hirax.net::inside out::06月30日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2024年5月 を読む << 2024年6月 を読む >> 2024年7月 を読む

2000-06-30[n年前へ]

今日調べた言葉 

市松模様 紺と白と打ち違えに碁盤縞を並べた文様。1741年(寛保1)江戸中村座の俳優初代佐野川市松がこの文様の袴を用いたのに起こる呼び名。

今日調べた言葉2 

千鳥格子 格子柄の一つ。斜文組織で織られているため、文様の形が千鳥のように見えるところから付けられた名称。

2001-06-30[n年前へ]

今日のふむむ 

 「今日hirax.net HPを見ようとしたら、なななんとWebsense filterからAccess deniedが返ってきました。理由は
「The request was denied, as specified in the Websense Content Filter configuration. The content category is adult. 」
ということでした。
 アダルトサイト認定されちゃったんですか?(この辺の基準って何なんだろう。もしかして私たちは見かけの自由に捕らわれた囚人なのかもしれませんね)」
 というわけで、書いた返事は
 「 なななんと、そいつはビックリ。私の書く話がアダルトコンテンツになっていたとは… 大人向きかもしれないけれど、成人向きとは思っていませんでしたが… 会社から見ることができない分には別に構わないのですが、もしも大学や高校などの学校から見ることができなくなるのであれば、それはとても残念です。」
 で、笑えるのが実はこのメールの主は富士ゼロ…(以下略)

自分の時間をただ売るより、自分の技術を売りたいな、とゼイタクに思ったりして 

 英語の研修中、「君の得意なことは何だい?」という話になった。私と同じ職種の人は何も答えられなかった。それは、語学力の問題だけではないだろう…。だって、何もないんだもの。
 あぁ、何かとても傲慢な文章だなぁ。といっても、そんな自分なんだからしょがないか。自分の時間をただ売るより、自分の技術を売りたいな、とゼイタクに思ったりして。いや、思うことは贅沢じゃないか、きっと。そのために何かするのはゼイタクなのかもしれないけれど、と。

2002-06-30[n年前へ]

「半日」の曇りのムコウ 

 早朝、青空が広がっている。結局この後、昼間は曇り後雨の天気になるのだけれど、雲の上には青空が広がっているはず。
 「半日」間の曇りや雨でなくて、その先の青空を見て欲しい、と思う。とはいえ、霧の山中からそれを汲み取れ、というのは無理な話か。(リンク)(リンク

一年前 

 の話を少し眺めた。「水平線」や「地平線」に興味をひかれていたのだなぁ、それに、この時期少し早いビアガーデンに凝っていたことを「七夕」の話を見ながら今更ながらに思い出した。

2003-06-30[n年前へ]

Kid Iventor 

 アメリカ生まれの電子ブロック。モーターがスピーカーになったり、スイッチになったり、何百種類の回路が組み立てられるキッズインベンター

人生と商いは止まらない列車 

 胃潰瘍に一度はならなくちゃとか、がんの治療を続けながらも仕事を続ける人の凄さだとか、そんな職場の世間話を実験室で少しする。人それぞれ、泣き笑い色々あるんだろうなぁ。
 なんだか、本当に「人生と商いは止まらない列車」って感じだ。

ぼくんち@300円 

 西原理恵子の「ぼくんち」(全)を300円で古本屋で買う。2ページ1話で全114話だから、1話が1円硬貨にもならない値段。だけど、2ページの中に色んな世界が詰まってる。

 ぼくのすんでいるところは 山と海しかないしずかな町で はしに行くとどんどん貧乏になる。 そのいちばんはしっこがぼくのうちだ
 そんな1円以下のページをめくり続ける。 

2004-06-30[n年前へ]

シュートを打つなら 

枠を外れたらポイントにならないのだから、早くて枠を外れるシュートより、遅くても枠にキチッと入るシュートを打つほうがいい。シュートを打たなければゴールできないのだから、シュートを打たないよりも、外れるかもしれなくてもシュートを打つほうがいい。たたかえ!!ホイジンガー

「今日の軌跡」改め「今日の奇跡」 

 三島7時50分。既に東海道線・東海道新幹線が止まってる。東名を車で飛ばすべきか考える。運良く、東海道新幹線が動く。結局この新幹線の後も東海道新幹線が止まったようなので、奇跡的に品川までたどりつく。下丸子9:30。


