2009-01-27[n年前へ]
■斎藤美奈子「話を聞かない男、地図が読めない女」
斎藤美奈子の「趣味は読書。」 の188頁、「話を聞かない男、地図が読めない女」に対しての感想から。
この手の本は、思想的には必ず保守で、論旨は必ず荒唐無稽だ。もちろん、だから売れるのである。人々の価値観は概して保守的だし、正しい科学の知識もお呼びじゃない。彼らが望んでいるのは「あなたの性格はこう」「あなたの人間観家はこれでうまくゆく」とだれかに力強く断言してもらうことだけなのだ。で、ある人は霊能者のもとへ走り、ある人は占いに凝り、ある人は疑似科学に救いを求める。20世紀が科学の時代だったなんて、信じられない。勝利したのは、科学の装いを凝らした迷信だけだったんじゃない?
斎藤美奈子 「趣味は読書。」 p.188 「話を聞かない男、地図が読めない女」
2009-02-17[n年前へ]
■久世光彦から見た向田邦子
小林竜雄の「久世光彦vs.向田邦子 」という本を見かけたので、買って読んだ。朝日新聞の記事「姉を慕い続けた少年ジャック」の準備作業をきっかけに書かれた本だ。
特にその中でも、向田邦子が久世光彦のエッセイを、彼に対しただ一回だけ褒めた時のことを彼が書いた文章、クロワッサン (1980/07/25)の「向田邦子さんのこと」を魅入られるように読だ。向田邦子は久世光彦のエッセイを(久世光彦に)「ペダンチック」で嫌いだと言ったが、このエッセイ「向田邦子さんのこと」だけは久世に対して絶賛を惜しげもなく贈ったという。久世は「自分のことを褒めた文章ならいいのか!」と苦笑いしながらも、そんな向田邦子の身勝手さも好きだったという。
あの女らしさが好きなんです。
シナリオにしてもエッセイにしても隅から隅まで女なんです。……きっと、女の浅ましさとか嫌らしさ、逆上とか嫉妬、そんなものをちゃんと人並み以上に持ち歩いている人なのです。だから、一番女らしいと思うのです。
久世光彦 「向田邦子さんのこと」
あの人のドラマを撮っているとき、いつも女は嫌だなと思いながら撮っています。…でも、いつの間にか女って可愛いな、女ってやっぱりいいなと思っているのに気がついて、腹が立ったり苦笑いしたりしています。そんなずる賢い、いかにも女らしさも好きなんです。
久世光彦 「向田邦子さんのこと」
久世光彦の目を通すと、本当に向田邦子を好きになる。この不思議な感覚は男女関係なく感じるものだろうか、それとも、もしかしたら感じ方に違いがあったりするのだろうか。
2010-03-17[n年前へ]
■「生まれ変わる自分」と「付き合う相手」と「理系と文系」
「理系と文系」といった分類については、多くの人が一度は考えてみることがある話だと思っていますし、あるいは、一度は考えなければいけない時期があるのかもしれないとも、思っています。さらには、そんな二択の選択肢のどちらかを、選ばなければいけないように見えるときも、あるのかもしれません。
とはいえ、多くの人は、そういう話題・時期からは離れ・いつの間にか卒業していくものだとも、思っています。それでも、たまには、そんな話題を思い出し考えることもあります。
「理系女子向けのコミュニティ雑誌」を手に取り読んでいると、「生まれ変わるなら、理系と文系のどちらを選ぶか?」「付き合う相手は、理系と文系のどちらが良いか?」を男性・女性/理系・文系の計4種類の人たちに聞いたアンケート結果がありました。そのアンケート結果が、とても興味深いものだったので、その記事を撮影してみました。それが、下のスナップ写真です。
このアンケート結果を眺めたとき、そこから見えてくるのは、理系と文系という二者選択が仮にあったとするのなら、そしてそこに自分の好みというものがないのだったとするならば、文系を選んだ方が良さそうだということです。”いわゆる”理系と文系の男女比率がどのようなものであるかに寄りますが、そのような「答え」が自然に思われます。
この話は、忘れなければ、もう少し続けようと思います。もちろん、適当に、時間をおいつつ、になるとは思いますが…。
2010-03-20[n年前へ]
■「理系か文系か」でわかる!?「恋愛好感度」シミュレータ
「「生まれ変わる自分」と「付き合う相手」と「理系と文系」」で書いたGirls Labに掲載されていた「付き合う相手は、理系と文系のどちらが良いか?」を男性・女性/理系・文系の計4種類の人たちに聞いたアンケート結果と、「男女別 理系・文系 比率 を出してみよう」で算出した
という数値から、『「理系か文系か」でわかる!?「恋愛好感度」シミュレータ』というものを作ってみました。自分と気になる相手の情報を入れると、相手が自分に対して「付き合いたい」「付き合いたくない」という気持ちをどんな割合で感じている・持っているだろうか、ということを計算する「恋愛好感度 予報器」です。
- 男性:理系:56%, 文系44%
- 女性:理系:34%, 文系66%
下のフォームが、その『「理系か文系か」でわかる!?「恋愛好感度」シミュレータ』です。JavaScriptを使っているので、JavaScriptを有効にしておかないと動作しません。また、HeartRailsの円グラフ作成WEB APIを使用しています。
この「理系か文系か」でわかる!?「恋愛好感度」シミュレータで適当に遊んでみると、結構面白いようにも思います。しかし、こんな風に予想結果をグラフで実際に眺めてしまうと、「理系」を選びたくなくなる人が増えてしまうかも?なんて一瞬考えたりしますが、こんな結果に左右されたりはしないですよね、きっと。
2010-10-14[n年前へ]
■他人のままでいられるギリギリの距離≒6cm!?
「男女が向き合ったときに、他人のままでいられるギリギリの距離が推定6センチであると考え、その先はきっともう言葉も音楽も侵入不可能だろうから、そのギリギリまではきっちり侵入しちゃいますぜおくさん!!」という意味と「ロックバンドにしては曲がどれもこれもセンチメンタルすぎる」の頭文字をとって「ロクセンチ」と命名されました。「他人のままでいられるギリギリの距離≒6cm」という式には色々な感想がありそうだけれど…下に貼り付けたのは、ロックでセンチなロクセンチの「レイトショーを観にいこう 」。