2002-11-17[n年前へ]
■続・人間万事塞翁が馬
「人間万事塞翁が馬」の「人間」を何と読むだろうか?これまで、高校の先生が「じんかんばんじ…」と読んでいたのだけれど、周りの人たちは「にんげんばんじ…」と読む人がほとんどなのだけれど…。と、訊かれた。もちろん、私もその多数に属していて、これまで「にんげんばんじ…」と読んでいたのである。で、新明解辞典をひくと、「じんかん(人間)」の方は
じんかん(人間) 〔「じん」も「かん」もそれぞれの漢字の漢音〕 世間。世の中。「—に流布する」と出ていた。それでは「にんげん(人間)」の方はというと
にんげん(人間) (他の人間と共になんらかのかかわりを持ちながら 社会を構成し、なにほどかの寄与をすることが 期待されるものとしての〕人。と出ていたわけなのである。「人間万事…」の「人生の吉凶は簡単には定めがたい」という意味から言えば、確かに「じんかん」と読むのが正しいに違いない。勉強になるのである。
そしてまた、新明解の「にんげん(人間)」の定義もこれまた(他の人間と共になんらかのかかわりを持ちながら社会を構成し、なにほどかの寄与をすることが期待されるものとしての〕という枕詞が新明解らしくて良いなぁ、と思うのだった。
2003-01-29[n年前へ]
■Nothing but Echo
水面に映る「私たち」
「ニュースは世相を映す」とよく言われる。「世間で起きる出来事を伝えようとするもの」が「ニュース」なのだから、「ニュースが世相を映す」のは当たり前なのかもしれない。けれど、それだけでなく「ニュースは世の中の私たち自身を写している」ものだと思う。それは、世の中にいる誰かが「ニュース」を伝えようとするものである限り、その「ニュース」を受け取ろうとする私たちがいる限り、そのニュースは「私たち自身」を映し出すものだと思う。世の中にいる誰かが何かを伝えようとして、世の中にいる私たちがその何かを受け取ろうとしている限り、そのニュースは結局のところ「私たちの姿」を忠実に描き出すものだと思う。水面を上から覗きこんでみれば、その水面に景色だけでなく私たちの姿も同時に映りこんでいるように、ギリシャ神話のナルキッソスが泉の中に自分自身の姿を見たように、その「ニュース」には世の中の出来事だけでなく、私たち自身だって写りこんでいるに違いない。
大林宣彦は朝日新聞「私の視点」の中で次のように語っていた。
「報道とは本来が客観的事実のみを伝えるものではなく、記者個人にとっての心の真実を伝えようと願うものであり、… そしてまた、僕ら自身がメディアに何を求めているのかが、今問われている … 僕らは、実は語る人間でもあるからだ。メディアもジャーナリズムも世論も僕ら自身であるからだ。」この言葉通り、メディアだってジャーナリズムだって結局のところは私たち自身なんだと思う。
これはもちろん、「ニュース」の伝え手の役目も果たす2ちゃんねるだって同じだ。「名無しさん」という「誰でもない誰か」、だけど「世の中の何処かにいる誰か」の姿は結局のところ私たち自身の姿なのだと思う。だから、「2ちゃんねるは**だ」という言葉は全て私たち自身に「私たちは**だ」という言葉となって返ってくる。「2ちゃんねるはゴミだ」と口に出せば、それは「私たちはゴミだ」というエコーとなって返ってくる。もしも、「2ちゃんねるには宝石も埋まっている」というのであれば、「私たちの中には宝石も埋まっている」とそれは響くだけのことである。
昨年末に放送されたNEWS23の 「あなたの物語」「誰でもない誰かの物語」では、視聴者の「テレビニュース」に対する意見をリアルタイムに募集しながら、その集まってくる答えを刻々とテロップとして流していた。「テレビニュース」が世の中に与える影響は?とか、「テレビニュース」はあなたの人生にとってなくてはならないものですか?とか、そんな質問への二択の答えの集計結果を刻々と流していた。その問いの中の、そして答えの中の「テレビニュース」の部分は全て「僕ら自身」と置き換えられるのだから、その最後の集計結果は全て自分達自身にエコーのように降りかかってくる。水面に映る「私たち自身が描く私たち自身の姿」を、恐る恐るそして祈りとともに覗いてみるのである。
「テレビニュース」「私たち」が世の中に与える影響は?
良い 悪い
「テレビニュース」「私たち」は信用できる?
