-17[n年前へ]

Blogger for Word 

 Microsoft Wordにアドインをインストールすれば、WordからBlogger blog に記事を書いて投稿することができるBlogger for Word.

Microsoft Education Pack for Tablet PC 

Windows XP Tablet PC Edition Tablet PC上で手書き入力で数式計算をしたり、といったような学生用ソフトをまとめたMicrosoft Education Pack for Tablet PCが公開されている。デモ画面はEmily Rimas - Tablet PC Education Pack revealed #などからも見ることができる。


2005-10-16[n年前へ]

『誰もが名も無き「大企業戦士」に支えられている』 

 『誰もが名も無き「大企業戦士」に支えられている

TはMicrosoft Accessを知らなかった。私がBlogをやっている事も知らないだろう。もしかしたら「ブログ」自体知らない可能性もある。それでもやっぱりTは「優秀」だ。



■Powered by yagm.net