2003-03-25[n年前へ]
■色んな世界はとても広く、少し狭く
「はてな?のおとなりアンテナが面白いよ」とアドバイスされ、そう言われたらぜひ試して見なきゃね、と思ったのはほんの少し前のことだった。そして今週末には、はてな?を作ってる人のとこに遊びに行くことにしたなんて、そんなことを振り返って考えてみると、少し不思議な気持ちになったりもする。世界はとても広いようでもあるし、だけど少し狭いようでもあるし、何かちょっと不思議だ。
先のアドバイスを私にしてくれた人は、そんな風に自分が(少なくとも私にとってはとても面白い)ドミノを倒したなんて意識をしてもいないのかもしれないし、自分がそんなキッカケを作ったなんて意識していないし、自分にそんな力があるなんて意識していないのかもしれないけれど、色んな世界はとても広く、だけど少し狭くするのはそんな人のおかげなんだけどなと、とても感謝してみたりする火曜日。
■小中高校の生徒が考える次世代電卓の機能
こっちもhpのHP Calculators WevZone。小中高校の生徒から、次世代電卓の機能についてのアイデアを募るコンテスト。
■結城さんでさえ…。
結城浩さんのサイトでさえキッズgooのフィルタリングに拒まれる(ページもある)のである。当たり前だが、キッズには入れない大人のサイトは多いのである。大人の世界はキッズの世界よりもずっと広いのである。
とりあえず、どの単語が原因かをキッズgoo危機一髪でささっと調べてみようとすると、「キッズgoo危機一髪」自体がNGになってしまっているようで、どの単語が原因だか判らなかった。他にも「キッズgoo危機一髪」みたいなチェッカーはあったかな?と思ったところでタイムアップ…。
■社内電子メール分析で人間関係を図式化
従業員間の電子メール交換のパターンを調べることで、社内の公式/非公式コミュニティを容易に特定するというHewlett-Packard(HP)の研究者が行った調査。 前にそんなことをするシェアウェアもあったように思うが、図式化というだけではちょっと当たり前すぎる話で、肝心なところは「どのようにコミュニティ分けするか」「どのようなコミュニティだと判断するか」というところだろうか?