「今日の軌跡」改め「今日の奇跡」






富士通研、印刷画像に暗号データを埋め込む技術を開発 

 画像を0.8mm四方のブロックに分け、隣接する2ブロック間の黄色の平均濃度の差分を用いて数字を符号化し、印刷された画像内に暗号データを埋め込むという技術。画像の色バランスはプリンタやコピー機によって異なるが、「全体の濃さが変わっても、差分は変わらない」というが、例え「黄色自体は視認度が低い」とはいえ(方式によっては他色が)ざらついて見えそう。

 それに加え、一般的に視認度が低い黄色に付け加えられている偽造防止用のコード等との兼ね合いも面倒かも。

虹のまりちゃん・What Is Love・Heat of the moment 

 ローザルクセンブルグの虹のまりちゃん、Howard JonesのWhat Is Love、ASIAのHeat of the moment

2005-06-30[n年前へ]

裾野・下丸子・品川 

裾野・下丸子・品川裾野・下丸子・品川裾野・下丸子・品川裾野・下丸子・品川裾野・下丸子・品川






2006-06-30[n年前へ]

「パックは飛んでいく」 

 from n年前へ.

早くて枠を外れるシュートより、遅くても枠にキチッと入るシュートを打つほうがいい。シュートを打たないよりも、外れるかもしれなくてもシュートを打つほうがいい。 たたかえ!!ホイジンガー

「東シナ海の海洋調査と箱物・運営費優先の科学行政」 

INTERNET WEDGE -最新号の記事内容- 切り取ったスクラップ整理の続き。松井孝典 東京大学大学院教授の「日中両国が資源問題を争う東シナ海で、(日・米・欧12カ国が経費を1/3ずつ負担する統合国際深海掘削計画中で)日本が提供する探査船"ちきゅう"を中国が海洋調査を行おうとしている。日本側研究者が調査を行うためには、研究プロポーザルを書くための予備調査用研究費と本調査用研究費を両方同時に通過する必要があるが、それは困難である。一方、中国側は探査船の建造費や運営費の負担がないため、豊かな研究費を調査用研究費として使うことができるため、研究プロポーザルが通りやすい。箱物・運営費優先の科学行政が国益を損なおうとしている」という「東シナ海の海洋調査で露呈 国益なき科学行政の限界」 

16グループ(32クラスタ)のライフスタイル・マッピング 

GISマーケティングのJPS/データベース/チョーモニクス 国勢調査・消費者支出・年収推計・購買行動分析などをもとに、各住所を12個のソーシャル・グループ(さらに細かく分けた場合、32クラスタ)に分類した、という"Chomonicx" 12ソーシャルグループの内訳は「田園貴族」「トレンディライフ」「通勤族」「下町」など色々。
 リンク先の半円状グラフは、中央 - 外周 方向が富裕度(外側が富裕)を示し、左から時計回りに年齢層を示している。比較的多いパターンは、 「No.4 アーバンライフ」「No.27 ワーキングファミリー」「No.30 カントリーペアレント」「No.16 リラックスライフ」など…。

2008-06-30[n年前へ]

「競馬」と「資本主義」 

 「何か」を表すためにスポーツを「たとえ」に使うことは多い。現在の「資本主義」をスポーツで例えるならば、それは「競馬」だと思う。「経済」に関する知識が(悲しいくらい)乏しい私の頭の中では、「競馬」は「現代の資本主義」とよく似ているように思う。

 競馬を成り立たせているのは、意見の違いだ。
マーク・トウェーン

 AERA Mook Special 「21世紀を読む」の中で、岩井克人が「イデオロギーとしての資本主義は、”見えざる手により調整される自己完結したシステム”だが、現実の資本主義は”(場所・価格・情報といった)違いを利用して利潤を生むシステム”だ」というようなことを書いていた。これは、マーク・トウェーンが”競馬”について語った「競馬を成り立たせているのは意見の違いだ」という言葉とよく似ている。”違い・差”があって初めて、現在(現実)の資本主義を回すエネルギーは生まれるのだ、という風にこの言葉は響く。「理想とズレ(差)がある現実を、理想に合わせていく調整の仕組み」ではなく、「ありとあらゆる意味の”差”を持ち続ける現実から生まれる利益」で世界が動いている、というように「競馬を成り立たせているのは、意見の違いだ」という言葉、そして岩井克人の言葉、は響く。