はい いいえ
「テレビニュース」「私たち」はあなたの人生にとって「なくてはならないもの」ですか?
Yes No
2003-06-30[n年前へ]
■人生と商いは止まらない列車
胃潰瘍に一度はならなくちゃとか、がんの治療を続けながらも仕事を続ける人の凄さだとか、そんな職場の世間話を実験室で少しする。人それぞれ、泣き笑い色々あるんだろうなぁ。
なんだか、本当に「人生と商いは止まらない列車」って感じだ。
2003-10-13[n年前へ]
■「ぼく知ってるで、こんな時は笑うんや」
「涙はなぜ流れるのだろう」というエッセイ。
ある種のうつ病患者や、深刻な育児放棄を受けた子どもは、涙を流さないという。涙の持つ、人に訴える力が信じられないほど傷ついて。赤ちゃんが親の抱擁を求めて泣くように、涙は人を信じるメッセージ。泣くことを、恥じることはない。という一説を読みながら連想したのは「ぼくんち」の
泣いたら世間がやさしゅうしてくれるか!泣いたら腹がふくれるかあっ!泣いてるヒマがあったら笑ええっ!!という台詞。 from hardでloxseな日々
2004-02-05[n年前へ]
■最終話Google Adsenceでコンテンツ診断
今日は、昨日の続きで「Google Adsenceでコンテンツ診断」の最終話になります。今日、試しに広告を貼るシミュレーションをしてみたのは、「金正日(キムジョンイル) ナゾの9%」です。かの北の国の首領さまに関するレポートにどんな広告が貼られるかどうかを調べてみたのです。さぞかし素晴らしい広告が貼られるに違いありません。さて、広告を貼ってみると一体どうなることでしょう?さっそく、調べてみることにしましょう。
ハイ、まず最初に貼られた広告は「ぐぐっと生える植毛の秘密」です。やっぱり…、そうですよね。あのまるでトサカのような髪型はどうにもウソくさかったですからねぇ。首領さまと言っても、やはりオトコ、オトコなら誰しも抱える髪の毛の悩みはやはり抱えているわけです。「パワフルな自分の髪」を失いつつあるわけです。やはり、ジョンイルさんでさえも。
じゃぁ、次の広告は…、と思ったらナント「プチ整形」に「シワたるみをぎゅぎゅっと引き締め」そして「シワ治療のヒアルロン酸注入」といきなり整形手術三連発です。これはなんとも失礼極まる広告です。恐るべし、Google AdSence。増毛の次は整形とは…。「アンタの顔には高須クリニックが必要なんだよん」と一国の領主さまに言い放つとは、これでは金正日にテポドンを発射されても文句は言えないかもしれません。私も人のことを笑う立場では全くありませんが、Google AdSenceの広告選択センスはちょっとコワイくらいです。…それにしても、コンテンツにピッタリな広告を貼ってくれて、これはかなり使えるに違いありません。
…と、Google AdSenceの素晴らしさを実感できた今日この頃なわけですけれども、こんなズバリな広告を各コンテンツに貼ってくれるGoogle AdSenceをhirax.netでは実は使う予定がないのです。いや、単に予定がないと書いてしまうとそれはちょっとウソになってしまいます。本物のGoogle AdSenceを使わずに、こんなシミュレーションばかりを毎日使っていたのも実はそれ相応の理由があるのです。それも、実に情けない理由が。
そう、…実は申し込みをした直後に、こんなメールがGoogleチームから届いたのでした。
弊社プログラムのスペシャリストがお客様のお申し込み内容を確認させていただいたところ、お客様のアカウントに現在設定されているウェブ サイトが、弊社のポリシーに従っていないことがわかりました。このため、残念ながら現時点ではお客様に Google AdSense をご利用いただくことはできません。何とも、残念なことに…hirax.netは「そういえば」有害サイトだったことをワタシは忘れていたのです。一言で言ってしまえば、Googleチームにあっさりお断りされてしまったのです。ハイ、ワタシのサイトは有害サイトですから…。残念ながら現時点では。そして、きっと将来も…。
そんなこんなで、色んなサイトに貼られているGoogle AdSenceの広告を見るたびに、少し哀しげにじっと手を見てしまうワタシなのであります。「オレは腐ったミカンじゃねぇー」と日頃の行動を顧みず、そんな世間に呟いてみたい今日この頃なわけです。そんなこんなで、今日が最終回…なのでした。