 やりたいことと売れるというのは違うね。売れるってことはハリウッド映画みたいな、頭悪~い奴もわからなきゃいけないってことだぜ。
(西原理恵子との対談で)みうらじゅん ユリイカ 2006.07

 たとえば、「PCを自由自在に使うことができる人」がいたとする。その人が「技術的な面で心地よく理解しあえる人」を周囲に求めようとしたならば、つまり周囲と自分との間の技術的な”違い・差”="境界"を小さくしたいと願うなら、ほとんど多くの場合”利益”を生むことはできないのではないだろうか。「あなたにできること」は「相手もできたりする」のだから、境界がないのだから、そうそう利益が生まれるわけもない。

 けれど、「PCを自由自在に使うことができる人」が、「PCという言葉もよく知らないし、そんな代物を使うこともできない人」たちの中にいるなら、そこから「利益」を生むことは比較的容易にできるように思う。それを言い換えるなら、「技術的な満足」と「大きな利益」はなかなか両立しえない、ということになる。

 どんな選択を選ぶかどうか、つまり「どんな馬券を買うかどうか」「あるいはそんな馬券なんか買わない」といった賭けが積み重なったものが、現在まで続く世界を生み出し・動かしているのかもしれない。選択肢という名の馬券はたくさんあって、どんな方向にに手を伸ばし、どこかに向かって進んでいく、動かず佇み続ける、違いのある場所に行く、あるいは、理解しあえる場所にいく、そんな数々の選択が積み重なってこの世界を作り出しているのかもしれない、と思う。

2009-06-30[n年前へ]

ミュージック・ステーションの視聴率から各アーティストの”寄与”視聴率を算出してみよう 

 昨日に引き続き、ミュージックステーションのデータをもとに、今日は「各アーティストの番組への”寄与”視聴率=各アーティストごとの視聴率の持ち分を推定してみた結果」を貼り付けてみます。したことは、「毎回の視聴率を出演アーティスト数で割ることで「毎回のアーティストあたり視聴率」を算出し、それぞれのアーティストに対し、出演した回のアーティストあたり視聴率を平均化するkとで、各アーティストの番組への”寄与”視聴率=各アーティストごとの視聴率の持ち分を推定する」ということになります。

 今日の表からは、「このアーティストを出演させると、どの程度の視聴率を(さらに)稼ぐことができるのか」を算出できます。ミュージックステーションは、約6~7組が出演するので、どうアーティストを選んでいくか、プロデューサーにでもなった気持で考えてみると面白いかもしれません。もしも、上位7組を使ってみれば、視聴率は16%程度になります。しかし、下位7組で勝負に出ると視聴率は5%程度で低迷しそうです。

 あなたが、プロデューサーなら、どのアーティストを(6~7組)選びますか?どんな風に選びますか?その番組の視聴率はどのくらいに、なりそうですか?

アーチスト アーチスト辺り視聴率
坂本龍一 1.90%
The SHIGOTONIN 1.90%
青山テルマ 1.87%
KinKi Kids 1.74%
GREEN DAY 1.68%
椎名林檎 1.68%
SPEED 1.68%
平井 堅 1.68%
aiko 1.63%
大塚 愛 1.63%
ユニコーン 1.63%
EXILE 1.61%
AKB48 1.60%
柴咲コウ 1.60%
東方神起 1.60%
ROCK'A'TRENCH 1.60%
HY 1.58%
TERIYAKI BOYZ 1.58%
倖田來未 1.52%
1.50%
木村カエラ 1.50%
遊助 1.47%
Aqua Timez 1.46%
レミオロメン 1.46%
BoA 1.44%
伊藤由奈 feat.Spontania 1.42%
THE ALFEE 1.42%
つるの剛士 1.42%
中川翔子 1.42%
VAMPS 1.41%
GLAY 1.41%
Gackt 1.40%
KAT-TUN 1.39%
アンジェラ・アキ 1.37%
J Soul Brothers 1.37%
flumpool 1.37%
MiChi 1.37%
矢野健太 starring Satoshi Ohno 1.37%
いきものがかり 1.37%
湘南乃風 1.36%
lego big morl 1.36%
GACKT 1.33%
9mm Parabellum Bullet 1.33%
THE BLACK EYED PEAS 1.33%
優馬w / B.I.Shadow 1.33%
ステレオポニー 1.29%
JUJU with JAY'ED 1.28%
GIRL NEXT DOOR 1.27%
かりゆし58 1.27%
JUJU 1.27%
チャットモンチー 1.27%
FUNKY MONKEY BABYS 1.27%
THE BOOM 1.23%
スキマスイッチ 1.23%
DJ MAKIDAI feat. 青山テルマ 1.23%
福山雅治 1.23%
真野恵里菜 1.23%
倖田來未×misono 1.22%
alan 1.22%
シド 1.22%
BONNIE PINK 1.22%
NEWS 1.22%
絢香 1.21%
玉木 宏 1.21%
ゆず 1.21%
滝沢秀明 1.19%
RIP SLYME 1.16%
コブクロ 1.14%
倉木麻衣 1.11%
加藤ミリヤ×清水翔太 1.10%
Superfly 1.10%
中島美嘉 1.10%
藤木直人 1.10%
山崎まさよし 1.10%
ゆずグレン 1.10%
Oasis 1.06%
剛 紫 1.06%
Dew 1.06%
Perfume 1.06%
浜崎あゆみ 1.06%
AI 1.06%
平原綾香 1.06%
monobright 1.06%
馬場俊英 0.96%
V6 0.96%
misono 0.96%
レディー・ガガ 0.96%

2010-06-30[n年前へ]

水風船をライターの炎であぶると何が起こるか考える!? 第6回 

 「続々 水風船をライターの炎であぶると何が起こるか考える!?」で、水で満たされている風船を炎で炙(あぶ)ってみる実験をしました。実験をしたのは、そこに至るまでの長い(といっても短い時間でしたが)の盛り上がりがあって伝熱シミュレーション計算や解析計算など、予想大会がなされてきたからです。

 今日は、水が入った風船を炎で熱した時に、風船の底近くの水温度変化を計測した猛者が現れました。(シミュレーション計算の専門家なので)伝熱シミュレーション計算もした上で、今回は、さらに自ら実験もしてみたというカッコ良さです。こういった、口だけでなく実際に何かを提供する人のカッコ良さにはいつも憧れてしまいます。

 その(風呂に入りながら行われたという)実験結果を示したグラフが下に示したものになります。グラフの横軸は、炎で熱し始めてからの時間(秒)で、縦軸は風船の底近くの水温度(℃)になります。数値だけ見ると、「大体こんなものだろう」と思える温度変化になっています。前回の伝熱シミュレーション計算結果と結果が異なっているのは、前のシミュレーション計算では対流の影響を考慮していないことなどが大きな原因かもしれません。

 ところで、この実験をした後の風船を眺めてみると、「水風船をライターの炎であぶると何が起こるか考える!? 第4回」と同じようなススの付き方になっています。面白いものです。ちなみに、実験条件に関する情報としては「外気温は約30℃、加熱源はライターで、途中からゴムが焦げる臭いがしていた、風船は(株)タイガーゴム製(世界初、新素材天然ゴムにより、ゴムの材質が非常によくなりましたとの記述あり)」ということです。

水風船をライターの炎であぶると何が起こるか考える!? 第6回水風船をライターの炎であぶると何が起こるか考える!? 第6回水風船をライターの炎であぶると何が起こるか考える!? 第6回






2011-06-30[n年前へ]

東京に走る「長い長い直線道」を走り抜けてみよう! 

 京都や札幌の中心部を走る道を地図で眺めると、ほとんどすべてが、定規でひいたような直線上に走っていることがわかります。それは、いつの間(ま)にか自然にできた道ではなく、地図の上に「えいやっ!」と線をひき、人工的に作り上げた道だからです。

 東京にも「真っ直ぐな道」があります。もちろん、それは「比較的最近作られた、地図上に線をひくことで人工的に作られた”新しめの”街道」です。それらの道は、東京という場所を念頭におけば、知らない人が驚くに違いないくらいの距離を、ひたすらまっすぐ走ります。

 高校生の頃、「東京都道253号保谷狭山自然公園自転車道線(狭山・境緑道)」…当時は「サイクリングロード」と私たちが呼んでいた自転車・歩行者専用道路を、毎朝・毎晩と自転車で走っていました。東京都道253号保谷狭山自然公園自転車道線(狭山・境緑道)は東京の西に位置する多摩湖(村山貯水池)から(武蔵境にある)境浄水場までの十数kmをほぼ直線上に走る導水路上に作られた自転車・歩行者専用道路です。そのサイクリングロードを、毎週のようにエタノール100%の体で深夜ひたすら歩いたり、たまには、夕暮れ時に好きな人を後ろに乗せて自転車に2人乗りをして帰ったり…そんな3年間を東京都道253号保谷狭山自然公園自転車道線(狭山・境緑道)の上で過ごしました。

 東京都道253号保谷狭山自然公園自転車道線(狭山・境緑道)ほどではないにしても、東京は他にも「驚くぐらいまっすぐに走る道」を持っています。たとえば、そのひとつが、東京都道428号高円寺砧浄水場線、別名「荒玉水道道路」です。

 東京都道428号高円寺砧浄水場線ー荒玉水道道路ーは、多摩川沿いにある世田谷区砧浄水場から杉並区高円寺まで10km弱の距離をひたすら直線上に走る道です。多摩湖(村山貯水池)から(武蔵境にある)境浄水場までの導水路上に作られた東京都道253号保谷狭山自然公園自転車道線ー狭山・境緑道ーと同じように、東京都道428号高円寺砧浄水場線ー荒玉水道道路ーは多摩川の水を都心に導く導水路上にある道です。



 荒玉水道道路、つまり、東京都道428号高円寺砧浄水場線を自転車で走り抜けてみました。30分ほどの時間で走り抜けることができる荒玉水道道路は、数学の美しさを感じさせるくらい、地図上に定規で綺麗に真っ直ぐとひかれた直線でした。

 荒玉水道道路のことを「地図上に綺麗に真っ直ぐひかれた直線」とここで書いたのは、地図上では真っ直ぐに見えても、多摩川から離れるまでの間、上り下りが少しばかり続いたからです。地図上に平面投影してみれば直線にみえる影も、立空間上では決して直線としては近似しえないのだなぁと感じつつ、同時に、アスファルトの下にある昔の河川が作り出した大地を感じることができ、それはなかなかに心地良い感覚です。

東京に走る「長い長い直線道」を走り抜けてみよう!東京に走る「長い長い直線道」を走り抜けてみよう!東京に走る「長い長い直線道」を走り抜けてみよう!東京に走る「長い長い直線道」を走り抜けてみよう!






2012-06-30[n年前へ]

「君のひとみは10000ボルト」を科学する!? 

 「君のひとみは10000ボルト」と言えば、1978年、アリスの堀内孝雄が歌った名曲です。

君のひとみは10000ボルト
地上に降りた最後の天使

 地上に降りた最後の天使、その電位が1万ボルトと聞くと、意外に天使の(瞳の)電位は低いのだな…と感じました。…けれど、よくよく考えてみれば、天使の電位が低いのは、天使が地上(グラウンド)に近づいたせいに違いない、とも考えました。

 「君のひとみは10000ボルト」、それを非常に大雑把に計算すれば、天使が地上高1mで1万ボルトだったなら、上空10kmまで天使が上昇したならば、1億ボルトくらいになりそうです。天使の国は、地上10kmよりは高そうですから(エベレストより高い場所にありそうですよね?)、天使も一人じゃないでしょうから、天使の国の電位は、なかなかの高電圧になりそうです。

 …と、ここで気づきます。瞳が10000ボルトの天使は、最後の天使なんだから、天使の国にたくさん天使たちがいる可能性は少ないのかもしれません。…そう考えると、最後の一人になってしまった天使が可愛そうにも思えてきます。

君のひとみは10000ボルト
地上に降りた最後の天使


 関連話題は、『「最後の天使」が妖怪「目目連」だったなら?』『「最後の天使」がメタトロンだったら』『電撃ショックもガマンするだっちゃ』など、です。


2013-06-30[n年前へ]

暑中お見舞いに「論理的にプレゼンする技術」はいかがでしょうか!? 

 「論理的にプレゼンする技術」がありがたいことに増刷(8刷)されるようです。

 こんな本を、本屋さんの棚の中で見かけることがあったなら、優しく抱き上げて頂ければ(そしてレジまで運んで頂けたら)何より幸いです。

 ですから、あなたが誰かの目の前でなにかを見せ(プレゼントして)、その存在を相手に心から実感してもらうこと、それが「プレゼン」なのです。(中略)本書があなたのプレゼン、あなたの"present"をより確かにする手助けができたなら、心よりうれしく思います。

「あとがき」から